「ハッピーメール(ハピメ)」は、遊び相手といったカジュアルな出会いからマジメな出会いまで、あらゆる出会いをサポートするマッチングアプリ。
累計登録数3,000万人を超える国内最大級のサービスです。

なぜハッピーメールで恋人探し? 20代のハピメ女子が語る「恋活向き」な理由
アプリ名 | ハッピーメール |
---|---|
料金 | 男性 61P/610円~ 女性 無料 |
年齢層 | 20~60代 |
累計会員数 | 3,000万 |
目的 | 遊び、友達探し |
特徴 | 近くの”すぐ会える”人と出会える |
運営会社 | 株式会社アイベック |
※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
中でも「恋活」を目的として利用する女性をよく見かける印象です。ですが「他に恋活に特化したアプリがあるのに、なぜハッピーメールを使うのか?」「遊び目的の人もいるアプリって、恋活しづらくない?」といったギモンを筆者は感じました。
そこで「ハッピーメールで恋活する理由」を突き止めるために、この記事ではハッピーメールで恋活をする女性に突撃! 約100人へのアポ取りの末、ようやく取材OKまでこぎつけた2人の女性に「なぜハッピーメールで恋活するのか」聞いてきました。
ハッピーメールだと肉食女子になれる。22歳 控えめ女子の場合

▲自己紹介では「控えめな性格」と言いつつも、目を輝かせながら体験談を語ってくれたサキさん(仮名)。
他のアプリじゃモテなかった私が、ハピメでは人気者
ハッピーメールは1日に10通のメールが来るのはザラなんですけど、他のアプリは1通とか……送られてくるメールの数が少なかったんです。
他のアプリは「いいね」を送り合わないとメールできないじゃないですか? 男性が「いいね」する数は限られてて、そもそもアプローチされる機会が少ないんですよ。
でもハッピーメールって、気になる人にいきなりメールを送れるんで、メールしたり会ったりするハードルが低くて、関係を発展させやすいんです。

▲多くのマッチングアプリは、お互いに「いいね」した相手にしかメッセージできないが、ハッピーメールは気になった相手にいきなりメッセージを送ることができる。
ハッピーメールで知り合った方に告白されたことは何度かあるんですけど、お断りさせてもらいました。やっぱり相性や価値観がぴったり合う人って、どのアプリでも簡単に見つからないと思いますし。
でもアプリを使う前までは、そんなに告白されるタイプじゃなかったんです。出会いの数が自分の自信につながって、控えめな性格だった私でも積極的に恋活できてる部分はありますね。

ハッピーメールの男性は、恋活でも遊びでも超マジメ
中には遊び目的だけの男性もいましたけど、メールの時点で「僕はエッチな関係を求めてるんですけど」って最初から教えてくれる男性が、ハッピーメールには多かったです。もちろんちゃんと断れば理解してくれるし、なんか遊び目的なのにマジメだなーって(笑)。
以前、他のアプリで出会った人に告白したことがあったんですけど、「ボク実は遊び目的なんだよね……」って後からカミングアウトされちゃって(笑)。むしろ恋活に特化したアプリの方が「マジメなフリをする、ヤリ目の男性が多い」って印象があるんです。
もちろん他のアプリにもマジメな人はいるんですけど、他のアプリにはプロフィールに「出会いの目的」を書く欄がなくて、目的の違う相手と出会っちゃう可能性が高いんです。
でもハッピーメールは「遊び目的」とか「恋人」みたいにプロフィールに目的を記載している人が多くて。私は今までプロフィールに「恋人」ってタグが付いてる人で「実は遊び目的」みたいな人を見たことないですね。

▲マッチングアプリの中では珍しく、ハッピーメールのプロフィールでは「出会いの目的」をチェックできる。
あと他のアプリは「顔が好みだから『いいね』した」「よろしく!」みたいに、私の内面に触れるようなメールが全然来なかったんです。「とりあえず『いいね』しとこう!」のような感じというか……。
でもハッピーメールは「僕も映画好きなんです!」みたいに、私のプロフィールをよく読んでメールを送ってくれる男性が多いんです。内面を重視してる人が多くて、すごくマジメな人が多い印象ですね。

気軽に会える環境だから身に付いた「モテ女になる秘訣」とは
コツはとにかく「考えるより、まず行動」しかないですね。
ハッピーメールを使い始めた時は、ひたすら男性からのメールを待ってたんですけど、全然来なくって……。「これじゃヤバイ!」って思い始めて、自分からメールを送ったり遊びに誘ったりするようになってから、出会いの数が増えてきたんですよ。
やっぱり「気軽にまず会ってみよう!」って感じの人が多いので、私としても断られる心配がなくて! 控えめな私でも積極的になれたんだと思います。
いやいや! そんなことないです!(笑) でもまず出会いの数を増やさないと恋人なんてできっこないので、自分から積極的に行動するのは本当に大切だと思います。
あとは積極的に行動するようになってから、「プロフィール&メールを具体的に書く」のを意識し始めて。そうしたら急にメールがもらえるようになって、1日平均10通のメールがもらえるようになったんです。
結構ハッピーメールの男性って、マジメな女性を見極める目が肥えてる印象があります。だから「よろしくお願いします」みたいな簡単な文章だと「この女性、遊び目的?」って疑われるみたいで……。
たとえば私は水族館が好きなんですけど、プロフィールに「動物が好きで、中でも池袋の空飛ぶペンギンがお気に入りです」って書く感じです。
メールだったら「私はマジメにお付き合いできる恋人を探してます」みたいな目的を書いたり、「私も映画好きで、ピクサー作品が特に好きなんです」みたいに相手との共通点を書いたりして。
「マジメな男性にアピールするなら、まず自分のマジメさをアピールする」ことが、マジメな男性を引き寄せるコツなのかなって思います。

忙しい私ができる「唯一の恋活」だから。24歳 超多忙OLの場合

▲10連勤後にもかかわらず、キラキラとした笑顔でインタビューに応じてくれたナミさん(仮名)。
「友達から始める出会い」だから、相性を重視した恋人探しができる
もともとは合コンで恋人探しをしてたんですけど、出会える人数が限られてるし、合コンに頻繁に行く余裕もないし……。それで「時間をかけずに多くの人と出会える場所って何かなー」って考えて、アプリしかないと思ったんです。
最初はハッピーメール以外の恋活向けアプリも使ってたんですけど、「次付き合う人と絶対に結婚したい」っていうガチな男性が多くて。純粋に恋愛をしたい私には、正直「重い……」って感じだったんです。
でもハッピーメールだけは「友達から、徐々に恋人になりたい」って男性が多くて、結婚を考えない恋愛をしたい私には合ってました。
最初は「友達」スタートなんですが、その分ご飯に行ったり飲みに行ったりするのに抵抗がなくて、すごく関係を深めていきやすいんです。
私自身「気が合いそうな人とは、積極的に会いたい」スタンスなので。もちろんメールでお互いのことを知るのも大切なんですけど、会わないとわからない部分もあるじゃないですか!「100通のメールより、1回のデート」的な?(笑)
だから気軽に会いやすいハッピーメールは、他アプリに比べて自分と相性が合う人を見つけやすいかなって思いますね。
さすがに私もいきなり「会いましょう」とはなりません(笑)。もちろん最初は何通かメールして、信用できそうな人かどうかは確かめるんですけど、他のアプリの男性は意外と「下心全開のメール」を送る人が多くて。
でもハッピーメールの男性は「僕もEDMが好きで、特に○○が好きなんです。ナミさんはどんなアーティストがお気に入りなんですか?」みたいに、私のプロフィールをスゴイ読んで話を広げようとしてくれる方が多いんです。
やっぱり話が広がると「会ってみたい」って思えるし、実際に会ったときも盛り上がるし。次につながりやすいから恋人探しに向いてるかなって思うんです。

色んな人と出会える環境だから会えた「誠実なイケメン」
残念ながらお付き合いに至った男性はまだいないんです。でも良い出会いといえば……この間会った人は、福士蒼汰さん似の爽やか系イケメンだったんですよ! テンションすごい上がってしまいました(笑)。
たしかにイケメン過ぎると「外見の良さを利用して、遊んでやろう」みたいなイメージありますもんね。でもその人、プロフィールに「顔写真」を設定してない人だったんです。
実際会ってお話ししてみると「顔じゃなく内面で判断してくれる恋人が欲しい」って感じらしくて。顔を見てテンション上がった私が申し訳なくなりました(笑)。
結局「誠実だけど、あまりお話が合わないな……」って思って、そのイケメンさんと付き合うことはなかったんですけどね。でも多くの人と出会いやすい環境だから「イケメン=遊び目的じゃない」って思えたのかもしれません。
もちろん顔写真はあった方がいいです。でも外見より内面の相性を大切にしたいので、そんなに気にしてないですね。
あと「顔写真ない人が知り合いだった」みたいなことも稀にあるかもしれないですけど、会ったときに「お互い内緒にしましょう!」って言えばいいだけで、自分だけ怯える必要はないし!
だからFacebookアカウントで登録しなくてもいいハッピーメールは気軽に始められて、私には合ってたのかもしれないです。

▲スマホのログイン画面。
「顔写真なしの人はNG」といって、出会いのチャンスを減らす方がもったいない気がします。外見じゃなく、自分との相性を重視する恋活だからこそ、顔写真を設定していない人とも気軽に会える、ハッピーメールの環境が気に入ってます。

遊び目的の男性はどのアプリにもいる。でも使い方次第では100%防げる
もちろんハッピーメールの中にも下心出してくる人はいましたけど、他のアプリに比べたら少ないって印象です。そもそも変な人と絶対に遭遇しない場所って、この世にないと思うんです!
ほら会社とかクラスの中に1人くらいチャラい人がいるじゃないですか。どのコミュニティにも変な人はいるし、それはマッチングアプリでも一緒なんだと思います。
でもそういう人にダマされたんじゃ傷付くだけだから、ちゃんとマジメな男性を見抜けた方がいいですね。見抜ければ何の問題もないと思うんです。
下心で近付いてくる男性って、とにかく目に付いた女の子にテンプレのメールを送りまくるみたいな感じがして。だから「かわいいね」みたいな「誰に対しても言えちゃうメール」を送る男性は警戒してます。
あとは話を長くしたくないのか、すごい短いメッセージでぽんぽん返してきたり、「映画が好きなんですか?」って聞いても「映画好きだよ」で終わっちゃったりする人も要注意って感じです。
だから「ちゃんと私のプロフィールを読んでるか?」っていうのを見極めるためにも、自分のプロフィールには必ず「趣味」を書いた方がいいですね。

▲テンプレートに沿うだけで、プロフィールが完成する例文機能。ナミさんによると、この例文の通りにするだけでも、遊び目的の人を見極めやすくなるとのこと。
あとは「好きなモノ:チーズ(今は渋谷のチーズ専門店が気になってます)」みたいに、特定のお店とかを具体的に書くといいかも。
特定のお店を書いておくと、マジメな人は「そのお店どこなんですか?」って話を広げてくれるんですけど、遊び目的の人は「そのお店行きませんか?」ってすぐに誘ってくるんです。
やっぱり頑張って私の事を知ろうとしてくれる男性ほど信頼できるし、会いたいと思えるので。私は1つの話題をじっくりと広げてくれるタイプの男性とだけやり取りしてるので、ヤリ目さんに遭ったことは一度もありません。

ハッピーメールは「気軽さ・出会いの数・男性のマジメさ」が魅力
今回のインタビューでハピメ女子の口から飛び出してきたのは、他のアプリより「気軽に会えて、出会いの数が豊富で、男性がマジメ」という回答。これまで「恋活するなら、恋活に特化したアプリがいい」と決めつけていた筆者の考えを、180度覆すものとなりました。
二人の女性いわく、多くのハピメ男子が望むのは「友達から徐々に恋人になれる女性」とのこと。結婚を前提とした真剣交際には不向きかもしれませんが、純粋に「恋人がほしい」と考える女性にとっては、頼もしい味方となってくれるアプリではないでしょうか。
■年代別の厳選アプリはこちら■
10代向けマッチングアプリ
20代向けマッチングアプリ
30代向けマッチングアプリ
40代向けマッチングアプリ
50代向けマッチングアプリ
マッチングアプリで恋活している友達がいて、その友達に教えてもらったアプリの中にハッピーメールがあったんです。やっぱり「知ってる人が使ってるなら安心かな?」って。
最初は「遊び目的の人がいるのに恋活なんてできるの?」って感じで、あまり期待してなかったんですけどね(笑)。
でも使ってみると、ハッピーメールはアプローチされることが多かったり、メールが続きやすかったんです! 他のアプリだともらえるメールも少なかったし、今はハッピーメールだけで恋活してるって感じです。