
【2023年】歌詞表示ができる音楽プレーヤーアプリおすすめランキングTOP10
本サイトはアフィリエイト広告を含みます。
価格:
- すべて
- 無料
17件中/1~10位をおすすめ順で表示
注目ポイント
楽曲に合わせて歌詞も流れる より深い音楽の魅力に気づけるプレーヤー
良い点
- 楽曲の再生に合わせて歌詞を表示してくれるプレーヤーアプリ
- 歌詞は多言語への翻訳もでき、原語の歌詞と一緒に表示できる
- 『Spotify』など配信サービスと連携してストリーミング再生も可能
注目ポイント
高音質の楽曲を好きな音響で再生できる スマホのマイクを使ってカラオケも
良い点
- 『music.jp』で購入したものを含む、手持ちの楽曲を再生できる
- イコライザーで音響のバランスを調整し、ベストな音響で曲を再生
- ボーカルをカットするカラオケモードも。スマホのマイクで歌える
気になる点
- 音楽サブスクサービスとの連携機能はない
- iPhone版だとアプリから『music.jp』のストアを開けない
注目ポイント
波形を見ながら音楽を再生 使いやすく質にもこだわれるプレーヤー
良い点
- スマホ内の音楽をまとめて管理・再生できるプレーヤーアプリ
- 再生画面では波形を表示。シャッフルや再生速度の変更といった機能も
- 有料プランでイコライザーが解禁。楽曲をより好みの音質に調整できる
気になる点
- 波形アニメーションのパターンは1つしかない
- イコライザーの周波数帯は少なく、有料にしてはやや物足りない
注目ポイント
『レコチョク』で買った楽曲をスグ再生 手軽に使えるプレーヤー
良い点
- 『レコチョク』系のサービスで購入した楽曲に対応したプレーヤーアプリ
- イコライザーで音質を調整。プリセットも豊富なほか、カスタムもできる
- 歌詞を表示したり、プレイリストを作ったりして楽曲をもっと楽しめる
注目ポイント
iTunesはいらない! 無線で音楽ファイルをサクサク転送
良い点
- ブラウザに指定URLを入力するだけ。iTunesを介さず音楽ファイルを転送
- 音楽プレイヤーとしても使え、転送したファイルをそのまま聴ける
注目ポイント
好きな音質、好きな順番で楽しむミュージック お気に入りの曲を鮮やかに
良い点
- スムーズな管理と好みに合わせた再生ができる音楽プレイヤーアプリ
- イコライザーで音質を調整。プリセットを登録でき切り替えもカンタン
- 音楽を聴きながらでも再生キューの作成・編集ができる
注目ポイント
iTunes同期なしでも使える、手軽な音楽プレーヤー
良い点
- プレイリストを作るなど、基本的な機能をひととおり完備
- ファイル転送が可能。音楽の共有がより手軽になる
注目ポイント
プリセット機能を使えば、いつもの音楽がワンランクアップ!
良い点
- デバイス&SDカード内に保存された音楽を聴けるミュージックプレイヤー
- ダンスやポップなど、20以上のプリセットを収録。手軽に音質設定
- 好きな部分をカットして着信音・アラーム形式で保存できる
注目ポイント
いつも聴いている音楽を、ワンランク上のものに
良い点
- スマホ内の音楽を再生できる、多機能なミュージックレコーダー
- イコライザー機能搭載。楽曲によって音質も細かく設定できる
- スリープタイマー付き。寝落ちしたいときにも大活躍
- 1
- 2
-
音楽プレーヤーアプリのおすすめランキングはこちら