合成からモザイク処理まで! たくさんの機能が詰まった写真編集アプリ
暗くなった写真の補正や文字入れまで、あらゆる編集が可能な写真加工アプリです。写真はその場で撮影するか、写真フォルダから選択。操作も簡単なのでサクッと加工したいときにおすすめです。また合成機能も搭載されているので、オリジナリティある画像を作れるでしょう。
色調変更と装飾で写真をおしゃれに
色調変更機能で写真を白黒やセピアにしたり、明るさを調整したりできます。加えて装飾効果やカラーパターンアレンジの機能で写真をさらに美しく演出可能。簡単な操作で写真の色彩を自在に操り、オリジナリティあふれる作品を作ってみてはいかがでしょうか。
直感的に楽しめるドローイング加工
えんぴつやクレヨン、筆などさまざまなツールを使用して直接描画することが可能。またフキダシを追加して個性的に仕上げられるのも魅力です。ドローイングと吹き出し機能を組み合わせれば、よりおしゃれな画像が作れるでしょう。
写真の合成で新たな風景を創出
本アプリのもう1つの特徴は、写真の合成機能です。手動で背景透過をする必要があり、かつワイプが無いため消す箇所が指で隠れてしまい、若干使いにくいのが気になるところ。
写真を編集/加工するアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2023年6月2日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
齋藤
6年前
画像加工アプリなんですが、意外と使いやすい‼︎モザイクや、目隠し、ぼかしなど、色々な機能もあります‼︎使い方は、まず貼り付けられる画像を選択して、その後に、貼り付ける画像を選択。その貼り付ける画像の、いらない部分なぞって消します。それで貼り付けて完成です‼︎コラ画像作りが超捗ります‼︎
進撃の主婦
9年前
うんうん
モザイク加工とかボカシ加工とか目隠し加工とか、フェイスブックとかのSNSに使う画像に便利な機能があります。このアプリから直接SNSへの投稿もできて便利です。
あとトリミングとか、ふきだしとか、その他もろもろSNSやブログとかの画像に使い勝手が良いです。
トリミングのやり方は最初全然分からなくて難しかったけど、慣れると手早くなりました。誰でもできると思いますよ。