「煩悩から解放される」×「3Dプリンター」!? 自由なひらめきをキミに
▲2枚のカードがランダムに出てくる。アイデアを思いついたらヒラメのボタンを押して、内容を書こう。
▲作ったアイデアはまとめて読み返せる。内容は140文字以内なので、メモ書き程度に考えるのがいい。
▲カードのセットはさまざまなジャンルが用意されている。新しいカードやセットの追加はできない。
このアプリの楽しみ方
ゲームや新商品といった企画や、物語やキャラクターなどの創作に便利なアイデアツール。2つのランダムな言葉を組み合わせるので、往々にして突飛なワードが出てくることも。しかしそれゆえに、普段は思いつかないような刺激的な発想を与えてくれますよ。
カードセットを選ぶと、3分間で次々にカードを表示。いくつアイデアを思いつけたか記録され、ランクの評価がつきます。アイデアを生み出すモチベーションにもなりますね。
アイデア発想ツールアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2020年4月2日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。