カフェ店舗の経路まで教えてくれる親切なカフェ検索アプリ
人を待っている間、ちょっとしたミーティングなどに便利なカフェですが、全国に何万とあるのに近くのカフェがなかなか見つからない時ってありますよね。そんな時の為に、カフェ店舗を瞬時に探してくれるアプリです。
近くのお店を探したいという時は「現在地から」をタップすれば早速地図が開き、カフェの場所を教えてくれます。「ここに行きたい!」と思った店舗をタップすれば経路まで教えてくれるという親切っぷり。とにかくたどりつくまでアシストしてくれます。
表示するカフェは店舗名で絞りこむ事も可能。
「エクセルシオール」か「サンマルク」がいいといった我がままも思いのまま。サクッと探してサクッと辿りつける親切なナビアプリです。
- 現在地や出先のカフェを地図で瞬時に探せる
- 表示させたいカフェ店舗をカスタマイズ出来る
- カフェまでのルートを教えてくれる
お店を探すアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ビザップ
11年前
カフェだけじゃなく、ちょっと休憩できるお店いろいろ
アプリを起動して、「現在値から」を選ぶだけで、カフェのピンがマップ上に落ちてきます。
デフォルトのマップアプリでも「カフェ」で検索すれば可能ですけど、タップ数が少ないので探したい時にすぐに探せて便利です。この時間短縮だけでも小額のお金を払う価値は感じれます。
また、マップ上に落ちてくるピンは、各お店のマークなので、行きたいお店を選びやすいです。設定でお店ごとの表示・非表示を切り替えることもできます。
カフェだけでなく、ドーナツ・ケーキ、アイス、ファーストフードなど、小休憩できるお店がいろいろ掲載されています。
そして、各お店のピンは、設定で表示・非表示を切り替えられるので、特定のお店に行きたい場合も探しやすくて使いやすいです。電源が欲しいからマクドナルドに行きたいとか。
目的地が決まったら、ピンをタップして情報を表示して、電話番号をカーナビに入力するとか、「現在からナビ」をタップすればマップアプリと連携して経路が表示されます。これは自転車や歩きの時に便利ですね。