スマホをフルと、タクシーがクル! 急にタクシーが必要になった時に便利
画面が点滅した状態で、スマホをタクシーに向かって振るだけ。近くのドライバーが気づけば乗れる仕組みです。マップには近くを通るタクシーが表示されるため、対応した車がすぐわかります。
呼び止める時のサポートツールとしても使えるでしょう。
▲アプリを起動した状態でスマホを振るだけ。近くのタクシーがリアルタイムで表示される。
▲ドライバーにもユーザーの現在位置がわかるので、見逃される心配もない。
▲タクシーが近づいたら呼び止め用画面をかざす。ドライバーによく見えるようにするのがコツ。
こんな人におすすめ
移動にタクシーを良く利用する人は、本アプリを入れておくと便利でしょう。急にタクシーが必要な時に限って、なかなかタクシーが捕まらない経験はあるはず。本アプリを入れておけば、周辺約500メートルにいるタクシーに乗車意志を示せるので、タクシーに乗れる確率が高まるはずです。
必ずしも本アプリで呼んだタクシーに乗る必要はなく、待っている間に他のタクシーに乗っても問題なし。適度なゆるさも魅力です。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2020年1月14日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ゲストユーザー
8月5日
タクシードライバー寄りの意見です。
振ったユーザーへ付近のタクシーが一斉に向かうが、早い者勝ち&お客さんは同時に到着した車両から選び放題なのでハズレたドライバーは馬鹿を見る。
この方式を続ける限り、「どうせ行ったって…」と向かわなくなるかも。
小西 佑典
2年前
iOSのVerが10以降でしか動かないので★-1!
それ以外はちゃんとタクシーふわふわ来てくれるし素晴らしいです。
吉積 礼敏
2年前
フルと凄くよってきてくれる感がある!
急いでる時に一応ふって置くと少し早く乗れてしまう!