マッチングアプリって友達も作ることができるの?
23歳男性「nbeta」さんはタップルを使って、純粋な友人を作ることができたといいます。どのように募集して、どのように出会っていったのでしょうか。

マッチングアプリで親友はできるか?タップルで女友達を作った話
23歳営業職、見た目や恋愛にはあまり自信がない
ペンネーム :nabeta
使用アプリ :タップル
性別 :男性
年齢 :23歳
職業 :正社員
業界 :営業
仕事 :化学製品営業
住まい :大阪府
婚姻 :未婚
恋人いない歴:1年~3年未満
容姿 :あまり良くない
年収 :100万円~200万円未満
性格 :人見知り・シャイ、クール・無口、異性に不慣れ、恋愛に自信がない、インドア、一人が好き
転勤先で異性の友達がほしくて使い始める
利用目的:友達探し
使い始めた理由:きっかけは友人のススメでした。 当時、配属されたエリアに知り合いがいなかったため暇を持て余していた。そんな愚痴をこぼしていた私に対し、アプリ利用経験のある友人が暇つぶしツールの候補としてマッチングアプリを勧めてきた。 有料のため、1ヶ月と期間を決めて利用を開始した。
利用期間:1ヶ月未満
課金額 :3000円~5000円未満
相手の条件:・年齢不問 ・暇なとき連絡を取り合える方 ・長期的な友人になってくれる方 ・映画をよく見に行く方
恋愛は抜きにして似たような境遇の、純粋な友人を探した
プロフィール文:馴染みのない地域で暇を持て余している。 純粋に友人になってくれる方を探している。 同じような境遇の方は仲良くしてほしい。 注意したのは、出会いを想起させる内容の記載は避けたこと。理由は単なる出会い目的とする相手を避けるため。美人局を警戒した。
プロフィール画像:3枚の枠に対し全て顔写真を設置した。 自撮りの写真は1枚も使用しなかった。 外見で足切りされるのは諦め、 それでも接点を持つことができた相手とのやりとりを大切にした。
マイペースでアンニュイな雰囲気の20代前半女子と出会う
相手の特徴:同年齢のサービス業に従事している方。私と同じく外見よりもメッセージ交換の内容を重視する方。マイペースな性格でアンニュイな雰囲気。
相手の容姿:まあまあ良い
最初のメール:私からメールした。 一通目は当たり障りのない挨拶程度。 それで返信がなければそれ以上のメッセージは送らないつもりだった。
LINE交換のタイミング:覚えていない。 1ヶ月の利用期間が終わる数日前に、 利用できなくなる旨を伝えた。 良ければLINEでやりとりを続けたいことを伝えた。
会うまでのメール数:100通~200通未満
頻繁に遊びに行く親友のような関係になれた
最初のデート場所:大阪駅付近の映画館。 ラインで映画の話している時(この時にはすでにライン通話まで発展)、観たい映画が重なっていたため私が提案し、予定を合わせることになった。
デート中に印象的だったこと:SNSでの出会いに慣れていた。女性のマッチングアプリ利用者が少なくないと感じさせられた。
出会った人とその後:お付き合いには発展していないが、 アプリ利用終了から半年経つ今も、頻繁に遊びに行く仲になることができた。

仲良くなった後、貴船神社に遊びに行った時撮影した大木。

お互い辛いもの好きの共通点から食べてきた火鍋、
「その他大勢」に埋もれないために話題を考えるのがマッチングのコツ
モテ度:モテたとは感じなかった。 メッセージに対する応答数や頻度から、「複数の相手と同時並行でやりとりしている男性の中の1人だろう」くらいの意識だった。
モテる男性は選ばれる立場より選ぶ立場にあると思う。多くの女性が、印象の良い男性に集中しているのだろうと感じる。
何人とメッセージしたか:15人~20人未満
直接会った人数:4人
マッチングのコツ:こちらが教えていただきたいですが、強いて言うならメッセージの送信頻度と質。相手が食いつきたくなる話題やその他大勢に埋もれないための話題考えること。
タップルは20代前半が多くてよかったが、料金は高い印象
利用料金のお得さ:★☆☆☆☆
運営の信頼度 :★★★☆☆
満足度 :★★★★☆
アプリのいいところ:その他のアプリを利用していない。 利用者の年齢層はマッチしていたと感じる。
アプリのイマイチなところ:利用料金が高い。
失敗談:友人として合うつもりだったが、 食事の代金を全額支払ってしまったこと。 何度かあった。あとマッチングして出会った後、 仲良くなった相手がアプリを継続利用していたら少し悲しくなりますね。
マッチングアプリはダラダラやるものじゃない
マッチングアプリの良さ:お互いの関係性が明白なこと。 知人の紹介など、第三者が関わるしがらみがない。
マッチングアプリの悪いところ:外見重視の利用者が多いと関わりを持つことができる相手の絶対数が制限される。足切りが早い。
これから始める人にアドバイス:ダラダラとやらず、利用期間と出会う目的をはっきりさせて始めると良いと思います。相手に何を求めるかを決めておくのも大事だと思います。