iPhoneアプリを開発しよう。プログラミング言語Swiftをレクチャー
プログラミングを学ぼうとする方にとって、Apple社が開発した言語「Swift」は良い選択肢の1つ。巨大市場であるiOSやmacOSのアプリ開発ができるようになります。
このアプリは、Swiftの基本をチャット形式でやさしく教えてくれる学習教材。チャット形式で、基本的な概念から、具体的な命令コードの1つ1つを解説してくれます。
テーマごとに小刻みに区切っているため、空き時間でサラッと学べますよ。
▲チャット形式でSwiftを学習。途中で問題が挟まれるので、回答してみましょう。
▲短いプログラムで、少しずつ理解していくことができます。
▲テーマごとに細かく区切られており、学びやすいです。
プログラミングアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2016年12月9日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
☆くまくま☆
4年前
プログラミングに手を出したいけれど全貌が掴めない...という方にオススメできます!Macでiosアプリを作る際に用いられる「Swift」という言語を通してプログラミングを学びます。Swiftを用いて実行できる本物のアプリを作るのはハードルが高いので、このアプリを通して学んだ知識を元に、手軽に実行できるプログラムや自分のニーズに合った言語を探して新たな学習に取り掛かるのが初心者にとってベストだと思います。
秋
6年前
会話形式で学べるアプリ。とっつきにくい内容だが親しみやすく勉強してもらおうという工夫が感じられる。問題を解くというよりクイズを出されてる感覚で勉強できる。一通り説明→クイズの流れなのだが選択肢を選んだ後の解説が薄め。分からない時は戻って説明のところをよく読み込む必要あり。