歌詞を表示しながら音楽再生 カラオケのレパートリーがますます増える
好きな歌はただ聴くだけでなく歌詞も覚えたい、という人にぴったりのアプリ。曲とシンクロして画面上に歌詞が流れるので、歌の練習ができちゃいます。手持ちの楽曲だけでなく、ストリーミングサービスと連携して他の曲も流せますよ。
▲ジャンルを問わずさまざまな楽曲に対応。英語→日本語、日本語→英語……など言語を変更できる。
▲『Spotify』『Apple Music』などと連携可能。トレンドや新曲もわかる。
▲ユーザーが協力して翻訳しており、歌によって対応言語は様々。
このアプリの使い方
カラオケでのレパートリーを増やしたい時にはピッタリのアプリでしょう。同期しながら再生する精度が高く、ほぼストレスなく歌の練習ができます。
「他言語で歌いたい」「もっといろんな曲の歌詞が見たい」人にはプレミアムプランがおすすめ。年額3,800円ほどで歌詞が見放題、音楽が聴き放題になります。物足りなくなった時は検討してみると良いですよ。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2019年11月11日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
厚切りジェイソン
7月24日
これは結構不便だなと思ったところがいくつかありました。セルとセルの間が全くなくて、タッチバグのようなものが頻繁に起こってしまいました。しかし、音楽や歌詞の種類が結構たくさんあるので、便利だと思いました。
ゲストユーザー
1年前
少し使いずらかったー
でも、歌詞があると歌がいつも以上に楽しくて凄く良かった!
もっともっと頑張って欲しいです!
ケンブリッジ
1年前
街中やカフェで流れている曲名を知ることが出来たり、曲を流している時に歌詞を同期して流すことが出来たりするとても素晴らしいアプリです。
歌詞同期は主に洋楽が充実しているので洋楽好きな方におすすめです。
ボムゾー
2年前
流している曲の歌詞を表示してくれます。
いつもカラオケで歌いたいときにこのアプリで覚えています。
自分で入れた曲はもちろんストリーミングでの歌詞表示もできるので
とても便利です。カラオケレパートリーを増やしたい方はぜひ使ってみて下さい。
ゲストユーザー
2年前
広告がウザすぎます。広告を表示しすぎ。目障り。怒りがわいてきます。ここまで露骨に広告出さなくたっていいでしょって言うぐらい広告が多すぎて目に余ります。このWebページでは好意的なレビューが多いけど、どうみてもサクラ。褒めすぎ。
カラス
3年前
再生中の音楽に歌詞をつけてくれます!
しかも結構正確で、洋楽を聴くときなどに重宝しています
MV Editor
3年前
数多くある、歌詞再生アプリの中で1番
優秀だと思います!
このアプリでの操作が、標準の音楽アプリで連動しているのがとても便利です。
また、Spotify にも、対応しており最高です。
そして、対応曲数は、充実しております。
(洋楽しか聞かない僕の目線からなので、
ご了承ください)
Miss Blue
3年前
洋楽好きなので、非常に嬉しい機能です。
英語の教材にも対応される日を期待しております。
UCLA Dog
4年前
音楽を読み込んで歌手と歌詞名を判別するアプリ。字幕も豊富で音楽に沿って表示させることも出来る。
katsan
4年前
再生中の音楽の歌詞を自動でカラオケのように表示してくれます!電車の中で音楽聴きながらカラオケの練習を脳内でやってました。
ウィジェットにも表示出来て便利!