世界中の携帯といつでもどこでも繋がれる万能チャットアプリ!
国境を越えて、世界中の人とチャットや通話が楽しめるアプリです。
アドレス帳から既存の連絡先を検出し、このアプリを利用しているユーザーを自動で検出してくれるので、面倒な友だち追加は不要。簡単なユーザー登録を済ませれば、誰でもすぐに利用可能です。
外国人の友だちとのチャットではボイスメッセージ機能が便利。留守電のように自分の声で相手に言葉を届けられるので、慣れない英文を打ち込む必要もありません。
▲動画や画像、位置情報にメッセージなどが送れるチャット機能。右上の通話ボタンで電話もできる。
▲ボイスメッセージで面倒な英文を打つ必要なし。そればかりか自分の気持を言葉に乗せることだってできる。
▲電話帳と同期して、連絡先一覧から招待したい友達を選んで、このアプリに招待しよう。
Android版の特徴
iOSの端末や海外のWhatsApp Messengerユーザーとも無料でメッセージの送付やチャットを楽しむことができるという、OS同士の垣根を越えたコミュニケーションを可能にしてくれます。立体感のあるスタンプをチャット上で利用できるのも、本アプリの機能の1つ。日本国内にとどまらず、世界と交流していきましょう。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2016年12月1日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
桃花
5年前
日本でこれ使うのは難しいかも。ただ、LINE教えたくない!っていう人とかは使ってみてもいいかも。
Applivアプリ公式
5年前
日本ではあまり有名ではありませんが、世界No.1のシェアを誇るメッセージアプリ。他アプリと同様、無料で電話・メッセージのやりとりができます。世界中どこの人とも連絡がとれるので、よく海外に行く人、海外に知り合いが多い人に特におすすめです。
Applivアプリ公式
5年前
日本ではあまり有名ではありませんが、世界No.1のシェアを誇るメッセージアプリ。他アプリと同様、無料で電話・メッセージのやりとりができます。世界中どこの人とも連絡がとれるので、よく海外に行く人、海外に知り合いが多い人に特におすすめです。
RockTitan
6年前
日本ではLINEがかなり一般的になりましたが、海外でメッセンジャーアプリというとこのWhatsAppかFacebookメッセンジャーだよと友達に教えてもらいました。しかもこのWhatsApp、世界でユーザー数が10億人を突破したそうです、すごい!
makoto
6年前
日本ではLINEがかなり一般的になりましたが、海外でメッセンジャーアプリというとこのWhatsAppかFacebookメッセンジャーだよと友達に教えてもらいました。しかもこのWhatsApp、世界でユーザー数が10億人を突破したそうです、すごい!
Sirorin
7年前
とてもシンプルで、使いやすいです。動作もサクサク動くのでストレスフリー。お友達との連絡は、これを使っています。
KOZY
8年前
いつでもどこでも頼りになる!
アプリを起動して、自分の電話番号を入力するとSMSで番号が届いて、すぐに使えるようになる。登録もカンタンでいい!
日本でも世界でもどこでも連絡がとれるし、金もかからないから最高。ちなみにアプリを入れるだけでアドレス帳も自動で登録できるし、かなり便利だな~っておもった。
あと、オフライン中でもメッセージをキープできるから、ネットにつながりが悪いエリアでも安心だし、いつでもどこでも使いやすいアプリだなって思った。
千連兵
9年前
Tangoとかのメッセオンリー版?
電話番号を知ってて、お互いにこのアプリを持っているとメッセージを送ることができます。
お互い日本国内で使うメリットは薄いと思います。
メッセージを送っていい相手ならお互いメアドを知ってるはずだし。
海外とやりとりするときは短いテキストだけでも結構なパケット料金になるので、国際送信料のかからないこのアプリを使う価値が高いです。
自分の場合はよく海外出張する身内と連絡を取るために使っています。
おそらく自分のように限定的な使い方をする人がほとんどだと思います。
立ち上がらないような不具合もたまにありますので、85円とはいえお金をとならももっと安定性がほしいところですね。