「ことば」が悪魔神を倒す力となる。コトダマンと共に世界を救う旅へ
SEGA作の「ことばRPG」。悪魔神に支配された言霊界を救うため、救世主として召喚されたプレイヤーがことばの精霊「コトダマン」と共に戦います。
ことばを作って攻撃というシステムが本作のキモ。ボイス付きの個性豊かなコトダマン達にも注目です。
世界観は意外にシリアス。「ことば」を作って強大な的に立ち向かえ
より多く、より長く、ことばを作れば作るほど攻撃力が増す思考性バトル
本作最大の特徴は、何と言ってもことばを作って攻撃を行うバトル。ことばを多く作ると攻撃力が増し、長いことばを作れば強力なスキルが発動するシステムです。どれだけ語彙力があり、かつ上手く組み込めるかがカギ。シンプルながら思考性の高いバトルを体験できます。
また人名やゲームのタイトル名など意外な固有名詞が対象になっている事も。色々な単語を試してみる楽しみもあります。
ボイス付きの個性豊かなコトダマン。コラボキャラも続々登場
バトルでは「コトダマン」と呼ばれる精霊を編成して戦います。昔流行った、お菓子に付いてきたシールのような懐かしいデザイン。全コトダマンに杉田智和さん、門脇舞以さんなど声優陣のボイスが付いており感情移入度が高まります。
コトダマンはゲームオリジナルの他、上記画像のバーチャルユーチューバー「ねこます」などコラボキャラも多数登場。性能とは別に、純粋に集める楽しみもあります。
滅亡寸前の言霊界を解放せよ。崖っぷちからの大逆転ストーリー
ポップなデザインに反して、ストーリーは王道シリアス展開。悪魔神ウラミに支配され闇に覆われた言霊界を、プレイヤーが救世主として救っていきます。
相棒のタヌキ「リーフ」(CVは山下まみさん)、そしてたくさんのコトダマンと共に、言霊界を救う旅に出ましょう。
『コトダマン』ゲームの進め方・攻略
3文字以上のことば作りを最優先。4文字以上で大技発動
全てのコトダマンは「あ」「み」など使える文字をひとつずつ持っています。ことばを作り、その中に含まれたコトダマンが攻撃できるというルール。
バトルのコツは、3文字以上のことばを作ること。「せいよう」だと「せい」「いよう」「よう」「せいよう」の4つの単語が含まれるため、コンボが発動しダメージ倍率アップ。
さらに作ったことばが3文字以上だと「わざ」が発動。4文字以上だと「すごわざ」が発動するため、恩恵が大きいです。
「使える文字」を重視した編成が、勝利を呼ぶ布石
ガチャやステージクリア報酬で獲得したユニットでパーティを組みバトルへ、という流れは一般的なアプリと同じ。しかし本作ではユニットであるコトダマンがそれぞれ文字を持っている事が、編成の幅を広めています。
たとえレアリティやパラメータが低めでも、「い」や「か」など使いやすい文字を持っていればそれだけでアドバンテージに。12人でどんなことばを作れるか……これを意識した編成が重要になります。
闇に覆われた5つの大陸を解放せよ。限定イベントも見逃せない
本作はステージ制で、バトルに勝利する事でストーリーを進めてい方式。チュートリアルが終わると5つの大陸を好きな順に攻略できます。大陸ごとに出現する敵の属性が異なるので、自分のパーティと相性の良い大陸を選ぶのがオススメ。
また定期的にイベントが開催される事も。コラボキャラクターなど限定のコトダマンを獲得するチャンス。そちらも見逃せません。
この機能が凄い
本作はシングルプレイのほかに、最大4人で協力プレイを遊べます。協力プレイではそれぞれ強力なユニットを持ち寄るので、シングルプレイで突破できなかったステージがクリアできるかもしれません。さらにステージクリア時のドロップ率が高くなる嬉しい特典付き。
バトルにも変化があり、プレイヤーが順番に一個ずつ言葉を選んで言葉を作っていきます。みんなで長い言葉を作って強力な攻撃を発動した時の爽快感は格別です。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2018年4月24日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
るーお
11月28日
コラボもあり、オリジナルキャラ自体もかなり豊富ですが、ゲームクエストのテンポが若干悪いです。サクサククエストクリアしていきたいゲームが好きなひとにはあまりむいてないと思います。ただ、時間は取られますが、言葉が上手くはまった時の嬉しさは感じられると思います!他にも沢山のことばが出てくるので、勉強になるところもありますね🎵
りっくん
11月18日
空欄にひらがな一文字を入れてコンボをつなげることで、「わざ」や「すごわざ」のダメージ倍率をアップさせて悪魔神を倒すゲーム。
言葉の勉強になってとても楽しい。
おか
1年前
言葉を使って戦うとかどんなバカゲーだよwwwみたいな気持ちでプレイしてみたんですが、世界観がシリアスでゲーム制も思ったよりしっかりしていたので良いゲームだと思います。
ダミャ
1年前
モンスター1体1体についてる文字で言葉と作る事で攻撃できます。
システム的にはとても斬新で面白いのですが
とにかく文字が浮かばないので攻撃できず面白さが分からない。
頭が多少良くないと駄目かもしれません。
yuri
1年前
コラボがたくさん来る!!
キャラそのものの性能だけではなく、そのキャラ固有の文字によっても今後の使い道も変わってくるから、色々考える笑
頭良くなりそうです笑
両儀式
1年前
言葉を作って繋げて敵を倒す、ちょっと新しいゲームです。
意外と、あ!こんな言葉あったんだwと勉強にもなるかも?キャラが雑魚でも、使いやすい文字だと繋げやすかったりするからガチャ運が無くても、無課金でも楽しめますよ
ゲストユーザー
1年前
最高難度のクエストで最低レアのキャラが役に立つようなゲームってコトダマン位じゃないかな。ガチャキャラは頻繁に追加されるけど文字が全てといっても過言ではないので、いくらステータスが高くても使いにくい文字は倉庫番になる。
な、ま、ら行は使いにくい。
ボムゾー
2年前
言葉を作ってモンスターに攻撃させる新感覚なバトルゲーム。
モンスターそれぞれに一つの文字が決められていてその文字が入っている言葉を作ることができれば攻撃できます。
長い言葉を作れればコンボとなり大きいダメージを与えられるシステム。
キャラデザインも可愛いです。
人名やゲーム名もオッケーみたいなので言葉があまり自信がない人でも楽しめるアプリです。
ヨッシー クラロワ
2年前
このゲームが他のゲームと違うところは言葉を作って攻撃していくところです!
協力プレイもできるので友達とも一緒に遊べますよ!!
奈良 駿希
2年前
まあ楽しいかなって感じです。
ガチャ引くのが好きなのですが、ほかのゲームに比べて多少溜まりにくく引きづらいかなって印象です