HELPO いつでも医療者に相談できるヘルスケアアプリ
販売元:HEALTH CARE TECHNOLOGIES Corp.
最終アップデート日:2023年11月29日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
健康の不安・疑問はココから解消 プロの医療スタッフがいつでも相談役に
ソフトバンクが提供する総合ヘルスケアアプリです。身体でもメンタルでも、何か困ったことがあればいつでもチャットで相談可能。医師・看護師・薬剤師など医療の専門家が回答してくれます。
自宅で診療を受けられるオンライン診療にも対応しており、薬も自宅に届けられます。急な体調不良の備えとしてチェックしておきたいアプリです。
- 病院に行くべきか悩むときに便利。チャットで医療スタッフに相談可能
- 外に出るのも辛い場合でも、オンラインで診療を受けられる
- 歩数、睡眠などの生活習慣を記録可能。健康な体を目指すきっかけに
健康の悩みをチャットで気軽に相談
24時間365日体制で医療スタッフが相談に乗ってくれます。お腹を下しやすいといった慢性的な悩みのほか、心の相談、禁煙サポートなど幅広い分野に対応。特に、病院に行くべきか悩むときの身近な相談相手となってくれます。
診察も身近に オンライン診療にも対応
外に出るのも辛いときにありがたい、オンライン診療も受け付けています。内科、アレルギー科、皮膚科、小児科に対応しており、最短1時間ほどで診てもらえる様子。薬も自宅に送られるため、外に出ずに症状の改善を図れます。
生活習慣を見直し、病気になりにくい体に
歩数や睡眠などの生活習慣を記録する「マイカルテ」も搭載されています。身長・体重、運動習慣など細かく記録可能。こちらは補助機能に留まっており、アドバイスを受けられる機能はないものの、自分の状態を可視化し改善に取り組むきっかけとしては十分です。
執筆:アプリブ編集部
※ この記事はアプリの最新バージョンをもとに制作しています
※ 情報の反映には最大で2週間ほどかかる場合があります
アプリブユーザーレビュー (1)
HELPO いつでも医療者に相談できるヘルスケアアプリ
販売元:HEALTH CARE TECHNOLOGIES Corp.
最終アップデート日:2023年11月29日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
HELPO いつでも医療者に相談できるヘルスケアアプリ
販売元:HEALTH CARE TECHNOLOGIES Corp.
最終アップデート日:2023年11月29日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
秀
ソフトバンクとワイモバイルのユーザーは1ヵ月無料で利用できるため、試しにどんなものか見てみました。月額課金制ですが、アプリ内にポイントプログラムが用意されており、アプリ利用である程度まかなえます。肝心の相談機能ですが、メンタル含めて色んなことが相談できるので、入れておくと何だかんだで安心感がありますね。ここからはまだ実際には使っていない段階ですが、オンライン受診と市販薬の購入もできるので、何でもやってくれる感覚もあります。月額550円で安心を買えるのであればそれだけの価値があるのではないかと