6体の職人たちを操り、広大な空間に新しい世界を作っちゃおう!
目の前に広がるのは開放感のある青空+木のタイルを敷き詰めたオシャレ空間。あなたの右腕として働いてくれる6体の職人たちと一緒に、広大な空間に自分だけの世界を作ってみましょう!都市開発シミュレーションゲームが好きな方は間違いなくハマるアプリです。
職人にはそれぞれ得意な行動が設定されています。歩くだけでブロックを設置する職人、玉乗りのように転がった範囲に色を塗る職人etc。個性豊かな職人がいるので、一通り使ってみて能力を把握しましょう。自動保存機能が付いているので、万が一アクシデントが起こって強制終了した時でも折角作り上げた作品がパアになる心配はありません。
作った経過を撮影できるスナップショット機能付きなので、作品が完成したら記念撮影なんてこともできてしまいます。画像ギャラリーのように船や城、色々なものを作ってみてください。
Android版の特徴
Android版では、iOS版と比べてやや安めに購入することが可能。それでいて中身はそのままというAndroidユーザーに親切な仕様になっています。操作方法に関しても同じですが、お子様なら慣れるのに時間がかかるかもしれませんので、ご両親が誘導してあげながら遊ぶといいかもしれません。子供だけでなく大人もハマるアプリです。
育児・子育てアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2013年11月15日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
RUNE
6年前
私このゲーム一番気に入ったかも知れません!自由感がとてもあります!マインクラフトにすごく似ています!
Applivアプリ公式
6年前
ブロックで自由に世界を作るゲーム。ただブロックを配置するだけではなく、6人の職人を操作するというのが特殊なところ。ジャンプしながら配置したり、歩きながら色を塗ったり、それぞれ違うアクションが設定されています。子どもはもちろん、そのクオリティの高さに大人でも楽しめます。
Applivアプリ公式@本日のSALE
6年前
ブロックで自由に世界を作るゲーム。ただブロックを配置するだけではなく、6人の職人を操作するというのが特殊なところ。ジャンプしながら配置したり、歩きながら色を塗ったり、それぞれ違うアクションが設定されています。子どもはもちろん、そのクオリティの高さに大人でも楽しめます。
morio
9年前
子供向けと思いきや大人もイケる!
キャラクター的に子供向けだと思ってましたが、大人でも童心に帰って遊べる創作系アプリ。ようはマインクラフトですね。
6体のキャラが持つスキルを駆使してブロックを積み上げ色を塗って盤面上に自分の世界が作れます。
子供向けと侮る無かれ、クオリティが超高くて大人でもはまります。マインクラフトよりもとっつきやすいので、子供と一緒にプレイするのがオススメだと思います。