「with(ウィズ)」はオンライン状況を確認することで、マッチングを効率化できます

ただ他の利用者に自分のログイン状況がどのように表示されているのか、気になるところですよね。

そこで今回は、「with」のオンライン状況やログイン情報をどのように活用できるのか、またログイン履歴の表示を隠すことはできるのかを解説します。

ログイン状況活用でマッチ率UP!
出会い with(ウィズ) マッチングアプリ

with inc.

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

Appliv出会い編集部員:サカグチ(30歳)

高校生時代からWebでの出会いに可能性を求め、SNSやライブ配信などで彼女を見つけてきた。

マッチングアプリは2015年あたりから利用開始。現在はその知識を活かし記事執筆を手がける。

監修:「ペアーズ(Pairs)」「タップル」「with」毒舌比較

「with(ウィズ)」のオンライン状況は活用すべし!

withプロフィール画面

with(ウィズ)」では、自分や相手のオンライン状況・ログイン履歴を利用者が知ることができます

ログイン状況活用でマッチ率UP!
出会い with(ウィズ) マッチングアプリ

with inc.

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

「with」で相手のオンライン状況を確認する方法

「with」のオンライン状況やログイン履歴の確認方法を紹介します。

「with」のオンライン状況の確認方法

出典:with

利用者のプロフィール写真下にある、丸いマークがオンライン状況(ログイン表示)です。

これが緑色であればオンライン中で、24時間以内のログインがある場合はオレンジ色で履歴・ステータスが表示されます。

このオンライン状態であれば、今現在「with」にログインして利用している可能性が高いです。ただ、アプリ版を利用している場合はアプリの閉じ忘れの場合もあるため、必ずしもアプリを現在進行形で利用しているとは限りません。

「with」のログイン履歴の確認方法

withログイン表示

ログイン履歴は同じくオンライン状況の確認欄からチェックできます。プロフィール写真下にオレンジ色の丸いマークがあれば、24時間以内にログインしたということ。

それ以上ログインしていない場合は、最終ログイン日が「何日前」のように表示されます。

検索にてログイン情報で絞りこむ場合

with検索画面

すぐにメッセージのやりとりができる可能性がある方を探している場合、「with」ではログイン情報から絞り検索ができる機能もあります

利用者検索の欄から、検索条件で「ログイン日」を選択。

最短は3日以内なので、よりコンスタントにログインしている相手に絞って検索する場合は「3日以内」を選んで気になる方を探しましょう。

「with」で自分のログインステータスを非表示にする方法

「with」では、自分のログインステータスを表示なしにすることも可能です

他の利用者のログイン状況を確認できるのは良いけれど、自分のログインステータスは隠したい……という方も安心してくださいね。

VIPオプションに加入する

ログインステータスを隠すには、プライベートモードを利用できるVIP会員になる方法が挙げられます

VIP会員は「VIPオプション料金」を月々の有料会員料金に上乗せする形で支払うことで利用できます。

VIPオプションの料金

男性 女性
クレジットカード決済 2,900円/月 2,600円/月
Apple ID決済 3,500円/月 2,900円/月
Google Play決済 3,500円/月 2,900円/月

VIPオプション料金は性別はもちろん決済方法によっても異なります。VIPオプションに加入するとプライベートモードの他にも検索機能の拡張やメッセージの既読機能など、様々なものを利用できます。

これらのVIPオプションで利用できる機能をチェックした上で、利用するかどうか検討してみましょう。

料金プランについて詳しく知りたい方はこちら

『with(ウィズ)』料金プラン無料と有料会員! 男性のおすすめ課金とは? - Appliv出会い

マッチング後なら2通以上のメッセージをやりとりする

もしマッチング後であれば、2通目以上のメッセージのやりとりを続ければ同じく自分のログインステータスを隠せます

ただし相手がVIP会員だった場合は、ログイン状況は隠せてもメッセージの既読/未読は知られてしまいます。

「with」でログインステータスが表示される3つのメリット

with ログイン状況

ログインステータスの表示には、「with」をマッチングアプリとして活用する上で3つのメリットが存在します

オンライン状況を見られるのは、監視されてるみたいで嫌だと感じる人もいるかもしれませんが、メリットの方が大きいので、しっかりチェックしておいてください。

検索画面への露出が増え、いいねがつきやすい

「with」では頻繁にログインしているアカウント、現在オンライン状態にあるアカウントは検索画面への露出が増える傾向にあります。検索上位に出ていれば、その分他の利用者から目に留まる機会も増えるということ。

すると「いいね」も付きやすくなり、よりマッチングが成立する可能性が高まります。より多くの異性との出会いを増やせれば、マッチングアプリを使うメリットが高まりますよね。

アプリの利用と出会いに積極的なユーザーが見つかる

相手が頻繁にオンラインになっているということは、それだけ真剣に出会いを探していて積極的にアプリを利用している証拠です。

マッチング率が高まり、レスポンスも早いことが期待できる相手と出会える確率が高まります。

活動時間が合う人とマッチングしやすい

「with」のオンライン状況はリアルタイムで更新されます。そのため同じ時間帯にオンライン状況にある他の利用者を見つけられれば、自分とその利用者は出会いを探す活動時間が似ているということ。

活動時間が合う相手なら、アプリ内でのやりとりがスムーズなことはもちろん、実際に出会う際もスケジュールを合わせやすい可能性が高まります。

Appliv出会い編集部員:サカグチ(30歳)

オンラインになっている状態を見つけるのも大事なことですが、最終ログインがわかることが何よりも重要です。最終ログインが1週間以上前の人などは、ほぼ使っていない可能性もあります。

ログイン状況活用でマッチ率UP!
出会い with(ウィズ) マッチングアプリ

with inc.

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

「with」でオンライン状況が表示される3つのデメリット

一方で、「with」のログインステータスが表示されることにはデメリットも存在します

デメリットは大きく分けると3つ。それぞれの理由やポイントについて解説いたします。

頻繁にログインしている場合は相手に気づかれる

オンライン状況を知られているということは、頻繁にログインしていると「この人1日に何回もログインしてる……」「もしかして出会いに必死なのかな?」と相手に思われてしまう可能性もあります。

いいね!を送った相手や足あとをつけた相手には、特にログイン情報を確認されている可能性が高いので、気になってしまうでしょう。

いいねやメッセージの返信を無視しにくくなる

「特定の相手に自分のログイン状況を見られているかもしれない」という状況は、メッセージのやりとりをする際にも気にする方が多いです

特に意中ではない相手から「いいね!」やメッセージが届いた際、それを返さずにログインしていることで「相手に嫌な風に思われるかも」と考えてしまう場合も。

そのため自分の好きなタイミングで「いいね」のチェックやメッセージの返信をしづらく感じてしまい、この点をデメリットに感じてしまう方も多いです。

常にログイン状態の相手は業者の可能性もある

オンライン状態だと人に見られやすくなるので、その特性を生かした業者のような悪質ユーザーもいます。

もちろん、業者ではないユーザーによるアプリの閉じ忘れなども。この点はメッセージのやりとりやプロフィールをチェックして判断するほかありません。

これって既読無視? 「with」で見られなくなった相手のログイン状況確認方法

相手のログイン状況をどうしても知りたいのであれば、友達に相手のプロフィールを検索してもらい、そのログインステータスをチェックしてもらうことで確認ができます。

もし相手から突然メッセージが途絶えてしまった際、ただ忙しいだけか既読無視されているのか、気になっときは試してみてください。

「with」にログインできない・ログイン停止になった場合の対処法

withログイン画面

万が一with(ウィズ)にログインできなくなった場合や、ログイン停止措置が取られてしまった場合は、アカウントを復帰させるために対処する必要があります。

WEB版にログインできない場合は動作環境の確認

ブラウザの動作環境によってログインのシステムが機能しない場合もあるため、最新バージョンのSafari、Google Chromeなどのブラウザにアップデートする必要があります。

また、CookieやJavaScriptなどのブラウザ設定が有効になっていることも確認しましょう。

「with」のアプリにログインできない場合はアプリを再インストール

「with」では、運営サイドのエラーによりログインができなくなる場合も報告されています。

そのため、「with」アプリで突然ログインできなくなった場合も焦らず、アプリを再インストールして対処しましょう。

またログインする際は使用している端末の通信状況とともに、「with」アプリが最新版にアップデートされているかどうかの確認も忘れてはいけません。

アプリを一度消しても、同じアカウントでログインすればデータが消えることはないので安心してください。

Facebookアカウントを削除するとアカウントの引継ぎができない

「with」をFacebookアカウントと紐づけて登録した場合、Facebookアカウントを消してしまうと「with」にログインができなくなり、アカウントを新たに登録する必要があります。

Facebookでログインできない場合は友達人数と交際ステータスを確認

Facebook情報を利用してアカウントを作成する場合、Facebookを使ったログインでは、Facebookに友達が10人以上いる必要があります。

10人以上いるにも関わらず「友達が足りません」と表示される時は、Facebookアカウントの「交際ステータス」をチェックしましょう。交際ステータスが「独身」以外の場合は、アカウント作成・ログインが不可能です。

「ログインセッションが切れました。」の場合はWEB版にてログイン

「ログインセッションが切れました」と何度も表示されてしまうのは、アプリのオンライン回線が不安定なことが原因です。

そのためWEB版に切り替えてログインしてみましょう。WEB版であれば問題なくアプリを利用できる可能性があります。

同時に、使用している端末の回線状況やアプリのアップデートをこまめにチェックして、最新版に整えておくことも大切です。

「with」で利用規約違反でログイン停止となった場合は運営に問い合わせ

もし「with」をルールを守って利用していたにも関わらず「利用規約違反によるログイン停止」と見なされた場合は、すぐに運営に問い合わせましょう。運営への問い合わせは「with」にログインしていなくても、公式サイトメールフォームから送ることができます。

「利用規約違反」の対象については以下のようなものが挙げられます。自分が当てはまっていないかも確認しておきましょう。

・18歳未満(高校生不可)、または既婚者だった場合
・本人確認書類と利用者が別人であった場合
・悪質なメッセージを送り続けた場合

Appliv出会い編集部員:サカグチ(30歳)

私がやってしまった失敗談ですが、ログインできない際に、他のログイン方法から誤ってアカウントを新規登録すると、アカウントが停止されてしまいます。

ヘルプから公式に問い合わせることで、数時間程度で新規作成したアカウントを削除してくれ、アカウント停止を解除してもらえますが、面倒なので注意してください。

「with」のログイン履歴を活用して効率的に出会おう

「with」ではログインステータスを他人に見られることになりますが、この機能を有効活用すればマッチング率は飛躍的にアップします。

もし自分のログインステータスを隠しつつ、相手のステータスをチェックしたい場合はVIPオプションを利用しましょう。

ログイン状況活用でマッチ率UP!
出会い with(ウィズ) マッチングアプリ

with inc.

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

こちらの記事もおすすめ

マッチングアプリおすすめNo.1を20個比較して決めてみた【2023年5月】 - Appliv出会い
「with(ウィズ)」は出会えるアプリ? 評判・口コミから評価! 使い方・男女の体験談も - Appliv出会い