国際宇宙ステーションISSは今どこを飛んでる? アプリで追跡してみよう
▲ISSの場所を3Dの地球に表示。オーロラや夜景など、地球上の変化が丸わかり。
▲VRで星座の位置がわかる機能もあるので、天体観測のお供にも。
▲有料ながら、ISS以外にも様々な人工衛星の観測に対応しているのも嬉しい。
こんな人におすすめ
人工衛星の観察や天体観測が好きな人にピッタリのアプリです。これがあれば、ISSが今どこを飛んでいるのかが一目瞭然。ぜひ肉眼で観察してみましょう。夏休みの自由研究にもいいかも。
人工衛星の様子を3Dで確認したり、有料にはなりますが、ISS以外の人工衛星を追跡したり、他にも情報が充実。宇宙工学好きにはたまらないアプリになりそうです。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2018年7月31日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。