Prime会員は見逃せない 洋楽・邦楽6,500万曲の圧倒的レパートリー
Amazonが提供する音楽サブスクリプションサービス。Prime会員なら無料で200万曲が聴けるほか、月額課金のAmazon Music Unlimitedで6,500万もの楽曲が聴き放題。充実のミュージックライフを楽しめます。
▲基本的に洋楽の方が充実度は上。邦楽も楽しみたい方は有料プランのunlimitedがオススメ。
▲好きなアーティストに基づいて、アルバムやプレイリストをオススメ。新しい曲との出会いがあるかも。
▲ポッドキャストでラジオ番組も楽しめるなど、音楽以外にもオーディオコンテンツが充実。
このアプリの使い方
洋楽をよく聴くPrime会員の方なら、通常のPrime Musicプランでも様々な楽曲を楽しめます。邦楽でもメジャーな楽曲は聴けるため、広く浅く聴く方にもオススメ。
ディープに楽しみたいなら、有料のunlimitedプランにして損はないでしょう。他のサブスクサービスと比べても遜色ない充実度です。プレイリストの作成もでき、好きな楽曲であなたの毎日を彩れますよ。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2020年10月27日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ウェイター
9月9日
Amazonプライムを使っている人は実質無料で音楽も楽しめます!
Unlimited会員なら曲数も増えるので、沢山聞きたい人ならぜひ!
厚切りジェイソン
7月24日
アマゾンミュージックのプライム会員であっても全ての音楽は聞けませんでしたが、unlimit会員なら全ての音楽を聞くことができるとても優秀なアプリだと感じました!しかも、音質も良いし、ダウンローどもできるのでとても便利だなと思いました。
マサノリ
6月25日
各テーマに沿ったプレイリストでまとまっているので気分に合わせた新曲との出会いがあることでしょう。検索しても出てこない歌手もいて残念ですが、オルゴールという形で聞けたりもしますね。
don
6月10日
ショッピング目的でプライム会員に入ってますが、音楽のダウンロードも出来て凄く愛用してます。
退会済みユーザー
4月24日
このAmazonミュージックは本当に完璧なアプリだと僕は思います!音楽のダウロードができるのがとてもいいと思いました!
いしりん
4月19日
洋楽はとても多いですが、日本のアーティストが他の音楽アプリと比べて少ないと思います。primeとの併用ができるのでお得感はあります
ピヨすけ
1年前
プライム会員で今まで使っていなかったのが悔やまれる。
曲数は決して多いとは言えないが、それでも無料でここまで使えるなら充分ではないかと思う。
再生した曲はすぐにわかるようになっているのでそれも良いところ。
ラジオみたいなプレイリストがあり、それを選べばいちいち曲を選ばなくてもずっと何かしら流れる。作業中のバックミュージックにはうってつけ。
lin
1年前
シンプルで使いやすく、購入したものをMP3にするのも簡単。個人的にはきちんとアーティストにお金がいくのが、気持ちがいいってのもあったり…。プライムだと無料でいろいろ聴けるので買うか悩むとき嬉しい仕様。好きな曲やアーティストを発掘しやすい音楽好きには嬉しいアプリ。
ゲストユーザー
1年前
アーティストを検索しても、本人のがなくなぜか?コラボや別の人が歌っている物とかが多く、とても使いにくい
ゲストユーザー
1年前
アマゾンのプライム会員なら入れるべきアプリだと思います。
バックラウンド再生があるので何か作業をしながらでも聞くことができてとても便利です