「そのごみ、放っておいて」。さて、この場合ごみをどうするべき?
例えば、「放っておく」という表現。これは、一般的には「無視する」「そのままにしておく」という意味ですが、関西では「捨てる」という意味でも使われます。なので、「そのごみ、放っておいて」と言われたら、発言者によって意味合いが全く変わるので、下手したらトラブルになることも……。
そんな無用のトラブルを防ぐためにも、本アプリで方言の勉強をしてみてはいかがでしょうか。四択クイズ形式で楽しく勉強できますよ。
▲47都道府県すべての方言を網羅。
▲地元の人でも苦戦する難問ぞろい。全部解ければ方言博士!
▲クイズの他に、辞書も搭載。所謂標準語のイメージが強い東京にも、たくさんの方言が。
地元の方言クイズに挑戦するのもよし、わからない方言に直面したら辞書で早引きできるのもいいですね。
方言のある地方に引っ越した時、逆に独特の方言を持つ人と出会った時、本アプリで楽しみながら方言を覚えてみてください。
クイズゲームアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2015年9月15日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。