シフトカイゴ〜介護福祉士 介護士のシフト管理・スケジュール帳

keiko yoshizawa

iOS
価格:無料
サイズ:12.8 MB
Android
価格:無料
サイズ:5.0M
良い点
  • 早番・日勤・深夜・半日などなど、様々なシフトに柔軟に対応できる
  • 自分と一緒に働くメンバーを登録可能。欠勤しているかが分かりやすい
  • シフトをLINEやメールで送信できるので、家族や同僚と共有可能

スクリーンショット

Appliv編集部のレビュー

介護士や看護師にオススメ 日によって変わるシフトを管理するカレンダー

シフトで働く介護士や看護師のために開発された、管理しやすいカレンダーアプリです。

勤務表に入力したいときは、カレンダーの日にちを選択し、早番・日勤・深夜などのアイコンをタップすればOK。アイコンは10種類以上あるので、柔軟に対応できます。

▲下のアイコンから選ぶだけで、簡単にシフトを記入できる。色分けしているので見やすい。

▲シフトのアイコンは種類豊富で、様々な勤務形態にフィット。

▲求人サイトへジャンプできるので、もしもの時は覗いてみるといいかも。

類似アプリとの違い

シフト管理アプリはたくさんある中で、看護師の仕事に特化しているというのがこのアプリの特徴です。24時間動いている職場なだけに、普通の仕事ではない「夜勤」「明け」「準夜」などといったシフト体制もワンタップで入力することができます。

また直接手術などをすることが無くても間接的に命に関わっているので、素早くメモできる機能も便利です。忙しい看護師の仕事を少しでもラクにするために活用してください。

カレンダー・スケジュール管理アプリのおすすめランキングはこちら

【2023年】カレンダー・スケジュールアプリ無料おすすめランキングTOP10
【2023年】カレンダー・スケジュールアプリ無料おすすめランキングTOP10

執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2020年11月26日

※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。

いま読んでおきたい

このアプリを見た人はこんなアプリも見ています

Applivユーザーレビュー (2

料理長

8年前

4

勤務表管理にオススメのアプリ
介護士やケアマネージャーとして働いている人向けの勤務表アプリ、という謳い文句ですが、実際はシフト勤務や日勤夜勤など時間交代制で働いている人も使えます。早番、日勤などのアイコンがあるので、日付ごとにそれをタップするだけでシフト表が作れます。同僚についても登録出来ます。メモ機能もあるので、仕事関係はこれで管理が結構出来ます。シンプルなデザインで、スケジュールについてはアイコンで済むので、使いやすくていいのでかなりオススメです。

くらうん

8年前

5

どんな職種でも使えます
タイトルだけ見ると介護士さん専用な雰囲気を漂わせつつ、普通にオールマイティな管理アプリです。

私は今は縁がないですが、夜勤なんかの入力がしやすくなってます。

デザインがちょっと素っ気無いかな? でも使い勝手は良くて便利ですよ(^-^)

keiko yoshizawa のアプリ