シューティングや2D RPG、様々な要素を駆使するアドベンチャー
▲最初は2D RPG。ステージを進めると3D対戦、シューティング、TCGとシステムが変化していく。
▲ストーリーは全英文なので、深く読み込むにはそれなりの英語力が必要。
▲昔懐かしの名作ゲームをモチーフにした部分も多数。歴史を追っているような楽しさ。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2018年3月1日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
石狩鍋
2年前
シューティングやアクション等の多彩なギミックが用意されたゲームで、懐かしさを感じるグラフィックが良かったです。