大人気アクションRPG「Infinity Blade」シリーズ最新作がついに登場!
まるで映画を観ているかのような超絶グラフィック、細部まで作り込まれた世界観、そして華麗な剣戟が応酬するバトル。シリーズを重ねる度にファンを魅了した大人気アクションRPG「Infinity Blade」の最新作がついに登場です。
シリーズの魅力である「敵の攻撃に耐える→隙を見つけて攻撃」というバトルの流れは今作でも健在。殺意を込めて振り下ろされる攻撃をブロック、ドッジ、パリィという3通りの防御技を使いこなして耐え凌ぎ、敵の隙をついてスワイプで滅多斬りにする快感は病みつきになります。
今作では新たにスキルシステムを導入。レベルアップして獲得したポイントを体力・攻撃・防御・魔法の4つのパラメータに振り当てると、能力値に応じてスキルが解放されていきます。「コンボ数が増える」「戦闘終了時に体力を回復」など便利なスキルがあるので、自分のプレイスタイルに合わせて育成していきましょう。
- 剣と剣が火花を散らす大迫力の戦闘シーンが文句なしでカッコいい
- ブロック、ドッジ、パリィという3通りの防御技を使いこなすのが楽しい
- 能力が一定値に達するとスキルを習得。バトルで有利に戦える
アクションRPGアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ゆーと
6年前
3から始めたけど全然楽しめました!
結構難易度もありますね...自分がやられるとだんだん敵が強くなって来ます!これはハマる
ナオユキ
7年前
奥が深い
無課金で1年以上遊んでいます。
目標がわかりやすいので毎日少しずつ、コツコツとプレイしています。
キャラクターや世界観がが好みの別れるところですが、私は好きです。
やりこみ要素がまだまだあり、あと1年は遊べると思います。
リトルマスターフライ
7年前
800円は高いわと思ってスルーしようと思ってたら今日一瞬無料だった、超ラッキー。原作はダークファンタジーらしく、ストーリーにすごく力入ってる。ゲームとしてはスマホ操作をちゃんと意識したアクション系。グラフィックも凄い。これは相手の攻撃パターン覚えるのが1番攻略早そう。
ナオキん
7年前
画質がスマホゲーの域を超えている。操作が簡単。でも難易度はめっちゃ高い。世界観含めて死にゲーのダークソウルを彷彿させるゲーム。有料だけど、普通に面白いしやり込みもできるので買う価値アリです。ちなみに3とは銘打ってはいますが3から始めても全然楽しめます(自分も3からです
ボルビック
9年前
素晴らしい!けどなんだろこの盛り上がりきれない気持ちは。
Infinitely Bladeは1も2も好きでこの3が出た時も「待ってました」とばかりにすぐに購入しました。
圧倒的な美麗グラフィックはさすが!というところ。操作性もよく、今までの続編ということでストーリー性も一段と増して面白くなっていました。が、大きく変わったところはストーリー性がまし、キャラを使い分けていくところぐらいでしょうか。
それはそれで面白いんだけど、当時の1や2をやったときより((o(´∀`)o))ワクワクした感情はありませんでした。