巨大なモンスターを目の前に、僕たちは夢中で親指を動かし続けた
これまでのスマホゲームにない革新的な戦い方を実現した、オンラインアクションRPGです。親指一本でプレイでき、スキルもフリック操作などで行えるお手軽さ。簡単に遊べるのに、テレビゲームも顔負けの高いアクション性を実現しています。
▲数々のモンスターがうごめくフィールドで、スキルを連発。ハチャメチャなバトルが楽しい。
▲ステータスを割り振っていく育成システムで、幅広く成長させられる。
▲ボイスつきのシナリオ、キャラ固有クエストもあり、バトル以外のストーリー性でも楽しませてくれる。
類似アプリとの違い
クエストをクリアしていきながらゲームを進めていく一見普通のRPGですが、中身の豪華さがすごいです。
グラフィックは3Dで描かれ、派手なスキルをお見舞いしたり、巨大な敵が登場したりと家庭用ゲームソフトさながらの質とボリュームを実現しています。運営の新企画もどんどん登場し、新しいイベントやクエストだらけでやることが尽きません。毎日どっぷりとやり込めるゲームです。
アクションRPGアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2020年10月30日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
名もなきおじさん
1年前
色んなゲームとコラボしていて、自分の好きなコラボキャラのスキルを使ってステージをクリアするのがとても楽しいです。
こはく
1年前
毎回ストーリーがよく仕上がっています。
キャラも豊富で、上級のコースに行かなければどんなキャラクターでも使うことができます。
操作も簡単でソシャゲ初心者でも遊べます。
ウェイター
2年前
コラボキャラを引くと、自分がそのキャラクターになれたような気がして楽しいですね。
恒常バフを負ける街育成要素もあり、慣れると感覚的に動かせるコントローラーも相まってとても楽しいです。
ただし引ければね。
Well
2年前
操作が簡単なので初心者にもオススメのソシャゲです。ストーリーも深くオススメは五周年記念のストーリーです。感動します。
ボムゾー
3年前
無料ガチャも豊富で無課金でもそれなりに楽しめる。
新キャラがどんどん強く有利になっていくパターンが多い中で
このゲームは昔のキャラの強さもしっかりと調整してくれるので良い。
キャラが2頭身なのはちょっと残念。
おか
3年前
インフレがすごいです。ですが、バトルや操作性は良く、石集めも簡単なので、そこ(インフレ)を気にしない人は楽しめると思います。
History
3年前
インフレは本当に馬鹿になりませんが石集めも間に合いますつい最近新イベが来ましたが安定のぶっ壊れキャラです、石集めも島を回れば7000前後集められると思います今のイベントのうちに始めるのがオススメです5周年も控えてます
ゲストユーザー
3年前
インフレがすごすぎてやめたけど、協力プレイしようにも新キャラか強キャラじゃないとパーティーすら組んでもらえなかった記憶があるなぁ
今もそうなんだろうね。。。ゲーム自体はいいものだとおもう!
実際、はまってやってたのだから
ケンブリッジ
4年前
白テニをプレイしているうちに気になり始めプレイし始めましたが、こちらもプニコンがとても操作しやすく好印象です。
がわがわにゃん
4年前
サービスが終了するのも時間の問題かも?
最近は課金しないようにしている。
似たり寄ったりのイベントばかり馬鹿馬鹿しい