Illusion Labs
だんごむしコロコロ - ダンゴムシをつかまえて迷路で遊ぼう!
TENKYU - 転球
Aerox
Labyrinth 2 HD
Marbloid
迷路ゲーム ScrollMaze 無料ボール脱出ゲームで暇つぶし
コロコロボール - おもしろいゲーム
コロコロボール2 - おもしろいゲーム
Ball Resurrection
BiiBall 3D Lite
迷路ゲーム
GyroSphere Trials
コロコロ! - ハマりすぎ注意な新感覚ボールゲーム -
jump-O
Labyrinth 2 Lite
りーたん@レビュアー
4年前
スマホを左右に動かしてゴールに導くゲーム。シンプルな内容なのですが、かなり難しいです(`・ω・́)まあ、クリアできた時の爽快感は凄いんですけどね笑(๑•̀ㅂ•́)و✧また、音と画面のリアルさがやる気を引き立てます!是非一度は試してもらいたいゲームです☆
ネギトロ
結構前からあるアプリですが、とても面白い!スマホを左右前後に傾けてボールを動かし、ゴールにいきます。穴があるのですが、穴に入るとアウトでまたスタート地点からになります。シンプルなゲームなので、誰でもできると思います(*^o^*)
あいるー
6年前
かなり頭を使う 脱出ゲームというかパズルゲームというかとにかくボールをゴールの穴に入れてしまえば良いゲームです。こう言ってしまうと簡単なように聞こえるかもしれませんが、いろいろなトラップが待ち受けていることでとても難解なゲームとなっています。デバイスの傾きによってボールが転がる仕組みになっているので慎重に傾きを調整しなければいけません。ステージをクリアしていくとどんどん難易度が上がっていき、トラップとなる穴も笑えるほどの数になってたりします。上級レベルはクリアするのも一苦労ですし、ステージの数は1000以上もあるので長く遊べるゲームです。1回のゲームにかかる時間はそれほど長くないのでちょっと時間があるとついプレイしてしまいます。
ko-1
頭の体操に良い。 これはかなり頭を使うゲーム・・・。 ボールをころころと頃がしてゴールの穴まで導くだけの単純なゲームと思いきや、後半から怒涛のトラップによって行く手を阻まれる。 自分は結構パズルゲームや脱出ゲームなどの頭脳ゲームを数多くこなしてきて、あまり難しいと思ったこともないが、これはかなり難しい。 頭脳というよりは根気がいるゲームかな。 息子と試行錯誤しては失敗に終わり「あーもう!」となっている・・・。 だが、これ位難しい方が息子も面白いらしく、私がスマホを使っていない時にはしょっちゅう私のスマホを持っていってはこのアプリをプレイしている模様。 かく言う私も暇さえあればこのアプリをプレイしているのだが、一向にラストまでたどり着く気がしない・・・。 時間がある人はプレイしてみるとハマると思う。
serenity
8年前
面白い! 暇つぶしにダウンロードしました。 以前、iPadで遊んだ事はあったのですが、 iPhoneでプレイした際、 やはりこれはiPad向きのゲームだなと思いました。 iPhoneだとせっかくの面白さが半減してしまうんです。 例えば穴とかが多いステージだと、すごいやりずらい。 ゲーム自体は単純で面白いんですけど、目がとても疲れました(笑)
ノノ島
3Dランゲーム
ベーコンエスケープ 2
横スクロールランゲーム
Mr.クラブ 2
ラン&ジャンプ系ゲーム
Touchgrind BMX 2
自転車ゲーム
ベーコンエスケープ
Touchgrind Skate 2
スケボーゲーム
ボール転がしゲーム
Mr.クラブ
Touchgrind
りーたん@レビュアー
4年前
スマホを左右に動かしてゴールに導くゲーム。シンプルな内容なのですが、かなり難しいです(`・ω・́)まあ、クリアできた時の爽快感は凄いんですけどね笑(๑•̀ㅂ•́)و✧また、音と画面のリアルさがやる気を引き立てます!是非一度は試してもらいたいゲームです☆
ネギトロ
4年前
結構前からあるアプリですが、とても面白い!スマホを左右前後に傾けてボールを動かし、ゴールにいきます。穴があるのですが、穴に入るとアウトでまたスタート地点からになります。シンプルなゲームなので、誰でもできると思います(*^o^*)
あいるー
6年前
かなり頭を使う
脱出ゲームというかパズルゲームというかとにかくボールをゴールの穴に入れてしまえば良いゲームです。こう言ってしまうと簡単なように聞こえるかもしれませんが、いろいろなトラップが待ち受けていることでとても難解なゲームとなっています。デバイスの傾きによってボールが転がる仕組みになっているので慎重に傾きを調整しなければいけません。ステージをクリアしていくとどんどん難易度が上がっていき、トラップとなる穴も笑えるほどの数になってたりします。上級レベルはクリアするのも一苦労ですし、ステージの数は1000以上もあるので長く遊べるゲームです。1回のゲームにかかる時間はそれほど長くないのでちょっと時間があるとついプレイしてしまいます。
ko-1
6年前
頭の体操に良い。
これはかなり頭を使うゲーム・・・。
ボールをころころと頃がしてゴールの穴まで導くだけの単純なゲームと思いきや、後半から怒涛のトラップによって行く手を阻まれる。
自分は結構パズルゲームや脱出ゲームなどの頭脳ゲームを数多くこなしてきて、あまり難しいと思ったこともないが、これはかなり難しい。
頭脳というよりは根気がいるゲームかな。
息子と試行錯誤しては失敗に終わり「あーもう!」となっている・・・。
だが、これ位難しい方が息子も面白いらしく、私がスマホを使っていない時にはしょっちゅう私のスマホを持っていってはこのアプリをプレイしている模様。
かく言う私も暇さえあればこのアプリをプレイしているのだが、一向にラストまでたどり着く気がしない・・・。
時間がある人はプレイしてみるとハマると思う。
serenity
8年前
面白い!
暇つぶしにダウンロードしました。
以前、iPadで遊んだ事はあったのですが、
iPhoneでプレイした際、
やはりこれはiPad向きのゲームだなと思いました。
iPhoneだとせっかくの面白さが半減してしまうんです。
例えば穴とかが多いステージだと、すごいやりずらい。
ゲーム自体は単純で面白いんですけど、目がとても疲れました(笑)