全力階段
販売元:shinichiro yamanaka
最終アップデート日:2017年8月20日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
編集部レビュー
最近本気を出してない方にはこれ!階段を全力で走り切るアプリ
『全力階段』は階段をどれぐらいのスピードで走りきれるかタイムを競うアプリです。
本アプリは2つのモードから選択できます。『100段モード』は階段100段登るまでのタイムを競うモード、『20秒モード』は20秒の間に階段をどこまで登れるかを競います。操作はシンプルに左、上、右の3つのボタンをタップするだけですが100段まで昇るのは結構難しいです。階段が左右に張り巡らされていて階段が無い方向に昇ってしまうと真っ逆さまにキャラクターが落ちてゲームオーバー。左右に折り返す地点は慎重に昇りましょう。スピードと正確性を同時に保てるかがゲームの肝になります。
ランキングモードもあるので他のプレイヤーたちの記録と比べて腕試しをするのも楽しいですよ!
良い点
- 慎重さと大胆さが同時に要求されるシンプルゲーム
- ランキングで世界一を目指そう!
執筆:アプリブ編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
カジュアルゲームアプリのおすすめランキングはこちら
アプリブユーザーレビュー (3)
全力階段
販売元:shinichiro yamanaka
最終アップデート日:2017年8月20日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
全力階段
販売元:shinichiro yamanaka
最終アップデート日:2017年8月20日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
室長たそ
様々な種類の階段をいかに全力で駆け上がっていけるかを競うゲーム。慣れないうちはがむしゃらにボタンを押すのでは無く、ゆっくり確実に「まず登り切る」事を意識してプレイするのがいいだろう。BGMは某ポップコーン臭がするのだが、もしかして曲それ自体の編曲なのかな?そこが地味に気になった。
SOUND
何秒でゴールにたどり着けるか!?
しかし途中で落ちたらそこでゲームオーバー!ミスしないように!と考えるとよけいに焦ってしまってミス。
階段がただの線だから裏側にもいけちゃう。
そういう場合の判断力と反射神経が鍛えられますよ!
rm1031
ザ・シンプルゲーム!
左・上・右の3つのボタンでひたすら階段を上がって行くだけのゲームです。このゲームも相当分かりやすい!w
たまたま何かでみつけてDLしそのまま放置していたのですが、小学校に入る前の姪っ子が私のiPhoneを弄っていたので、では!とこのアプリをやらせてみると、すぐに要領をつかんだのか普通にプレイしていました。幼い子供が普通にスマホなんかを触る時代ですから、小さいお子さんが家庭にいる方は分かりやすいシンプルゲームを入れておくと場持たせできますね。