• TOP
  • 趣味
  • 音楽
  • 音楽配信
  • 『Amazon Music Unlimited』と『Apple Music』どっちがいい? 料金や機能の違いを比較
本サイトは一部にプロモーションを含みますが、記載されている情報は一切その影響は受けておらず、公平・中立な立場で制作しております。

Amazon Music Unlimited』と『Apple Music』、どっちのほうが使いやすいかな?」とお悩みではないでしょうか。

『Amazon Music Unlimited』と『Apple Music』は、両方とも幅広い楽曲を楽しめる、使いやすい音楽再生アプリです。両者には機能面などに異なる点があるので、好みや重視する点を踏まえて選ぶことが重要です。

この記事では、『Amazon Music Unlimited』と『Apple Music』を比較しつつ、それぞれの料金や機能面について解説していきます。

1億2,000万曲以上が聴き放題! 楽曲数と音質にこだわる人に
AWA

1ヶ月無料トライアル実施中! 解約金なしでいつでも停止できる
Apple Music

『Amazon Music Unlimited』と『Apple Music』の違いとは

まずは『Amazon Music Unlimited』と『Apple Music』の料金と機能の違いを比較します。

Amazon Music Unlimited Apple Music
料金 プライム会員:980円 / 月
プライム会員(年額):9,800円 / 年
非プライム会員:1,080円 / 月
学生:580円 / 月
ファミリー:1,680円(6人まで) / 月
ファミリー(プライム会員、年額):16,800円 / 年
ワンデバイス:480円 / 月
個人:1,080円 / 月
個人(年額):10,800円 / 年
学生:580円 / 月
ファミリー:1,680円 / 月
楽曲数 1億曲以上 1億曲以上
無料プラン ×
音質 16ビット / 44.1kHz
(ハイレゾは24ビット / 44.1~192kHz)
24ビット / 48kHz
(ハイレゾは24ビット / 192kHz)
オフライン再生
バックグラウンド再生
プレイリスト作成
イコライザー △(Androidのみ) △(iPhoneのみ)
歌詞表示
カラオケ ×
ポッドキャスト ×
対応端末 パソコン、Fireタブレット、Fire TVシリーズ、iPhone/iPad、Android端末、Alexa対応機器 iPhone、iPad、Apple Watch、Apple TV、Mac、HomePod mini

※Apple(アップル)は2023年11月、「Voiceプラン」の提供終了を発表しました

Amazon Music Unlimited』は、プライム会員の人は少しお得に利用できます。また、両者とも学生プランやファミリープランなどを使うことで、通常よりお得に音楽を楽しめます。

楽曲数や無料期間には、大きな差はありません。

料金プラン

Amazon Music Unlimited Apple Music
無料プラン ×
個人プラン 1,080円 / 月
(プライム会員は980円 / 月
または9,800円 / 年)
1,080円 / 月
10,800円 / 年
学生プラン 580円 / 月 580円 / 月
ファミリープラン 1,680円 / 月(プライム会員のみ16,800円 / 年も可) 1,680円 / 月
ワンデバイスプラン 480円 / 月 ×
Apple One × 1,200円 / 月

料金で選ぶなら、プライム会員価格で『Amazon Music Unlimited』の個人プランを使うのがお得です。また有料版に比べ制限はあるものの、『Amazon Music』には無料で使えるFreeプランもあります。

どちらも年額プランが用意されていますが、『Amazon Music Unlimited』は年額プランに登録できるのはプライム会員のみ。ただプライム会員であれば、ファミリー向けの年額プランも利用できます。

サービスごとに特殊なプランも。『Amazon Music Unlimited』のワンデバイスプランは、EchoデバイスかFire TVで、話しかけるだけで音楽を再生できます。『Apple Music』のApple Oneでは、音楽アプリに加えて、以下の3つのサブスクサービスを利用できます。

●iCloud +:写真やデータを保存できるクラウドサービス
●Apple TV +:テレビや映画を楽しめるサービス
●Apple Arcade:200以上のオンラインゲームを楽しめるサービス

音質

Amazon Music Unlimited Apple Music
音質 16ビット / 44.1kHz
(ハイレゾは24ビット / 44.1~192kHz)
24ビット / 48kHz
(ハイレゾは24ビット / 192kHz)

音質面ではサンプルレートに若干の差はありますが、どちらもすべての楽曲を、CD並の音質を保ったロスレス音源で再生が可能。より高音質なハイレゾ音源も、両方で再生できます。

ハイレゾ音源については最小サンプルレートが高い分、『Apple Music』がやや有利といえます。ただしハイレゾ音源に対応している曲は限られており、どれが対応しているかはアプリにより違う場合も。好きな曲がハイレゾで聴けるかは確認しておくのがおすすめです

イコライザー

Amazon Music Unlimited Apple Music
イコライザー △(Androidのみ) △(iPhoneのみ)

イコライザーは両方のアプリに備わっており、低音を増幅するなど音響を好みに調整可能。ただしそれぞれで使えるOSや仕様が異なります

Amazon Music Unlimited』はAndroid版のみイコライザーを搭載しており、プリセットを選んで音響を決められるほか、手動で周波数帯ごとの音量を調整できます。

Apple Music』はアプリ内にイコライザーはありませんが、iPhoneの設定からプリセットを選んでイコライザーをセットできます。そのためAndroidだとイコライザーを使えない点に注意です。

ポッドキャスト

Amazon Music Unlimited Apple Music
ポッドキャスト ×

ポッドキャストとは無料で聴ける音声コンテンツで、バラエティトークやニュースなどさまざまな内容のラジオが楽しめます。Amazon Music Unlimited』では、音楽以外にもこのポッドキャストを聴けます

Apple Music』ではポッドキャストを聴けない代わりに、ラジオ機能があります。ポッドキャストとは別にアーティストへのインタビューなどアプリ限定の音声コンテンツが聴けます。また別アプリをダウンロードすれば、そちらでポッドキャストを再生できます。

対応端末

Amazon Music Unlimited Apple Music
iOS
Android
Windows
Mac
スマートスピーカー Echo、Fire TVデバイス Home Pod
スマートウォッチ Apple Watch Apple Watch
ストリーミングデバイス Amazon Fire TV、Fire TV Stick、Fire タブレット Apple TV

Amazon Music Unlimited』のほうが、幅広いデバイスで利用できます。一方の『Apple Music』はデバイスの幅で劣るものの、Apple製品との連携に長けており、デバイスの互換性を強く活かせるといえます。

自分がどんなデバイスで利用するかを踏まえて選ぶといいでしょう。

『Amazon Music Unlimited』のメリット

Amazon Music Unlimited』を利用するメリットを、いくつか紹介していきます。音楽アプリの比較の際に参考にしてみてください。

プライム会員ならお得に利用できる

Amazon Music Unlimited』最大の魅力は、プライム会員であればお得にアプリを利用できる点です。

個人プランの場合は非プライム会員よりも100円安い、月額980円でアプリを利用できます。年額9,800円のプランも利用できるため、『Apple Music』と比べ1,000円お得な計算に。またファミリープランをお得な年額16,800円で契約できるのも強みです。

現在プライム会員なら『Amazon Music Unlimited』は有力な選択肢になるでしょう。

別途アプリをダウンロードしなくてもポッドキャストが聴ける

『Apple Music』ではポッドキャストの再生に別アプリが必要ですが、『Amazon Music Unlimited』ではアプリ内でポッドキャストを再生可能。トーク番組やニュースなど多彩なコンテンツを、シームレスに楽しめます

またポッドキャストのプレイリストも作成でき、お気に入りの番組をいつでもピックアップできます。ただし楽曲と混ぜてプレイリストを作ることはできません。

Android版ではイコライザーが使える

Android版アプリのみですが、『Amazon Music Unlimited』ではグラフィックイコライザーが使えます。周波数帯ごとの音量を調整して、自分の好きな音質で再生可能

Apple MusicでもiPhoneの設定を操作すればイコライザを使えますが、あちらはプリセットのみで手動の調整は不可能。音質にこだわりたいAndroidユーザーであれば、よりメリットが大きいといえます。

無料プランが利用できる

『Amazon Music』にはいくつかプランがあり、有料の『Unlimited』のほかに無料の『Free』プランがあります。こちらは曲の間に広告が入るほか、強制的に曲順がシャッフルされる代わりに、無料で楽曲のフル再生ができるというもの。

もちろん『Unlimited』に比べれば不便ですが、特に聴きたい曲にこだわりがない人や、ただBGMとして曲を流したいだけの人には、無料で使える嬉しいプランといえます。

『Amazon Music Unlimited』のデメリット

Amazon Music Unlimited』にはいくつかのデメリットもあります。メリットと比較しつつ、利用を検討するのがおすすめです。

プライム会員でないとメリットが少ない

Amazon Music Unlimited』はプライム会員でないと、料金が『Apple Music』と同じになってしまい、価格面のメリットが減ってしまいます。年額プランも使えないことを踏まえると、1年間使う場合にはより金銭面への負担が高くなるでしょう

かといって割引のためだけにプライム会員になるのも割高になってしまうので、あくまで元からプライム会員の特典を活用している人向けといえます。

iPhoneではイコライザーが使えない

iPhoneではアプリ内にイコライザー機能が搭載されていません。イコライザーがなくても再生に支障はありませんが、音響にこだわりたい人は不満に感じてしまうかも。

『Apple Music』のメリット

続いて、Apple Music』のメリットについて紹介していきます。『Amazon Music Unlimited』の特徴と照らしわせながら確認してみてください。

Apple製品との互換性が高い

Apple Music』はApple製品との相性が非常に良いです。普段からAppleデバイスを使っている人にとっては、使い勝手の良い音楽アプリだといえます。

例えば『Apple Music』ではiCloudにある音楽を再生できます。ほかにもSiriから音楽を再生できたり、時計アプリでスリープタイマーを設定できたりと、さまざまな使い方が可能。アプリ内に搭載されていないイコライザーも、iPhoneなら利用できます。

限定のラジオ番組を聴ける

Apple Music』のラジオ機能は、音楽系コンテンツが充実。アーティストによるラジオやアプリオリジナルの番組が楽しめます。ここだけでしか聴けない裏話もあり、よりアーティストの感性に深く触れられるでしょう。

“Sing”機能でカラオケができる

『Apple Music』では歌詞表示の画面のときに、ボーカル音量を絞ることでカラオケを楽しめます。家でカラオケを楽しんだり、カラオケボックスでは歌えない曲にも合わせて歌ったりできるでしょう。ただしカラオケに対応していない曲もあります。

Apple Oneでお得に利用できる

Apple Oneはさまざまな月額サービスのセットプランで、『Apple Music』の月額料金に+120円すれば、iCloud+とApple Arcadeも利用できます。

Apple Arcadeは多くの良作アプリゲームが無料で遊び放題なので、ゲーマーにはぴったり。iCloud+ではiCloudの容量が50GB増えるので、より多くのデータを保存・管理できます。

映画やドラマが見放題で楽しめるApple TV+も含まれますが、こちらはもともとApple Musicに加入すれば自動的に無料で利用可能。とはいえiCloud+とApple Arcadeで約1,000円分お得なので、この2つを利用したいなら十分にお得でしょう。

『Apple Music』のデメリット

続いて、『Apple Music』のデメリットをいくつか紹介します。

無料プランは用意されていない

Apple Music』には無料プランが用意されていません。最初の1ヶ月は無料トライアルができますが、期限を過ぎたら有料プランに加入しないと利用できなくなってしまいます

ラジオ番組のジャンル幅はやや狭い

Apple Music』のラジオは、確かに魅力的な番組が多くあります。ただし内容は音楽に特化しており、トークバラエティやニュースなどの番組はほぼありません。人によっては飽きることもあるかも。

『Amazon Music Unlimited』が向いている人

これまでの解説を踏まえて、『Amazon Music Unlimited』が向いている人はこんな人です。

●プライム会員の人
●最高音質で楽曲を楽しみたい人
●できるだけ多くのデバイスで音楽を再生したい人

特にプライム会員の人にとって、『Amazon Music Unlimited』を利用するメリットは非常に大きいといえます。少しでもお得に音楽アプリを使いたいなら、ぜひ本アプリの利用を検討してみてください。

『Apple Music』が向いている人

これまでの解説を踏まえて、『Apple Music』が向いている人はこんな人です。

●Apple製品を使っている人
●他のAppleサブスクサービスを併せて使いたい人
●Apple製品を買ってより長い無料トライアルを利用したい人

Apple製品が好きな人は、『Apple Music』を使うのがおすすめです。デバイスとの互換性が良い上に、新しいAppleデバイスを購入すれば、半年の無料トライアルを利用できます。

また、他のサブスクサービスと併せて契約したい人には『Apple One』がおすすめです。

他におすすめの音楽配信サービス比較

サービス名 楽曲数 月額料金(税込) 無料トライアル

AWA
1億2,000万曲以上 一般 980円
学生(中学生以上) 480円
1ヶ月

Amazon Music Unlimited
1億曲以上 一般 1,080円
プライム会員 880円
学生 580円
ファミリー 1,680円
Echoプラン 480円
最大90日間

Apple Music
1億曲以上 一般 1,080円
学生 580円
ファミリー 1,680円
1ヶ月

楽天ミュージック
1億曲 980円(※) 30日間

LINE MUSIC
1億曲 フリー(1曲につき30秒間のみ)
一般 月額1,080円
学生 月額580円
ファミリー(最大6人) 月額1,680円
1ヶ月

Spotify
非公開 Standard 980円
Duo 1,280円(2人で利用可)
Family 1,480円(最大6人で利用可)
Student 480円(大学生はお得に)
1ヶ月

YouTube Music
非公開 一般 1,080円
学生 580円
ファミリー 1,680円
1ヶ月

無料で使いたいなら『Spotify』

楽曲数 1億曲以上
月額料金(税込) Standard 980円
Duo 1,280円(2人で利用可)
Family 1,480円(最大6人で利用可)
Student 480円(大学生はお得に)
無料トライアル 1ヶ月
PC再生
オフライン再生
(ダウンロード機能)
音質 最大320kbit
歌詞表示
支払い方法 クレジットカード / デビットカード / Spotifyギフトカード(プリペイドカード) / PayPal / モバイル決済
運営会社 Spotify

『Spotify』は音楽アプリとしては珍しく、無料プランでも楽曲をフル尺で再生できます。広告が表示される、シャッフル再生になるなどのデメリットはありますが、お金をかけずにフル尺の楽曲を楽しめます。

また、最初の1か月は無料で有料プランの機能を使えます。まずは有料プランの使用感を確かめた後に、有料で使い続けるか、無料プランで使うかを検討しましょう。

完全無料で音楽を楽しみたい人には『Spotify』がおすすめです。

SNSのようにアプリを楽しむなら『AWA』

楽曲数 1億4,000万曲以上
月額料金(税込) 一般 980円
学生(中学生以上) 480円
無料トライアル 1ヶ月
PC再生
(専用アプリが必要)
オフライン再生
(ダウンロード機能)
音質 最大320kbps
歌詞表示
支払い方法 クレジットカード / デビットカード / キャリア決済 / App Store・Google Play 決済 / コンビニ支払い
運営会社 AWA株式会社

音楽アプリ『AWA』の「LOUNGE」機能では、リアルタイムでユーザーが音楽を流しつつ、チャットで交流を楽しめます

SNSにおけるライブ配信サービスのようなもので、他の人と一緒に音楽を楽しめる機能になっています。過去には有名アーティストが配信を行ったことも。

音楽アプリには珍しい、SNS的な交流を楽しみたい人には、『AWA』がおすすめできます。

楽天ユーザーなら『楽天ミュージック』

楽曲数 1億曲
月額料金(税込) 980円(※)
無料トライアル 30日間
PC再生 ×
オフライン再生
(ダウンロード機能)
音質 最大320kbps
歌詞表示
支払い方法 クレジットカード / 楽天ポイント
運営会社 楽天株式会社

楽天カード・楽天モバイルを使っている人に強くおすすめしたいのが、『楽天ミュージック』です。楽天のサービスを使っている人であれば、月額780円と格安で音楽アプリ『楽天ミュージック』を利用できます。業界でもトップクラスのコストパフォーマンスだといえるでしょう。

利用料金は楽天ポイントで払うことも可能です。普段から楽天のサービスを使っている人には、『楽天ミュージック』がおすすめです。

『Amazon Music Unlimited』・『Apple Music』についてよくある質問

ここではAmazon music・Apple Musicユーザーや、検討中の人達から多く寄せられるよくある質問について紹介します。

『Amazon Music Unlimited』と『Apple Music』は同期できる?

『Amazon Music Unlimited』と『Apple Music』は、Soundiizを使用して同期することができます。

Soundiizは、複数の音楽サービス間で、自分のライブラリを管理するための無料で使えるオンラインツールです

プレイリスト、お気に入りのトラック、アーティスト、アルバムをインポートおよびエクスポートを簡単に行う事ができます。

『Amazon Music Prime』とは何?

通販サイトのAmazonで、Amazonプライム会員に登録している人が特典として利用できる定額制の音楽ストリーミングサービスです

プライム会員であれば追加料金なしで利用する事が出来ます。
Amazon Music Primeの1億曲以上の音楽が聴き放題になるだけではなく、Amazonを利用した時の配送料が無料になる特典もあります。

『Amazon Music』の無料プランとは異なり、楽曲を再生しても広告は表示されません。

『Apple Music』はAndroidでも使えますか?

『Apple Music』はAndroidでも利用できますこちらからアプリをインストールして登録してください。

iOSからAndroidに機種変更した場合は、アプリをインストールした後にApple IDでログインすれば以前と同じ状態で利用できます。

こちらの記事もおすすめ

【2024年】音楽配信アプリおすすめランキングTOP10
【2024年】無料で音楽を聴くアプリおすすめランキングTOP10