理科好きなら心躍ること間違いなし! 科学実験主体の脱出ゲーム
たくさんの実験器具が置かれた研究室からの脱出を目指します。謎解きは、理科の実験授業さながら。薬品を混ぜたり、顕微鏡をのぞいたりなど実験器具を活かした謎解きが楽しめます。
最初のうちは具体的なヒントがあるので、初心者でも安心。しかし、中盤以降は自力での謎解きになるので、脱出ゲームに慣れている人でも楽しめます。
多彩な実験器具に囲まれながら謎解き
作中には、フラスコや試験管など数々の実験器具が登場。実験器具を使いながら謎を解いていきます。部屋は複数あるので、探索が楽しめる上に謎解きのボリュームも十分。理科の実験授業がそのままゲームになった感覚です。
実験そのものが謎解きになっている
謎解きの進行は、まさに実験そのもの。スポイトを使って液体を垂らしたり、人形をX線でスキャンしたりなど、実験器具を多く活用します。研究室にあるアイテムや装置が謎解きに絡んでくるので、科学的な思考を凝らしながら進めていきましょう。
序盤は初心者向け、中盤以降は自力で解く
ゲームの序盤では、初心者でも解けるよう頻繁にヒントを提示。手がかりの絵が描かれたノートが、進行にあわせてめくられます。しかし、中盤以降は手取り足取りのヒントは消え、自身の力で謎を解くことに。行き詰まったとしても、動画視聴でヒントを得られます。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2023年5月16日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。