テレビゲームの感覚がスマホに。クラシックなアクションRPG
村でとある宝箱を開けてしまった主人公。開けると恐ろしい力が蘇り、世界は一変します。村の人たちは倒れ、主人公の妹までもが犠牲に。主人公は一体、何を蘇らせてしまったのでしょうか。
クラシックなダンジョン探索型アクションRPG。ドットで描かれた世界とボタン式のコントローラー操作で、まるでファミコンで遊んでいるかのような懐かしさを感じさせてくれます。終わりのないゲームに飽きてしまった方におすすめです。
こんな人におすすめ
クエストやミッションといった要素がないので、エンディングまで寄り道せずにサクサク進められます。細かいドットで描かれた世界観と、王道的なストーリーがたまりません。昔ながらのRPGが好きな人におすすめ。
精霊を入手すると、攻撃のサポートを行ってくれます。精霊の力と自分の剣で、モンスターが蔓延る道を切り開いてくださいね。
アクションRPGアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2016年12月15日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
hisho-fly
6年前
スタート時から謎にコソ泥扱いされてる主人公が、モンスターを倒しながら物語を進めるアクションRPG。ゲーム設定が謎すぎるんだけどゲームシステム自体はまあまあ面白いからそれなりに楽しめる。3時間くらいで全クリできるみたいです(自分はまだ途中です)。
Applivアプリ公式
6年前
昔のテレビゲームのような懐かしさのあるアクションRPG。こそ泥の主人公が隠された宝箱を開けてしまうところから話が始まります。ストーリー展開は好き嫌いが別れるかもしれませんが、ゲームとしての遊びやすさは抜群。ボリュームもたっぷりで長く遊べます。
Applivアプリ公式@本日のSALE
6年前
昔のテレビゲームのような懐かしさのあるアクションRPG。こそ泥の主人公が隠された宝箱を開けてしまうところから話が始まります。ストーリー展開は好き嫌いが別れるかもしれませんが、ゲームとしての遊びやすさは抜群。ボリュームもたっぷりで長く遊べます。