生と死の狭間にたたずむ「黄昏ホテル」。キミは誰? ワタシは誰?
主人公が目覚めると何もない荒野に一人で佇んでいた。そこに突如現る「黄昏ホテル」。生と死の間で行き惑う人々を誘うホテルだった……。
本作は、脱出ゲームと長編ストーリーを同時に楽しめるADVノベル。果たして主人公はもとの世界へ戻れるのでしょうか?
▲何もない荒野に突如現れた、古びた洋館。黄昏ホテルへと誘われるように入っていく。
▲探索パートでは、部屋を調べながら自分の過去を探っていく。
▲制限時間以内に謎解きが成功すると、限定のスチルが手に入る。
こんな人におすすめ
本作ではストーリーがいくつかの分岐に分かれていて、選択肢の選び方によっては、主人公が無残に殺されてしまうようなエンディングも……。ダークな内容があるので、ホラーサスペンスなどのジャンルが好きな人ならきっと刺さることでしょう。
ストーリーは第8章まであり、課金しなくても最後まで遊べます。濃密な物語を堪能したい人はぜひ!
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2017年12月21日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ゲストユーザー
7月12日
主人公がとにかく破天荒で、物語をグイグイ引っ張ってくれます。
謎解きはやや平易で物足りないかもしれませんが、それを補って余りある魅力的なキャラと世界観のゲームです。
396(ミクロ)
2年前
謎解きノベルゲームは初めてでしたが、どっぷりハマり込みました。魅力的で個性的なキャラクター、程良い難易度の謎解き、そして何よりストーリーがとても面白い。続きが気になって仕方なくなります。読み進めるまでに時間はかかりますが、毎日の楽しみが増えますし、エンディングも多数用意されているので達成感もあります!
ゲストユーザー
2年前
ハマりました。謎解きも結構楽しめるけど何よりストーリーが面白い。お気楽な雰囲気とおもいきや後半からの盛り上がりがすごい。程良い恐怖感もあり(バッドエンドは結構戦慄…)是非オススメです。特に女子向けだと思います。(もちろん男性も楽しめます)
おかあちゃん
2年前
シナリオチケットを消費して読むタイプのノベルで、マイルームでポイントを稼ぐ必要があるので社会人はサクサク進められるゲームではないので☆-1です。
内容は音楽と世界観もあっているし謎解き要素も難しすぎずキャラが魅力的なので楽しいです。
うさ川
2年前
全く期待してなかったのですが、何も考えずにやる分には意外と面白かったです。キャラごとにちょこっとボイスがついててかわいい。
探索部分は全く難しくないです。ノベルゲーやるような気持ちで軽ーくやるのがいいかも。