
【2023年】目覚まし・タイマー機能付き音楽プレーヤーアプリおすすめランキングTOP10
本サイトはアフィリエイト広告を含みます。
価格:
- すべて
- 無料
17件中/1~10位をおすすめ順で表示
注目ポイント
楽曲に合わせて歌詞も流れる より深い音楽の魅力に気づけるプレーヤー
良い点
- 楽曲の再生に合わせて歌詞を表示してくれるプレーヤーアプリ
- 歌詞は多言語への翻訳もでき、原語の歌詞と一緒に表示できる
- 『Spotify』など配信サービスと連携してストリーミング再生も可能
注目ポイント
波形を見ながら音楽を再生 使いやすく質にもこだわれるプレーヤー
良い点
- スマホ内の音楽をまとめて管理・再生できるプレーヤーアプリ
- 再生画面では波形を表示。シャッフルや再生速度の変更といった機能も
- 有料プランでイコライザーが解禁。楽曲をより好みの音質に調整できる
気になる点
- 波形アニメーションのパターンは1つしかない
- イコライザーの周波数帯は少なく、有料にしてはやや物足りない
注目ポイント
音量バランスを細かに設定し、理想の音響を作り出せる音楽プレーヤー
良い点
- 音質にこだわる人に。豊富な調整機能を備えたハイレゾ対応プレーヤー
- ギターやドラムなどの各パートを分割し、それぞれの音量を設定できる
- イコライザーや反響の追加・自動音割れ防止などで好みの音響に
気になる点
- 無料版ではメドレー再生のみ可能
- 複雑な機能の割に説明などは少ない
注目ポイント
好きな音質、好きな順番で楽しむミュージック お気に入りの曲を鮮やかに
良い点
- スムーズな管理と好みに合わせた再生ができる音楽プレイヤーアプリ
- イコライザーで音質を調整。プリセットを登録でき切り替えもカンタン
- 音楽を聴きながらでも再生キューの作成・編集ができる
注目ポイント
いつも聴いている音楽を、ワンランク上のものに
良い点
- スマホ内の音楽を再生できる、多機能なミュージックレコーダー
- イコライザー機能搭載。楽曲によって音質も細かく設定できる
- スリープタイマー付き。寝落ちしたいときにも大活躍
注目ポイント
お気に入りの曲をアラーム音に設定 これで朝もスッキリ起きられそう!
良い点
- YouTubeや録音音声をアラーム音として使うことができる
- 「もぐらたたきゲーム」「簡単な算数の問題を解く」など停止方法が豊富
- スリープタイマー機能も搭載。好きな音楽を聴きながら眠りにつける
注目ポイント
テンポもピッチも思いのままに。細かくいじれる音楽プレーヤー
良い点
- テンポやピッチを自由に変えられるので、カラオケの練習に最適
- スリープタイマー付きなので、睡眠前に音楽を聴くときでも安心
注目ポイント
音楽を聴く新たなスタイル。段ボールにしまったCDも電子化で蘇る
良い点
- クラウドに保存した音楽を簡単にストリーミング再生
- Dropbox、Box、SkyDrive、Google Driveに対応
- クラウドからダウンロードしてオフラインでも再生可能
注目ポイント
自分の感性で曲をアレンジできるプレイヤー 音楽の可能性は無限大
良い点
- 10以上のバンドを備えるイコライザーで、好みの音にチェンジ
- 音場効果も変えられる。まるでライブ音源のような雰囲気にすることも
- 1
- 2
-
音楽プレーヤーアプリのおすすめランキングはこちら