見た目は硬派、中身はシンプルかつ親切。バンナムが送るカードRPG
バンダイナムコゲームスアメリカが開発した、カードバトルRPGです。
霧に覆われた浮遊島を探索し、カードを集めながら冒険を進めていきましょう。
全ての操作はタップだけ、バトルも攻撃する箇所を選ぶのみと非常にシンプル。ですが、デッキ編成などの戦略性が求められる奥深いシステムとなっていますよ。
また、海外製のゲームらしい硬派なデザインが特徴で、アニメ的なテイストの強い日本のカード系アプリに慣れ親しんだユーザーも新鮮な感覚でプレイできます。
▲探索画面。画面をタップすると霧が晴れて新たな道やモンスター、アイテムなどが見つかるという仕組みです。
▲任意のボタンをタップして攻撃するバトル。攻撃で数字をゼロまで減らすと、その箇所が弱点となり、ダメージアップ!
▲ヒーロー、ウェポン、アーマー、ペットの組み合わせてパーティを組むデッキ編成。各カードには、端末を傾けると背景が動くというちょっとした仕掛けも。
ここまで見ると海外製特有の硬派なゲームのイメージが見られるかもしれませんが、実は非常にユーザーフレンドリーな設計になっています。というのも、バトルで減ったHPは1秒ごとに回復し、たとえ全滅したとしても時間が経てばその場から再開できると、非常に親切。それまでの冒険が無駄になることはありません。
世界中のプレイヤーとの対戦機能や、報酬が用意されたイベントも搭載されており、楽しみ方は無限大。
気軽に遊べる本格的なカードRPGですので、初心者の方もぜひ遊んでみてください。
類似アプリとの違い
海外製のカードRPGですが、硬派な見た目に反して内容は非常にシンプルかつ親切設計となっています。たとえば、バトルで減ったHPは1秒ごとに回復していきますので、途中で全滅してしまうリスクが低く、さらに、たとえ全滅してしまったとしても、時間経過でその場から復活できますので、それまでの冒険が無駄になることは一切ありません。
絵柄に騙されがちですが、とても遊びやすいゲームですので、気軽にプレイしてみてください。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2015年7月24日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
mamorin
7年前
海外産の重厚なカードゲーム。シンプルでプレイしやすく、奥が深い!戦略が重要なので、本格的なカードゲームがやりたい方必見ですっ!
Jessica
7年前
海外産の重厚なカードゲーム。シンプルでプレイしやすく、奥が深い!戦略が重要なので、本格的なカードゲームがやりたい方必見ですっ!
mimi
7年前
ダンジョン探索とカードバトルゲームの要素が組み合わさったゲーム!ビジュアルが格好よくてプレイしてて楽しいです!ゲームオーバーになったら同じポイントから再開できるのも嬉しい。
COSMONAUT
7年前
ダンジョン探索とカードバトルゲームの要素が組み合わさったゲーム!ビジュアルが格好よくてプレイしてて楽しいです!ゲームオーバーになったら同じポイントから再開できるのも嬉しい。