SAN値チェックも収録。クトゥルフTRPGのアプリ版
▲いろんな人物のストーリーが用意されている。どの人物からでもプレイ可能。
▲日本語版がないため、英語を読みこなせないと満足に遊べない。ただクトゥルフTRPG独特の怪しげな雰囲気はよく伝わってくる。
▲知っている人も多いであろう「SAN値チェック」とはこのこと。SANITY(正気)をどれくらい保てるか、ルーレットで運命が決まる。
ゲームネタアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2018年7月12日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。