無心で鉛筆を削っていた、あの感覚をもう一度
図工・美術の時間、ひたすら鉛筆を削っていたころを思い出せるカジュアルゲーム。立ちはだかる四角いものを、削って削って尖らせます。無心で削って、四角いものを駆逐していきましょう。
削るのは鉛筆・消しゴムなどの定番なものから、ロッカー・モアイ像等さまざま! 大きく、強靭なモアイ像を尖らせたときの達成感が凄まじいですよ。
このアプリの遊び方
制限時間内に、いろんな四角いものをひたすら削ります。絶え間なく動いているゲージがあり、ゲージが一番高いところにあるタイミングでフリックします。タイミングが悪いとあまり削れず、時間もかかるので注意しましょう。
削るアイテムも様々。手刀やバット、カンナ等を駆使して削ります。アイテムにより効果が違うので、いろいろ試してみてくださいね。
カジュアルアクションゲームアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2016年11月2日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ruby
6年前
次々と現れる四角い物(あんな物からこんな物まで)をとにかく削って尖らせます。削るアイテムも色々ありますが、カンナがシュッシュッといい音で削れる様な⁉︎削りながらも物体は回っているので反応が微妙というか、後から削れた感がくる感じでしょうか⁉︎でも、あり得ない物を削れるので楽しめます‼︎
、
6年前
様々な立方体をひたすら削って尖らせるゲームです。発想はとても面白いのですが、多少反応が悪いので改善して欲しいですね…。
Shuhei Tanakamaru
6年前
削れるものなら何でも削っちゃう!フリックゲーム!鉛筆から始まり、リーゼントや看板まで!リーゼトはちゃんと削ってあげないと悲惨な事になりますよ(笑)
Shuhei Tanakamaru
6年前
削れるものなら何でも削っちゃう!フリックゲーム!鉛筆から始まり、リーゼントや看板まで!リーゼトはちゃんと削ってあげないと悲惨な事になりますよ(笑)
社畜β
6年前
懐かしい雰囲気がしてやってみたのですが、なかなか難しい。面白そうなのに反応が悪いのが残念です
社畜β
6年前
懐かしい雰囲気がしてやってみたのですが、なかなか難しい。面白そうなのに反応が悪いのが残念です