個人タクシー配車 ちょうちん+
販売元:日個連東京都営業協同組合
最終アップデート日:2023年10月18日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
編集部レビュー
私のお抱え運転手 呼んだらすぐに駆けつけてくれます
地図で呼びたい場所をタップすると、個人タクシーを手配できるアプリ。
配車できる地域が東京23区、三鷹市、武蔵野市とかなり限られています。よく都内での出張や営業がある人は活用できそうですね。
良い点
- 現在地周辺を走るタクシーの情報もチェックでき、待ち時間が少なく済む
- 現在地から目的地までの運賃を調べられる。支払い時もスムーズに
▲面倒な登録の作業は必要なく、インストールするとすぐ使える。
▲お迎え先と目的地を決めると、大体の料金を計算してくれる。
▲個人タクシーが近くに走っていないこともある。そんな時は配車センターへアプリから連絡。
このアプリの使い方
都内でのタクシー配車に役立つアプリ。タクシーは「登録先」に保存でき、繰り返しスムーズに利用できます。
メールアドレス入力などの手間がなく、すぐ使えるのが魅力。しかしクレジットカードなどの登録も無く、スマホで事前に支払いを済ます……といった機能もありません。類似アプリと比べると少々劣る部分もあるので、今後のアップデートに期待したいですね。
執筆:アプリブ編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
旅行アプリのおすすめランキングはこちら
アプリブユーザーレビュー
個人タクシー配車 ちょうちん+
販売元:日個連東京都営業協同組合
最終アップデート日:2023年10月18日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
個人タクシー配車 ちょうちん+
販売元:日個連東京都営業協同組合
最終アップデート日:2023年10月18日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料