『ハッピーメール』で「どんなメッセージを書けばいい?」「2通目以降のメッセージが続かない」と悩んでいる方も多いのでは?

この記事では、あなたが出会いのチャンスを引き寄せられるよう“相手の心をつかむメッセージ攻略法”を紹介します。

すぐにマネできるメッセージのテンプレ・例文や注意点、悪質な相手の見分け方についてもあわせてお伝えするので、ぜひ参考にしてみてください。

間違いなしのおすすめ出会い系アプリ

累計会員数2,000万人
国内TOP

Pairs(ペアーズ)

Web版はこちら

既婚者も利用OK
今日会える人が見つかる

ハッピーメール

Web版はこちら

夏までにカップルに
好みのタイプが探せる

with

Web版はこちら

40代ユーザー多数
バツイチの出会いに◎

マリッシュ

Web版はこちら

18歳未満の方は利用できません。

ハッピーメール概要

アプリ名ハッピーメール
料金男性 61P/610円~
女性 無料
年齢層20~60代
累計会員数3,000万
目的遊び、友達探し
特徴近くの”すぐ会える”人と出会える
運営会社株式会社アイベック

※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。

今日会える相手も探せる!
出会いマッチングはハッピーメール - マッチングアプリで婚活

株式会社アイベック

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

『ハッピーメール』のメッセージで意識すべき3つのポイント

具体的な例文をみる前に、『ハッピーメール』のメッセージをフル活用するポイントをチェックしていきましょう。

※メッセージの例文をチェックしたい人はこちら
>>『ハッピーメール』の初回メッセージの例文

① 複数の異性に同時にアプローチする

マッチングアプリの中には、お互いに「いいね」を送り合わないとメッセージが送れないものもあります。ですが『ハッピーメール』は気になる相手にいつでもメッセージしてOK。

この利点を生かし、複数のお相手に同時にアプローチをすれば出会いのチャンスをぐっと広げることができます。

② メッセージの上限を決めておく

『ハッピーメール』は月額定額料金ではなく、メッセージ送信1通に約50円が必要です。受信や閲覧は無料ですが、送信においては可能性の低い相手にやみくもにメッセージを送り続けると損をしてしまうことに。

無駄なポイント消費を避けたい方は、「1人に対して10通まで」など、自分の中でルールを決めておくといいでしょう。

「ハッピーメール」の料金解説はこちら

『ハッピーメール』の料金システム! 無料でポイントを獲得する裏技&支払い方法も - Appliv出会い

③ Web版での利用がおすすめ

『ハッピーメール』はスマホアプリからでも利用できますが、

・日記機能が利用できない
・大人向けの掲示板にアクセスできない

などの一部の機能が使えません。特に日記機能は無料で使えるうえに、コメントを通じて相手との距離を縮められるチャンスあり。

メッセージでポイントを消費して仲良くなる前に交流を持てるのでweb版の使用をおすすめします。

コスパを重視したい方ほど、アプリ版よりもWeb版の利用がおすすめです。

出会いマッチングはハッピーメール - マッチングアプリで婚活

株式会社アイベック

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

『ハッピーメール』の初回メッセージの例文・テンプレ

スマートフォンを使う日本人の女性

Applivが独自にアンケートを実施し、リアルユーザーの声をもとに“1通目のメッセージにぴったりな例文を作成しました。

彼女探しや婚活相手探しなど4つの目的別に作成した例文テンプレートを参考に、自分やお相手のプロフィールなどを加味しながら自由にアレンジしてみてください。

調査の詳細

  • 方法:クラウドソーシングサービスのアンケート機能で実施
  • 対象:マッチングアプリの利用経験がある男性49人
  • 期間:2021年11月16日~2021年11月23日

遊び目的

遊び目的なら、ノリの良さとタイミングが重要です。ただし、遊び目的においても「タメ口/呼び捨て」はNG。

丁寧な言葉づかいを心掛けながら、以下を意識して1通目のメッセージを作成してください。

このアプリのおすすめポイント

  • 思わず返信したくなるようなクスっと笑える内容
  • 内面よりも外見を細かく褒めて相手をいい気分にする
  • 早めに目的を共有する

遊び目的の1通目メッセージ例

はじめまして、〇〇です。28歳で●●区に住んでいます。
プロフ写真かわいいですね。△△さん(芸能人の名前)かと思って、思わず2度見しました!
どうしてもイイ相手がいなかったらで構わないので、話し相手になってくれませんか?
時間が合うときに飲みに行けるような関係になれたら嬉しいです。

住んでいる場所が近いと判明すると「今から会う?」という流れになりやすいので、差し支えない範囲内で地域名を伝えるのがコツです。

こうしたメッセージを送った経験のある男性の成功談を集めました。

※男性のステータス:年齢/身長/体重/男性の特徴

27歳/165cm/ふつう体型/おでこが広い・髭あり

ぽっちゃり体型のおっとりした20代半ばの女性のほか、計4人とハッピーメールで出会えました。
これまで、金銭のやり取りもなく関係をつくれています。

40歳/高身長/中肉中背/髪が薄い・口数が少ない

芸能人に例えると上野樹里さん似。
体格が良く、明るく話しやすい27歳女性と出会えました。
セフレを探していましたが、今では飲み友達の関係ですね。

彼女探し

恋活目的なら、誠実さと明るさを前面に押し出しましょう。

1通目で気合を入れて長文にすると女性が怖がるため、長くても5行以内には収めてください。

彼女探しが目的の1通目メッセージ例

はじめまして! 〇〇です。
28歳で都内のシステム会社に勤めていますが、仕事ばかりで恋人ができないためアプリを利用しています(笑)。
□□さんの笑顔に惹かれてメッセージしました。
ワイン好きという共通点もあるので、ぜひ仲良くなれたら嬉しいです。
僕は最近「△△」を飲んで感動しました。□□さんは赤と白どちらが好きですか?

1通目でいきなりタメ口は印象が悪くなります。第一印象を良くすることに注力しましょう。

「よろしくお願いします」などの一言メッセージでは印象に残らないのでNG。相手の趣味や好みを押さえた質問を添えたり、相手に興味をもった理由を伝えたりすると効果的です。

このようなメッセージを送った経験のある男性に成功談を聞きました。

※男性のステータス:年齢/身長/体重/男性の特徴

25歳/178cm/80㎏/ガタイがいい

芸能人に例えると木村文乃さん似。
スタイルが良く、おしゃべり好きの22歳女性と付き合えました。
人の話を聞くのが好きなので、よく飲みに行っては彼女の話に耳を傾けています。

30歳/高身長/やせ型/一重・歯並びが悪い・鼻筋が高い

芸能人に例えると本田翼さん似。
グラマーで笑顔のかわいい28歳女性と付き合えました。
同じ県内に住んでいたのがわかったので、すぐにデートの約束ができたのは良かったですね。

婚活相手探し

婚活目的なら、真剣さと本気度が伝わる文章にしましょう。男性自ら身分を明らかにしてくれると、女性も安心して返信できます。

婚活相手探しが目的の1通目メッセージ例

はじめまして! 〇〇と申します。
千代田区のIT企業でエンジニアをしています。
29歳になって仕事ばかりじゃダメだと思い、婚活を始めてみました。
僕もカフェ巡りが好きで、△△さんと気が合いそうだなと思ってメッセージしました。

メッセージのやりとりを通して、お互いのことを知っていけたらと思っています。
これからよろしくお願いします!

婚活相手を探す場合は、少し長めの文章でも好感が持てます。性格や体型などを包み隠さず伝えるのもおすすめです。

こうしたメッセージを送った経験のある男性の成功談を集めました。

※男性のステータス:年齢/身長/体重/男性の特徴

24歳/約170㎝/ふつう体型/しょうゆ顔

芸能人で例えると杉咲花さん似。
小柄で小動物のような可愛さのある料理上手な23歳女性と出会えました。
彼女は友達を探していたようですが、初めて会った時に意気投合してお付き合いすることに。今でも関係が続いています。

32歳/175cm/ふつう体型/しょうゆ顔

看護師をしているモデル体型のサバサバ系女子と出会えました。
お互いに仕事や生活圏で年齢の近い異性と出会うことができなかったので、デートはすぐに決まりました。
カフェデートから徐々に距離を詰めていき、今でもお付き合いしています。

友達探し

友達作りが目的なら、趣味や休日の過ごし方などの共通点は必ずメッセージに入れましょう。**

できるだけ具体的に書くことで相手も返事がしやすくなります。

友だち探しが目的の1通目メッセージ例

はじめまして、〇〇です。
自己紹介文に「アニメを観るのが好き」というのを見つけて、メッセージしました。
共通の趣味を持つ友だちができればと思い、マッチングアプリに登録しました。
仲良くしてもらえたら嬉しいです。

僕も聖地巡礼するくらいアニメが好きです。アニメイトにもよく行きます。
僕は最近、「△△」にハマっているのですが、□□さんの好きなアニメは何ですか?

女性が話しやすい話題を振ると返信率もアップ!意気投合すれば一気に仲良くなれますよ。

こうしたメッセージを送った経験のある男性の成功談を集めました。

※男性のステータス:年齢/身長/体重/男性の特徴

22歳/171㎝/50㎏/鼻と前歯が大きい

趣味のスポーツ観戦を一緒に楽しめる女性を探していました。
ムチッとしたやや太めの女性と出会い、当日はスポーツ観戦やディナーを楽しみました。

27歳/不明/ふつう体型/容姿に自信なし

芸能人に例えると島崎遥香さん似のふんわりした容姿で、可愛らしい性格の23歳女子大学生と出会えました。
同じ趣味ということで何度かデートを重ねました。

【出会い攻略】プロのライターが考えた「最強メール」とは? ~作成編~ - Appliv出会い

メッセージの返信率をUPさせる6つのコツ

電球のイメージ

メッセージ機能の活用方法がわかったところで、気になる「初回メッセージ」についてみていきましょう。

「1通目のメッセージ=第一印象」です。内容次第で返信率を大幅に上げることができます。お相手に好印象を持ってもらうためにも、以下の6つのポイントを意識してみてください。

※先にメッセージの例文をチェックしたい人はこちら
>>『ハッピーメール』の初回メッセージの例文

挨拶や丁寧な言葉遣いに気をつける

スマホのイメージ

「はじめまして」「よろしくお願いします」「ありがとうございます」など、挨拶やお礼をするのは基本中の基本です。また年の差関係なく、丁寧な言葉づかいで接することも重要ポイント

マッチングアプリの利用が馴染みのあるものになったとはいえ、ネット上の出会いに警戒心を覚える女性は多いです。そのため、「常識があるかどうか」をメッセージのやりとり中にチェックしています

「ちゃんとしている人」「誠実な人」という第一印象を与えて好感度アップに繋げましょう。

自己紹介は簡潔に

1通目のメッセージでは、2行程度で自己紹介をしましょう。名前や職業、趣味の話など簡単な自己開示で十分です。自ら打ち明ける様子に女性は安心感を覚えます。

ただし、長文にわたる自己紹介は逆に負担になるため注意**が必要です。また、相手にも同じだけ情報開示を要求するのは避けてください。

男性が女性のペースに合わせてあげると、「心に余裕がある人」「気遣いのできる人」という良いイメージを与えることができます。

メッセージを送った理由・目的を伝える

1通目のメッセージで「自分への興味関心」「恋活(婚活)の温度感」の2点を見極めポイントにしている女性がほとんど。

以下のように「メッセージした理由」を添えると返信率が上がります。

例)笑顔がステキで、ぜひ仲良くなりたいと思いました。

惹かれた点を明記して「あなただから」という特別感を出すのがおすすめ。加えて、「アプリの利用目的」も伝えておくとミスマッチを減らせます。

例)ワイン好きなあなたと、おいしいバー巡りがしたくて連絡しました。

『ハッピーメール』では誰にでもメッセージが送れるからこそ、どんな相手(恋人・婚活相手・趣味友だち)を探しているのか意思表示をしましょう。

出会いの目的や温度感が一緒の相手とメッセージを重ねたほうが互いに効率的だといえます。

相手のプロフィールに書いてあることに触れる

相手のプロフィール内容に触れると、「あなたに興味があるからメッセージした」という真剣さをアピールできます。

手あたり次第にメッセージを送信するような悪質業者とも差別化できるので、異性の印象に残りやすくなりますよ。

質問文で返信しやすい雰囲気をつくる

メッセージを質問文で締めると、お相手が返信内容に困らないため気軽にやりとりがスタートしやすくなります。

他愛もない会話はもちろんですが、相手が興味のありそうな話題で質問するとなお良し。

1通目のメッセージで、つい返信したくなるような雰囲気を作り上げましょう!

相手との共通点を書く

相手の趣味や好きなことについて共通点があれば初回のメッセージでそのことについて触れましょう。相手も親近感が湧き、距離が縮みやすいです。

趣味が一緒の場合はメッセージも盛り上がるのでおすすめですよ。

出会いマッチングはハッピーメール - マッチングアプリで婚活

株式会社アイベック

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

『ハッピーメール』2通目以降のメッセージの書き方

スマホのメッセージ通知画面

1通目で無事に返信をもらえても、油断は禁物。急にメッセージが途切れてしまうことのないよう、2通目以降では以下のポイントを意識してみましょう。

  • メッセージの文字数、頻度は相手に合わせる
  • 相手を褒める
  • 丁寧な言葉遣いを続ける
  • 適度に質問を交える
  • 相手の話をよく聞いて覚えておく
  • 敬語から徐々にタメ口に移行するのもあり

順に解説していきます。

メッセージの文字数、頻度は相手に合わせる

メッセージ交換では、お互いの文章量や返信ペースに偏りが出てしまうのは好ましくありません。自分が長文になりがちでも、相手の文章量が少なければ合わせるようにしますおい。

即返信をするよりも、相手がどのくらいの間を置いてメッセージをしてきたか、配慮する必要があります。

メッセージに対する価値観はひとそれぞれ。だからこそ、なるべく同じような感覚でのやりとりが、心の距離を近づけます。

相手を褒める

褒めポイントを見つけたら、恥ずかしがらずに相手に伝えましょう。ただし、「キレイ」「可愛い」と外見ばかりを褒めるとチャラさや胡散臭さに繋がり、逆に警戒されてしまいます。

褒めるコツを押さえると、好感度がぐんぐん上がりますよ!

褒める3つのコツ

・「顔が可愛い」は「笑顔がステキ」という具合に言い換えて外見を褒める
・外見だけでなく、人柄や内面も褒める
・「写真を撮るのが上手ですね」というように相手が力を入れている事柄を褒める

褒め言葉を適度に添えてあげると、女性も楽しくなってメッセージが続きやすくなります。

丁寧な言葉遣いを続ける

2通目以降もメッセージでは「ですます調」の丁寧語を使いましょう。もちろん、呼び捨てもNGです。自分は仲良くなったと感じても、相手も同じように感じているとは限りません。

いきなりタメ口になったり呼び捨てしたりすると、たちまち信用度が低下。タメ口をフレンドリーだと感じる人もいれば、「馴れ馴れしい」と感じる人もいます。

ネット上で出会う場合、万人受けする丁寧語がベターです。距離感が縮まるまでは誠実さを第一優先にしましょう。

適度に質問を交える

メッセージの内容が続かなくなってしまうと、相手に「もう返信しなくていいかな」と思われやすくなります。これを防ぐためにも、話が落ち着きそうになったタイミングで適度に質問文を送ってみましょう。

また「そういえば、○○の映画ってもう観ましたか?」といった感じで、会話の流れを変えるときにも有効です。メッセージで会話の流れを変えるときには相手の興味のない内容にならないように気を付けて送りましょう。

相手の話をよく聞いて覚えておく

メッセージを送る前に以下のことに注意しましょう。

メッセージを送る前に気を付けること

・前に話したことを忘れて同じ内容を送ろうとしていないか
・他の人の情報と混同して、相手の仕事や趣味などを間違えたまま話を進めていないか

マッチングアプリでは複数の相手との同時進行が当たり前。相手の話をよく聞いて覚えておくだけで、「そんなことまで覚えていてくれたんだ」と喜ばれること間違いなしです!

出会いにつながらないNGメッセージの特徴

手でバツを作る女性

返信が来やすいメッセージとは反対に、相手の好感度をガクッと下げてしまうメッセージも。せっかくのチャンスを逃さないためにも、NGメッセージには十分注意しましょう。

とにかく質問攻め

適度に質問文を交えると、相手が返信しやすくなることは事実です。が、何事もやりすぎはNG。

すべてのメッセージに質問が含まれていたり、1通の中に複数の問いかけがある場合、返事をするのがめんどうになってしまう可能性があります。

一問一答形式のような、尋問メッセージにならないよう注意しましょう。

いきなりタメ口など、礼儀やマナー面で非常識

最初からタメ口のメッセージは、なんとなく馴れ馴れしい印象を与えがちです。

また、一般的な礼儀やマナーを無視したようなメッセージもNG。受け取った相手がネガティブな感情を抱かないよう配慮することが重要です。

下ネタ全開

仮に遊び目的の出会いを希望しているとしても、メッセージで卑猥な表現を送るのは避けたほうがいいでしょう。

下ネタの内容を含むメッセージは相手を不快にさせてしまうだけでなく、通報や強制退会のリスクもあり注意が必要です。

1通のメッセージが長文すぎる

消費ポイントを節約するために、1通のメッセージに多くの情報を詰め込みすぎる方も目立ちます。

が、あまりにも長文すぎるメッセージはくどい印象を与えます。また、「ポイント消費を気にしているケチな人」と思われてしまう可能性も。

相手のメッセージのボリュームに合わせつつ、長文になりすぎないよう意識してみましょう。

すぐにLINEや個人情報を聞き出そうとする

それほどメッセージを重ねていない段階で、いきなり「LINE教えて」「どこ住んでるの?」などと踏み込んだ発言をするのもNG。

はやく連絡先を交換したい気持ちはわかりますが、まずは仲良くなること、信頼してもらうことに集中しましょう。

日記のようなメッセージ

唐突に「今日はこれから仕事です!」「お昼は〇〇を食べました!」というメッセージは疎まれます。

夜にまとめて「今日は〇〇をしました。その後△△をして…」と続いていく長文の日記のようなメッセージもNG。相手が返答に困ってしまい、返信が来なくなる可能性の方が高いです。

返信をしてほしい場合には「ランチで〇〇がおいしいお店に行ったので一緒に行けたら嬉しいです。〇〇はお好きですか?」とさりげなく自分がしたことについて触れ、相手へ質問をしてみることがおすすめです。

自分から話題を振らない

メッセージのやり取りをしていても「そうだね」「わかるよ!」と一言だったり、質問を受けても質問の内容に答えるだけで話が広がらなかったりする返信はNGです。

メッセージがすぐに終わってしまう返信は避けましょう。

相手と仲良くなりたいのであれば、些細なことでも話題を振ることが大切ですね。

自慢話

過去の栄光、仕事での自慢話は相手にとって退屈な話。

適度な自己アピールとして大切な要素ではありますが、相手がまったく興味のないことや聞いてもいないのに自慢話をし続けるのはマイナスイメージです。

経済力がある、武勇伝など聞いてくれていると思いがちですが、引いている可能性もあるので自慢話が含まれたメッセージは程よいタイミングで切り上げることをおすすめします。

メッセージの返信が遅い

連絡が来ても返信が2~3日後となると、女性としては「返信が遅いな」「自分に興味がないのかな」と思ってしまう可能性が高いです。

本気で出会いたいのであれば、メッセージの返信は当日中にするのを心掛けましょう。仕事が忙しいという理由も1日以内の返信であれば、悪印象になりにくいですよ。

メッセージに返信が来ない理由

メッセージに返信がこない理由が『ハッピーメール』の仕組みや相手にやむを得ない事情がある場合も。

以下3つの理由をあらかじめ知っておくと落ち込まずに済みます。

憂鬱そうな女性

相手が年齢確認をしていない

『ハッピーメール』のメッセージは年齢確認が完了しないと利用できません。女性のなかには、「身分証を提示するのはなんだか心配」と様子見している人も。

年齢確認が完了しているかどうかは、本人以外に知る術がありません。この場合メッセージが返ってこなくても仕方ないので、気持ちを切り替えて他をあたりましょう。

アクティブなユーザーではない

相手が積極的に活動していない場合、メッセージの返信率は下がります。「とりあえず登録してみただけ」という女性はログインしていないこともしばしば。

プロフィールの記載が少なかったり、写真登録がなかったりする場合も真剣度は低めです。興味本位で登録している人の気まぐれに時間を割いても仕方ありません。

真剣度の高い女性へメッセージを送ることが成功への第一歩です。

相手の好みのタイプではなかった

同時に複数人と出会えるのがマッチングアプリの強みです。中でも『ハッピーメール』はマッチングしていない相手へも自由にメッセージを送ることが可能。

女性の場合、1日に数十件ものメッセージが送られてくることも珍しくありません。好みのタイプなら返信しますが、それ以外への返信は後回しになるのが人間心理。

返信がない場合、本命でない可能性が高いです。1人の女性に執着せず、他の相手を探すのが得策といえます。

メッセージの話題に使えるネタ

『ハッピーメール』を利用している男性の中には、メッセージのやりとりに苦手意識をもっている人も少なくないですよね。

メッセージ中に盛り上がるネタを4つ紹介します。

仕事について

仕事をしている人が大半なので、仕事の話をすると自然とメッセージが続きやすくなります。共感したり褒めたりして会話を盛り上げましょう。

学生や転職活動中の人はアルバイトや就活状況を話すのがおすすめ。特に将来どうなりたいのかを話すと、人柄や価値観もアピールできて一石二鳥ですよ。

ただし、仕事柄おおっぴらに話せない人もなかにはいます。相手が少しでも気乗りしない様子であれば話題を変えるのが無難です。

趣味について

好きなことや興味があることなら話は尽きませんよね。趣味と一口にいっても幅広く、会話に困ることもありません。

話の広げ方

・音楽や映画、アニメ、ゲーム、読書が好き
ジャンルや作品の話を。感想をシェアすると感性や価値観を知ることも可能。

・旅行が好き
ハプニングを含む思い出話が盛り上がる。計画の立て方を聞くと性格が垣間見えることも。

・ペットを飼っている
可愛いエピソードや写真をシェア。好きな動物動画の話もおすすめ。

共通の趣味については深堀しながら積極的に話を広げていきましょう。

好きな食べ物について

「食べているときが1番幸せ」という女性は意外に多いので、食に関する話題は鉄板ネタです。

・今までに行った美味しいお店の話
・新しくオープンしたお店の話
・好みのジャンル
・好きな食べ物

などネタは豊富にあります。相手が好きそうなお店をいくつかピックアップすることでデートにも誘いやすいです。

メッセージのやりとり中、嫌いな食べ物やアレルギーの有無を聞いておくとお店選びにも失敗しませんね。

テレビやYouTubeなどの番組について

テレビやYouTubeの話題もおすすめです。特にリアルタイムで同じものを見ながらメッセージを交わすと、一気に距離が縮まります。

どう面白く感じたのか・どこに感動したのかなどを伝え合うと、お互いの価値観を知るキッカケに。ただし、相手の反応が悪いときは興味がない証拠。話題を変えるのが無難です。

例文あり:LINE交換のメッセージの書き方

スマホのメッセージ画面を見る女性

『ハッピーメール』のメッセージ内でLINE交換を持ちかけるタイミングは主に2つあります。

①デートが決まったとき
②話が盛り上がったとき

ケースごとに例文をご紹介します。

<デートが決まったときの例文>

・待ち合わせのときに連絡が取りやすいようLINE交換しませんか?
・会う前に声を聞いた方が安心できると思うので、よかったらLINEで電話しませんか?

<話が盛り上がったときの例文>

・こんなに楽しくメッセージが続いたのは初めてです! よかったらLINE交換しませんか?
・楽しくてメッセージしまくりですね。もっと話したいし、よかったらLINEで通話しませんか?

メッセージを重ねていくごとに女性の警戒心は薄れ、LINE交換のハードルが下がります。交換OKの返事がきたら、必ず男性からIDを教えるようにしましょう。

LINE交換をするタイミングはメッセージ開始から5~10通目

メッセージ開始から5〜10通目がLINE交換の頃合いです。ただし、『ハッピーメール』ではメッセージが有料のせいか焦ってしまう男性が多いので要注意。

女性が不信感を抱いたらすべてが水の泡です。丁寧にメッセージを重ねながら信頼関係を築き、LINE交換のチャンスを伺いましょう。

慎重になっている女性に対しては無理強いせず、ペースを合わせてあげるのがおすすめです。

例文あり:デートに誘うメッセージの書き方

メッセージ中にどんな話題で盛り上がっているかによって、デートに誘うタイミングや誘い方はさまざま。ここでは3つのケースを想定して例文をご紹介します。

デートに誘うタイミングはメッセージ開始から10日前後

『ハッピーメール』内でメッセージを始めてから約10日を目安に、デートに誘いましょう。1日1〜2往復のメッセージ交換があると仮定した場合の流れは以下の通りです。

理想のメッセージの流れ

1〜9日目:メッセージを重ねて信頼関係を築く
10日目:デートに誘う
11〜14日目:デートプランを立てながら仲を深める

1週間以内にデートに誘うと「ヤリモクかも」と警戒されてしまいます。逆に2週間以上も進展がないと女性のテンションが下がり、他の男性に目移りしたり返信頻度が落ちたりする恐れが……。

盛り上がっているうちに初デートに持ち込むのがベストです。

食事に誘う

女性のよく行く場所と絡めて誘う例文

男性「プロフィール写真見たんですが、○○さんオシャレですね。洋服はどのへんで買うんですか?」
女性「原宿が多いですよ。」
男性「僕も原宿によく行きます! 原宿におすすめのカフェがあるので、よかったら一緒に行きませんか?」

女性のプロフィールに好きな食べ物が書いてあれば、「職場の先輩においしいお店を教えてもらった」と話を振ってもよいですね。

観光や遊びに誘う

共通の趣味と絡めて誘う例文

男性「僕のハマっている○○というアニメの映画が公開中なんです。」
女性「知ってます! 私も○○好きなので気になってました。」
男性「本当ですか! 僕も映画観たいなと思ってたので、よかったら一緒に観に行きませんか?」

他にも「転勤してきたばかりなので有名な観光地を巡りたい」「気になっている○○がある」など誘い方を工夫してみましょう。

ホテルに誘う

ホテルに誘う場合はタイミングが命。1~2行くらいの短文メッセージをリズムよく送り合い、3~4通目で「今から会いませんか?」と誘うのがコツです。

出身地や住まいに絡めて誘う例文

男性「出身地が同じですね。○○っていうお店が近所なんですが、知ってますか?」
女性「知ってます! たまにお店の前を通ってました(笑)」
男性「本当ですか(笑)僕は今、△△区に住んでるので地元トークできる友達が近場にいないんですよね」
女性「私も△△区の隣の区に住んでますよ!」
男性「奇遇というか運命ですね(笑)よかったら今から会いませんか?」

`相手が会いたいと思っているうちに約束を取り付けるのが成功の秘訣です。ただし、下心全開で「ホテル行きましょう」と誘うのはリスク大。

あくまでも自然な流れでスマートに誘いましょう。遊び目的の女性にメッセージすると話が早く済みます。

『ハッピーメール』の業者に関する解説はこちら

『ハッピーメール』業者・サクラはいる? 騙されてわかった見分け方と特徴 - Appliv出会い
出会いマッチングはハッピーメール - マッチングアプリで婚活

株式会社アイベック

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

コツを掴めば、『ハッピーメール』の出会いはもっと広がる

向き合う男女

マッチング相手以外にメッセージが送れないアプリが多いなか、『ハッピーメール』は誰にでも自由にメッセージ送信が可能。

その利点を生かすと、恋活相手・婚活相手・遊び相手・友だちなど幅広い出会いが期待できます。目的別に初回メッセージの例文をご紹介しましたが、共通事項は“誠実さ”。

丁寧な言葉づかいを心掛けるだけで、相手の心をがっちりとつかむようなモテメッセージになります。**

今回ご紹介したポイントやテンプレートを参考に、『ハッピーメール』での出会いを楽しんでください。

『ハッピーメール』の使い方のまとめ

「使い方が知りたい」「詳しい料金が知りたい」など、もっとハッピーメールの使い方&攻略法を知りたい人は、下の記事をチェック! 不安な点をなくしてからハッピーメールを使い始めるようにしましょう。

登録の仕方
料金・課金方法・無料ポイントGET方法とは
掲示板の使い方&コツ
年齢確認はなぜ必要? やり方と安全性
サクラ/業者の特徴
プロフィール写真&自己紹介文のコツ
メッセージのコツ&例文・テンプレート
退会・アカウント削除の仕方
「今からあそぼ」掲示板の人と、今から会えるのか大検証
ハピメで出会える可愛い子にインタビュー!
20代女子に聞いた「ハピメを使う理由」
ハピメで友達探しをする女子のホンネとは?
地方女子が赤裸々な出会いを暴露!
『ハッピーメール』社員直伝の出会いのコツ
ハピメの運営責任者に、気になることをズバリ聞いてきた
ハピメでガチ恋活!体験リポート
ハッピーメールVS他マッチングアプリ八番勝負
出会い系・マッチングサービスの意識調査
映画『ハッピーメール』みたいな恋が本当にできるか聞いてきた
Webドラマ『ハッピーメール~Love Story~』作品レビュー
Webドラマ『ハッピーメール~Love Story~』試写会レポート

出会いマッチングはハッピーメール - マッチングアプリで婚活

株式会社アイベック

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

こちらの記事もおすすめ

『ハッピーメール』は地方・田舎住みでも出会えるアプリ! 理由や出会いのコツ・注意点も - Appliv出会い
「ハッピーメール」の好印象なプロフィール|出会いやすくなるコツと使える例文付き - Appliv出会い
マッチングアプリおすすめNo.1を20個比較して決めてみた【2023年5月】 - Appliv出会い

■年代別の厳選アプリはこちら■
10代向けマッチングアプリ
20代向けマッチングアプリ
30代向けマッチングアプリ
40代向けマッチングアプリ
50代向けマッチングアプリ