不正ログイン怖いよね? 今どき、二段階認証でセキュリティ対策は当たり前
二段階認証の安全性を高められるアプリです。特徴的な機能は、安全性の高いクラウドバックアップとマルチデバイス同期。デバイスを無くしても、バックアップから認証情報を取り戻せますし、複数のデバイスで認証情報を共有できます。さらに、オフラインでもトークンを生成できるので、いつでもどこでも安心して使えます。
- バックアップ機能付き! 万が一スマホを紛失しても、データ復旧できる
- マルチデバイス対応。ほかの端末と同期して、二段階認証の共有が可能
- オフラインでも利用可能。場所を選ばずにアカウントの安全性を確保
安全なデータ保護! クラウドバックアップ
本アプリを使えば、デバイスを無くしてしまったときでも安心です。データを安全にクラウドにバックアップしてくれるので、データの紛失を防止することが可能。また、データは暗号化して保管されるので、第三者から盗まれるリスクを低減できます。
簡単設定で、マルチデバイス対応
さまざまなデバイスと同期させることができるのも魅力です。しかも、設定がとても簡単。通常なら追加するデバイスごとにアプリの設定を行わなければなりません。しかし、このアプリなら新しいデバイスを追加するだけで自動的に設定も同期されます。
いつでもどこでも利用できる
このアプリは、オフラインでもトークンを生成できます。そのため、ネットワークがつながらない場所でも、ウェブサイトのアカウントを安全に保護することが可能。例えば、飛行機に乗っていて機内モードになっているときでも利用できます。
執筆:Appliv編集部
※ この記事はアプリの最新バージョンをもとに制作しています
※ 情報の反映には最大で2週間ほどかかる場合があります
退会済みユーザー
4年前
マルチデバイスに対応しており、iPhoneとPC、どちらでも認証できたり使い勝手が良いです。
その分セキュリティリスクはありますが、利便性がよく手放せません。
Apple Watchにも対応しており、普段はそこで確認していますが便利です。
退会済みユーザー
4年前
使い捨てのワンタイムパスワード(OTP)を管理するアプリです。複数のOTPを一括で管理できるのでとても便利です。
Authyは6~8桁のTOTPを採用しているところで使えます。Amazon、Google、Microsoftなどなどメジャーなサービスには専用アイコンが用意されています。
同期にも対応しているため、複数の端末で確認できる上、なんらかの原因でひとつ端末が使えなくなっても引き続き使えるという安心感があります。
セブじま
6年前
GoogleアカウントやSlackなどの2段階認証(MFA)に使えるアプリです。Google純正のアプリももちろんあるのですが、このアプリの良いところはPCとも共有できるので、いちいちスマホを出さなくても済むのでお勧めです。