【2023年】音楽アプリおすすめランキングTOP10

更新日:2023年9月26日6:00

本サイトはアフィリエイト広告を含む場合があります。
価格:
592件中/1~10位をおすすめ順で表示
注目ポイント

無料で楽曲をフル再生! 自分に合う曲を思う存分聴きたい人に 

良い点
  • 無料プランでもフル尺での再生ができる音楽配信サービス
  • 楽曲のレコメンドで、好みに合う楽曲やアルバムを見つけられる
  • ポッドキャストでラジオが聴ける。有名アーティストや芸能人の番組も
気になる点
  • 無料プランで使う場合は再生順がシャッフルされてしまう
  • イコライザはプリセットが少なく、音質によっては手動設定が必要
2

YouTube Music

iOS無料
Android無料
注目ポイント

MVや楽曲を無料でフル再生 楽曲をダウンロードすれば、通信量の節約も

良い点
  • 『YouTube』発の音楽サブスク。多数の楽曲やMVを無料でフル再生
  • 映像つきのライブ音源やカバー楽曲など、独自性のあるコンテンツも
  • Premium版ではオフライン再生もでき、通信量が気にならない
気になる点
  • アーティスト本人でない「歌ってみた」などがある
  • 歌詞表示できる曲が少なめ
  • 鼻歌検索のようなメロディーで楽曲を探せない
3

Apple Music

iOS無料
Android無料
注目ポイント

すべての楽曲をCDクラスの音質で 最高の音楽が毎月聴き放題

良い点
  • 1億以上の楽曲を楽しめる、月額の音楽配信サービス
  • 再生履歴を分析し、ユーザーの好みに合うプレイリストを作ってくれる
  • 配信楽曲はCD並の高音質。オフライン再生で通信量も抑えられる
注目ポイント

高音質で音楽を再生! プライム会員向けのサブスクリプション 

良い点
  • 1億曲以上が聴ける音楽サブスク。Amazon Prime会員はよりお得に
  • イコライザーで好みの音響バランスに調整し、楽曲の魅力を引き出せる
  • プレイリストやダウンロード再生など、サポート機能もバッチリ
気になる点
  • 基本的にシャッフル再生される
  • 機能が多く、使い慣れるのが大変
5

Musixmatch Lyrics Finder

iOS無料
Android無料
注目ポイント

楽曲に合わせて歌詞も流れる より深い音楽の魅力に気づけるプレーヤー

良い点
  • 楽曲の再生に合わせて歌詞を表示してくれるプレーヤーアプリ
  • 歌詞は多言語への翻訳もでき、原語の歌詞と一緒に表示できる
  • 『Spotify』など配信サービスと連携してストリーミング再生も可能
6

GarageBand

iOS無料
Android-
注目ポイント

ギターもドラムもこれ1つでこなせる 無料かつ万能な打ち込み&作曲アプリ

良い点
  • さまざまな楽器の音を組み合わせて曲が作れる、打ち込み・作曲アプリ
  • 実物に近い操作感やビートシーケンサーなど、好きな操作感で録音が可能
  • パートごとに音量の調整やエフェクトの追加など、柔軟な編集が行える
気になる点
  • 実物とは操作感が異なるため、仮想楽器を使った演奏が難しい
  • UIが複雑で、操作にはやや慣れが必要
注目ポイント

人気の邦楽とMVを聴き放題で楽しめる 好きな曲でLINEのカスタマイズも

良い点
  • 多彩な楽曲の再生はもちろん、MVも楽しめる音楽配信サービス
  • 好きな楽曲を切り抜いて、『LINE』の着信音やBGMに設定できる
  • 10バンドのイコライザーを搭載し、好きな音響で楽曲を再生可能
気になる点
  • ハイレゾなどの高音質に特化した再生はできない
  • ポッドキャストは配信されていない
注目ポイント

外観も音色もリアルな88鍵ピアノを、ポケットの中に

良い点
  • オルガンやギター等の音色にもなる、変幻自在なピアノ
  • 練習用の曲が収録されており、初心者も気軽に演奏
  • 弾きながら歌いつつ、それを録音することもできる
注目ポイント

20,000曲が歌い放題 カスタムしたアバターで楽しくカラオケ配信を

良い点
  • 最新曲の更新頻度も高いバーチャルライブ配信アプリ。20,000曲を収録
  • きめ細やかなアバターメイクで、自分だけの3Dアバターも簡単製作
  • 高度な顔認識と音声認識。細かな口の動きや顔の動きもしっかり反映
10

Smart Metronome & Tuner

iOS無料
Android無料
注目ポイント

なじみのある振り子と音でリズムを刻む、スムーズ操作のメトロノーム

良い点
  • 振り子式のアニメーションでリズムを刻むメトロノームアプリ
  • テンポはもちろん、小節ごとに拍子を変えるなど柔軟な設定が可能
  • チューナー機能もついており、楽器のチューニングもアプリ1つで行える
気になる点
  • バイブレータとの連動機能はない
  • 設定のプリセットはテンポと拍子のみで、音色などは登録できない
googletag.cmd.push(function () { googletag.display('div-gpt-ad-1539159345901-0') })
googletag.cmd.push(function () { googletag.display('div-gpt-ad-1539156433442-0'); });
googletag.cmd.push(function () { googletag.display('div-gpt-ad-1539156561798-0'); });