ディスクを掴んで投げてメーターを溜め、電気ハンマーで相手を吹っ飛ばす
▲アイスホッケーのパックのようなディスクを掴んで投げる。触ると掴めて投げ返せる。ブロック破壊で勝ち。
▲自分の周りの黄色メーターが溜まると、掴んだディスクの形が変わって電気をまとう。相手を吹っ飛ばそう。
▲時々アイテムが手に入る。デザインの違うディスクが入っており、見た目が楽しくなる。衣装も追加予定。
こんな人におすすめ
“ディスクを掴み、位置を調整して飛ばす。”たったそれだけの操作なので、複雑なゲームが苦手な人におすすめです。
とにかくメーターを溜めて、電気ハンマーで敵を吹っ飛ばし、快適な環境でブロックを壊すのも良し。最初から絶妙な位置に投げてブロックだけを狙うのも良し……と、シンプルながら戦略を立てることが重要で、意外と頭を使います。上手くハマって、相手を吹っ飛ばしブロックを壊した時の爽快感がやみつきです。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2019年7月22日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
yuri
3年前
ゲーム名の通り、ディスクを投げて、敵陣地にあるブロックを壊したら勝ちというゲームです。
ホッケーみたいな感じです。
3回ディスクをキャッチすると必殺ゲージが溜まって、必殺技は敵をも倒し、自分のブロックも壊さないので、ひたすら避けて、相手のブロックが壊れるまで避け続けるという技もあって、
臨機応変に戦略を変えるのが楽しいです!