試合の行方はスマホでわかる。でも試合の熱気は、このアプリしか知らない。
かつては家に帰るまでおあずけだったプロ野球の試合も、スマホが普及して帰りの電車の中で確認をできるようになりました。ですが、そんな便利なスマホでも伝えられないことがただひとつ……そう、それは球場の熱気です。
本アプリは1球ごとにされる実況機能で、細かく試合経過を追える代物。しかも淡々と実況がされるのではなく「捕手、マウンドへ」の細かな変化まで詳しく解説してくれます。こうした細かな解説の数々に、バッターとバッテリーの駆け引きや投手の不安げ表情……も手に取るよう。
さあ本アプリを開いて、球場の熱気を受け取ってはいかがでしょうか。
▲アプリを開いた瞬間にスコアがわかるトップページや、1球ごとに実況される機能などで、試合の状況や熱気まで細かく鮮明に追える
▲試合中にアプリを開けなくても、テキストによる詳しい実況やハイライト動画で、試合の興奮を後からでもチェック可能!
▲選手名鑑やプロ野球関連のニュースも紹介される。観戦中の球場や移籍交渉が盛んになるオフシーズンまで幅広く活躍してくれる
充実したリアルタイム速報だけでなく、ハイライトの動画や打者1人づつに及ぶテキスト実況など、試合後も鮮明に試合を振り返る機能が満載です。これならアプリを開けるのが仕事を終えてから……といった状況でも試合の興奮を味わうことができそうですね。
まだ試合経過しか教えてくれない野球速報を見ているんですか? 本アプリを使って、あなたの周りを熱気あふれる球場に変えてはいかがでしょうか。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2015年6月26日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ゲーム好き
8月24日
今日の野球について最速で知ることができてとても便利。データ別でとても見やすく、いつも使わせてもらっています。
にっち
2年前
野球の情報を即キャッチできます。1球ごとの状況を知らせてくれるから詳しく知れるのでテレビを見れない状況であればすごく役立ちます。
準備中です
2年前
Yahooが提供するだけあって、すぐに結果を教えてくれる。なかなかのスグレモノ。リアルタイムに近い感覚で追いかけることが可能。
ウェイター
2年前
スマホにテレビチューナーが入ってないか、文字ベースで詳しくプロ、アマ野球の今の状況を知りたい人にベストですね。担当先の人に、「あそこのヒット痺れましたねぇー」なんて言えるので良いと思います。
れいちぇる
3年前
プロ野球だけでなく高校野球やメジャーなどの速報が見れます。お気に入り球団など設定すれば予告先発などの通知も来て便利です。
ボムゾー
3年前
プロ野球の結果が圧倒的に速くお知らせしてくれます!更新も一球毎にお知らせしてくれる機能があり、ありがたい!ハイライトと動画や選手の解説も観れるので見逃してもしあがイメージできるところがさいこうです。
石狩鍋
4年前
プロ野球の速報や結果を受け取れるだけでなく選手情報をチェック出来るのが良かったです。成績や順位の確認も素早く出来ました。
前ちゃん
4年前
野球をラジオで聴く時は
このアプリも一緒に使ってます。
ピッチャーがどの辺りにボールを投げたか
とかまでわかるので すごく便利!
隆太
4年前
野球の結果やなどが速報で来るのでとてもいいです。
その日の選手の成績も出てるのでとても助かっています
KMY
4年前
個人的には試合結果を見ただけで満足しちゃうのでこのアプリはアンインストールしてしまったが、選手の詳細な情報、得点がどうやって入ったかとか逐一見たい人にとっては素晴らしいアプリだと思う。ここまでよく更新するなーと思うくらいデータが細かい。