「Pairs」をせっかく使っていても、「全然好みの相手とマッチしない」「そもそもマッチングすらしないのでメッセージ交換ができない」と感じる人もいるようです。
マッチしない原因をアンケート調査から見ていき、マッチングできるようになる方法を解き明かしていきましょう。

Pairs(ペアーズ)で「全然マッチしない」と感じる原因と対処法とは?
あわせて読みたい
アプリ名 | Pairs |
---|---|
料金 | 男性 4,800円 女性 無料 |
年齢層 | 20〜40代 |
累計会員数 | 2,000万人以上 ※2022年8月時点 |
目的 | 恋活、婚活 |
特徴 | 会員数トップで出会いやすい 地方の人にもおすすめ |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
Pairs(ペアーズ)で「全然マッチしない」と感じたことはある?

アンケート口コミサイトのクラウドワークスを使って、「Pairs」でマッチしないと感じたことはあるか」といった調査を実施しました。
その結果、
・ある:13人
・ない:2人
といった回答となりました。みなさん、マッチングせずに悩んでいる方が多いのですね。
それでは、どのようなマッチしない事情があるのでしょうか。個別の具体例について見ていきます。
マッチングしない原因についての体験談
なかなかマッチングしない時期があり友達に相談をしたら、高望みが過ぎると言われました。それで自分と年齢の近い人や、年上の人にもいいねをするようにしました。(30代女性)
個人的には良くなかった部分として、
・年齢が若くない
・プロフィールの写真
が考えられます。年齢についてはどうしようもないのでプロフィールの写真を変えるなどの対策をしました。(40代女性)
顔で選んでいたのですが、相手の性格や趣味などがより合う人を選ぶようにしました。(20代男性)
プロフィールや写真を変えてもあまり効果はなかったが、手当たり次第いいねを押したらマッチングするようになった。(30代男性)
マッチングしない体験談まとめ
「Pairs」で「全然マッチングしない」と感じる原因について見てきました。
主要なところをまとめると、
・相手に対する希望が高すぎる
・年齢が若くない
・プロフィール写真の写りが悪い
・プロフィール内容がざっくりすぎる
・顔で選びすぎている
・アプローチする異性の数が少ない
・アプローチしたい相手に足あとをつけていない
・入っているコミュニティの数が足りない
これらのマッチしない原因から、対策を考えていきましょう。
Pairs(ペアーズ)で「全然マッチしない」対策

プロフィールに空欄を作らない
プロフィールに空欄を作ってしまうと、「やる気がない人なのかな」「どんな人なのか想像がつかない」「怪しい人だったらどうしよう」と思われていいねが押されづらくなってしまいますよね。
プロフィール項目をすべて埋めるだけで、誠実な印象を異性に与えることができます。せっかくプロフィールに訪れてくれた異性にしっかりアピールするためにも、プロフィール項目に空白を作らないことが大切です。
写真は笑顔のものや見栄えがいいものを使用する
第一印象でその人の印象が決まってしまいます。異性にいい印象を与えるためにも、写真にはこだわって見ましょう。特に表情が無骨なものだったり、写真の背景がざわざわ生活感があるものを使用していると印象が悪くなります。
印象を良くするために、写真加工アプリを利用して明るいトーンにしてみるのもいいでしょう。ただし加工アプリで顔まで加工してしまうと実際に会ったときの印象と違ってきてしまいますので、やりすぎ禁物です。
どんな人と出会いたいのか明確に記載する
好みの異性のタイプって人それぞれですよね。
プロフィールに仕事のことや休日の過ごし方など自分のことしか記載していないと、どんな異性を求めているのかイマイチ伝わらないことがあります。
「こんな人がタイプ」「理想のデートはここに行きたい」といったことまで踏み込んで記載してあると、好みに合致した人からいいねをもらいやすくなるでしょう。
コミュニティになるべく多く参加する
「Pairs」のプロフィールを見てもらうには、流入経路をしっかりと作っておく必要がありますよね。検索だけでなく、コミュニティからも見つけてもらえるようにしましょう。
たとえば20個以上のコミュニティに参加すれば、それだけ露出が増えるためあなたのプロフィールを見てくれる人が倍増します。あまりにも無関係なコミュニティに参加するのは逆効果ですが、自分の趣向に合ったコミュニティには積極的に参加するようにしてみてください。
ログイン頻度を高く保つ
ログイン頻度が高い人のほうが、検索の「ログイン順」で上のほうに表示されるようになります。ここで露出を増やすためにも、ログインは小まめにしておいたほうがいいですよね。
コミュニティ参加と同じように、プロフィールを多く見てもらうにはログイン頻度を高くすることが効果的です。
時間帯を少しずつズラして、平日の夜だったり土日の昼間など、さまざまな人が多くログインしている時間帯を狙ってみましょう。
プレミアムオプションに加入する
プレミアムオプションに加入することで、いいねが毎月追加で20個もらえたり検索で上位に表示されやすくなります。
単純にアプローチできる異性の数が増えますし、プロフィールへのアクセスも通常の会員よりも多いものとなるのは確実です。本気で恋活や婚活をしているなら、プレミアムオプションの加入も検討してみてください。
それでもマッチングしない人は存在する

上記の対策含めてさまざまな対策をしても、残念ながら依然としてマッチングしないと感じる人がいるようです。
「Pairs」の公式コラムから、いくつか意見を引用して見てみましょう。
マッチングアプリは結局「スペック」、特に容姿が重要であると感じました。これはもう仕方がないですね。来世に期待します。
マッチングしても、(おそらく)ネットワークビジネスの方でした。プロフィールに【脱サラ・副業・フリーランス・人脈・出会いに感謝・ワクワク・ハッピー・夢・勇気・ビジネス・自由業】の単語がある場合は気をつけた方が良いです。
私は本気度半分くらいで他のアプリと並行で気長にやっておりますが、婚活してないと書いてあるのに絶賛婚活中の方からばかりいいねがきたり(年齢的に仕方ないのかも知れませんが)、かといって私から送っても応えて頂けないこどが殆どで。
かなりのいいね数をもらっていらっしゃる方の場合は、いいねを送っても他に良い方が沢山いるんだろうなと思えますがそうでもない場合は地味に凹みますよねぇ。
私は正直なところ、男性の場合好みかそうでないかに尽きるのだと思います。美人不美人の問題ではなく。
リアルで出会えば自分がその人のストライクゾーンに入れているか確認のしようもありますが、写真でしか判断することが出来ませんから、仕方がないのかなと割りきってます。
Pairs(ペアーズ)で全然マッチしないなら、他のアプリもあり
「Pairs」で「合っていないな」「全然マッチングしない」と感じるなら、他のアプリを試してみるのもありです。マッチングするまでは無料で使えるアプリが多いですし、併用することで出会えるチャンスが純粋に増えるのでおすすめです。
もしあなたが上記の対策をやっても「全然マッチしない」感じるようなら、「with(ウィズ)」や「タップル」など他の人気アプリも試してみてください。

アプリ名 | with |
---|---|
料金 | 男性 4,200円 女性 無料 |
年齢層 | 20〜40代 |
累計会員数 | 700万人以上 ※2022年10月時点 |
目的 | 恋愛 |
特徴 | 心理学を用いた性格診断で 考え方が近い相手と出会える |
運営会社 | 株式会社with |
※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。

アプリ名 | タップル |
---|---|
料金 | 男性 4,400円 女性 無料 |
年齢層 | 20〜40代 |
累計会員数 | 1,700万人以上 ※2023年1月時点 |
目的 | 恋愛、デート |
特徴 | 「趣味でつながる」アプリ 友だち感覚で自然な出会い |
運営会社 | 株式会社タップル |
※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
こちらの記事もおすすめ
Pairs(ペアーズ)の使い方まとめ
もっと「Pairs」の使い方&攻略法を知りたい人は、下の記事をチェック! 不安な点をなくしてから出会いましょう。
これからペアーズを使い始める人へ
ペアーズで出会える人・出会えない人の特徴
出会うコツ・テクニック
モテるプロフィール文章とは
NGなプロフィール写真とは
1通目メッセージのコツ・例文
いいねされるコツ
メッセージ付きいいねは効果ある?
コミュニティの効果的な使い方
会うまでのベストな期間
足あとだけ付ける女性心理
みてねの効果とは
「相性」はみんな意識してる?
マッチしないときの対処法
既読機能とは。スルーされる対処法
安全に使うための心得
ペアーズにサクラ・業者いる?
ヤリモク・危険人物を見抜く方法
身バレしない対策法
ブロック機能を解説
年齢確認の方法、なぜ必要?
お得な使い方・課金アイテム
有料会員とは。課金すべき?
ベストな課金タイミング
お得な支払い方法とは
おすすめ料金プラン
プレミアムオプション課金すべき?
プライベートモード使うべき?
ブースト機能は使うべき?
基本機能の解説
ペアーズの基本使い方
登録・ログインの方法
引き継ぎ/機種変更のやり方
写真リクエストのやり方
お気に入り機能の使い方
ログインできない対処法
退会方法
退会後の再登録やり方
■年代別の厳選アプリはこちら■
10代向けマッチングアプリ
20代向けマッチングアプリ
30代向けマッチングアプリ
40代向けマッチングアプリ
50代向けマッチングアプリ