写真で辿る地図旅行 思い出巡りにぜひ活用を
- 位置情報に基づき、スマホ内の写真を地図上に表示させるアルバムアプリ
- 写真を中心にしたストリートビューを開ける。周辺の風景も思い出せる
- 現在地もわかるため、近くに撮影した場所があれば足を運ぶのも良い
▲どこでどの写真を撮ったのかが一目瞭然。写真を撮るのが楽しくなりそう。
▲地図を拡大すると、写真を撮った位置がより細かく示されるのもグッド。
▲写真を選択すると、周辺のストリートビューに切り替わる。周辺の景色を思い出したい時に活用できそう。
旅行・訪れた場所の管理/記録アプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
あかり
2年前
地図上で写真が表示されるのもわかりやすいし、カレンダーからその時の写真を一覧で見返して選択する事もできます。
写真の右上の「360°」の所を押すとストリートビューも見る事が出来るので「そうそうここ!」と楽しいです。(GPSがズレてる事もたまにあるけど、それは写真にズレて保存されているので仕方ない。必要なら編集アプリで位置情報の変更してもいいかも。)
海外の写真も見られるけど、中国はGoogle使えないからストリートビューもなくて残念。