え、まだ紙のチケット使ってるの? せっかく電子チケットがあるのに
紙のチケットだと、なくしたり持っていくのが面倒だったりしませんか? そんな悩みをスッキリ解決してくれるのがこちら。ライブ当日はスマホを持っていき、アプリ内の電子チケットを見せればOK。
使い方が少々難しいですが、使っていくうちに慣れるでしょう。
▲当日はチケット詳細画面を見せるだけでOK。
▲生年月日、パスワードを入力し、アカウント登録をしよう。
▲様々な方法で、チケットの受け渡しができる。
このアプリの使い方
チケットの取得方法は、まずプレイガイドからチケットを購入。次に、プレイガイドで発行されたQRコードを読み込むか、もしくは送られてくるメール内のURLから取得するかの2種類の方法で、チケットを入手しましょう。
入手したチケットは見やすいリストで閲覧ができ、詳細を押すと開催日時やチケットIDを確認できます。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2017年8月17日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
lucy
3年前
日本でも最近少しずつ増えてきたデジタルチケット。自分の行きたいライブを扱っていたのでこの間初めて使いました。アプリ内で発券手続きをして同行者へはLINE等で渡すことが可能。入場時のトラブルも無かったし快適でした。今後もっと導入するアーティストが増えれば出番が増えそうなアプリ。