レゴブロックの公式アプリ デジタル説明書を見ながら組み立てよう
子供から大人まで楽しめるレゴブロックの、組み立て説明書です。3Dマニュアルにより組み立てる際の全体像や、細かいパーツの位置がわかりやすいのが特徴。コレクション機能による収集要素も楽しめます。
2006年以降に発売されたセットであれば、QRコードをスキャンすることで、すべてのPDF説明書を閲覧可能です。
3Dモードで組み立て方がわかる
3Dマニュアルを見ながらレゴブロックを組み立てられます。細かいパーツは拡大したり回転したりすることで、組み立てる手順がわかりやすくなるでしょう。なお3Dマニュアルがないタイプでも、PDFの説明書を閲覧可能です。
テーマに合わせてレゴセットを検索
「レゴシティ」や「レゴアート」など、テーマ別に検索可能です。また現在は廃盤となっているレゴブロックのテーマもラインナップ。キーワード検索のほか、QRコードのスキャンにより、2006年以降に発売されたすべての組み立て説明書をチェックできます。
コレクション要素も楽しめる
検索により表示されるすべてのセットは、コレクションに追加できます。レゴブロックのジャンルごとに並んでいるので、チェックしやすいのが特徴。さまざまなテーマのレゴブロックを組み立てて、自分だけのコレクションを作ってみませんか。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2023年1月10日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。