お座敷へ急げ!芸姑を逃がす脱出ゲームアプリ
京都で芸姑をしている鶴乃。休んだ後に起きてみると玄関が閉ざされている。約束のお座敷の時間までになんとか脱出して宴会に間に合わせよう!そんなストーリーを持った謎解きゲームです。
ゲームは画面をタップしてアイテムやヒントを探す、脱出ゲームとしては王道の操作方法。移動は画面の右左をタップするだけ、アイテムの使用はダブルタップと直感的な操作で遊ぶことができます。本アプリは登場するアイテムを単体で使うだけではなく、組み合わせて使用することもあるので謎解きのバリエーションが豊富。単純にアイテムを使うだけでは物足りない人にぴったりでしょう。
謎解きや推理が好きな人はハマってしまう脱出ゲームとしてオーソドックスでプレイしやすい点がオススメです。
- 京都、芸者の世界観にひきこまれるストーリーストーリー設定
- タップ、ダブルタップの直感的でシンプルな操作性
脱出ゲームアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ポチ
8年前
奇妙な雰囲気のゲーム
芸者が閉じ込められた空間から脱出するというストーリー。
和風テイストでとてもリアルなグラフィックが妙な雰囲気を作り出していると思う。
脱出に使うアイテムが着物やかんざし等、芸者に絡んだものが多いのもこだわっているのがよくわかる。
前半は割とサクサク進めたが、後半は自分にとっては難解でしたが頭を使うのが好きな人には向いているかも。
薄暗い和室という不気味な雰囲気から脱出するという演出は面白いものだと思った。
☆NOZOMI☆
9年前
和のインテリアが素敵なゲーム
このゲームは、稽古に行かなければならない芸者が朝起きてドアが開かなくなり、さまざまな方法で脱出しようとするゲームです。和室のインテリアが美しいという印象を受けます。鮮やかで美しい画面でゲームが楽しめるのが魅力で、ちょっとユーモアラスな感じが学校内の女子達の間でも話題となっています。
ホッシー
9年前
やってみました。
ここのレビューにも書かれてますけど、ごく普通にオーソドックスな脱出ゲームです。
グラフィックはダークな色彩で、雰囲気があってまあまあ綺麗です。
芸者さんとか和な雰囲気に合わせた設定があるのも良いと思うけど、いまいち活かしきれていない気がします。
画面をタップした時の反応がイマイチなのと、難解というよりも「なんで?」という謎解きが少々気になりました。