恋活や婚活ができるマッチングアプリ『タップル(tapple)』。たくさんの利用者が登録していて活気のある人気アプリですね。
今回はそんな『タップル』の料金支払い方法などについてご紹介していきます。コスパの良い課金方法で上手にサービスを利用しましょう!

『タップル(tapple)』の料金支払い方法 一番コスパの良い課金方法はクレジット支払い
『タップル』の支払い料金はいつ発生する?
『タップル』は無料で登録ができるマッチングアプリですが、どこまでが無料で使える機能なのでしょうか。また、有料会員にならなければ使えない機能はあるのでしょうか。
女性は完全無料で利用可能!
『タップル』では女性はマッチングからメッセージのやりとりまで完全無料で利用可能です。
ただし、「プレミアムオプション」への加入や、アプリ内のカードの購入には料金が発生します。
男性はマッチング後のメッセージから有料会員にならないと利用出来ない
男性はマッチングまでは無料で利用可能です。マッチング後のメッセージのやりとりをするには有料会員になる必要があります。
マッチングアプリを初めて使う人にとっては、最初はどのような雰囲気なのか無料で試せるのが嬉しいですね。素敵な出会いがあり、続けてみたいなと思ったら有料会員に登録すればOKです。
利用できる範囲 | 男性無料 | 男性有料 | 女性 |
---|---|---|---|
メッセージ機能 | × | 〇 | 〇 |
おでかけ機能 | × | 〇 | 〇 |
こだわり検索の条件数 | 2種類 | 16種類 | 16種類 |
男女共に「プレミアムオプション」加入やカード購入には追加の支払いが発生
『タップル』では男女ともに「プレミアムオプション」に加入する場合や、アプリ内で使うカードの購入には追加の支払いが発生します。
カードでできること
・相手に「いいかも」を送る
・「恋のお助けアイテム」と交換する
「プレミアムオプション」でできること
・検索機能の充実(並び替え、ステータスの絞り込み、フリーワード検索)
・相手の画面に自分を優先表示させる
・相手のステータス表示機能(最終ログイン時間、主な返信時間、もらった「いいかも」の数)
・自分が送ったメッセージの既読確認機能
「カード」はログインボーナスでも手に入りますが、それ以上必要になった場合は有料で購入することになります。
また、男性は有料会員の料金に「プレミアムオプション」料金がプラスされます。女性は「プレミアムオプション」料金のみの支払いとなります。
『タップル』の支払い方法は3種類
『タップル』の料金の支払い方法は、Apple ID支払い(iPhone利用時)、Google Play支払い(Android利用時)、クレジットカード支払い(WEBブラウザ利用時)の3種類あります。
この3つの支払い方法の中では、クレジットカード支払いが一番お得な支払い方法となります。iPhoneやAndroidスマホでアプリを利用している人は、ブラウザにログインして支払いが可能です。
(有料プラン料金)
WEBブラウザ版 | iOS/Android版 | |
---|---|---|
1ヶ月プラン | 3,700円(税込)/月~ | 4,000円(税込)/月~ |
3ヶ月プラン | 3,200円(税込)/月~ (一括9,600円~) |
3,400円(税込)/月~ (一括10,200円~) |
6ヶ月プラン | 2,800円(税込)/月~ (一括16,800円~) |
2,967円(税込)/月~ (一括17,800円~) |
12ヶ月プラン | 2,234円(税込)/月~ (一括26,800円~) |
2,400円(税込)/月~ (一括28,800円~) |
(カード料金)男性・女性ともに同じ金額
10枚 | 120円(税込) |
50枚 | 490円(税込) |
150枚 | 1,100円(税込) |
300枚 | 1,840円(税込) |
500枚 | 2,940円(税込) |
1,000枚 | 5,500円(税込) |
2,500枚 | 12,000円(税込) |
(「プレミアムオプション」料金)
男性 | 4,900円(税込)/月 |
女性 | 2,900円(税込)/月 |
支払い方法① クレジットカード支払いのやり方
では3つの支払い方法について、もう少し詳しく見ていきましょう。
WEBブラウザ版でクレジットカード支払い
クレジットカード支払いは料金が一番安くなるお得な支払い方法ですが、WEBブラウザ版でしか利用できません。
Apple ID支払いやGoogle Play支払いの支払い方法をクレジットカードに紐づけしていればアプリ版を利用している場合もクレジットカードを使って支払ったことになりますが、料金はiOS/Android版のままとなります。

①WEBブラウザ版の『タップル』にログイン
②マイページをタップ
③プランステータス「無料会員」をタップ
④希望の有料プランをタップ
⑤「購入ページへ」をタップ
⑥クレジットカードの情報を入力
⑦「申込確認」をタップして完了
『タップル』のクレジットカード支払いで使用可能なカード
『タップル』で使えるクレジットカードは、VISAカード、マスターカード、JCBカードの3種類です。これら以外のクレジットカードは使えませんので注意してください。
『タップル』のクレジットカード支払いができない場合
『タップル』のWEBブラウザ版を利用していてクレジットカード支払いなどができない時は、以下の2つの理由が考えられます。
・クレジットカードの限度額が満額になっている
・クレジットカードの有効期限が切れている
このようなケースが考えられる場合は、クレジットカード会社に問い合わせてカードを使える状態にしてから再度手続きを行ってください。
『タップル』に登録した、クレジットカードの変更方法

一度『タップル』に登録したクレジットカード情報は、2回目の支払いからは入力を省略できます。クレジットカード情報を変更したい場合は、WEBブラウザ版のマイページ「クレジットカード情報変更」の項目から行えます。
支払い方法② Apple ID/Google Play支払いのやり方
iPhoneで『タップル』のアプリを利用する場合は、Apple ID支払い、Androidのアプリを利用する場合はGoogle Play支払いのみ利用可能です。

①アプリ画面下部の「マイページ」をタップ
②無料プランの下にある「変更」をタップ
③希望の有料プランをタップ
④iPhoneの場合はAppleアカウントにサインイン。Androidの場合は「定期購入」をタップしGoogleアカウントのパスワードを入力
『タップル』の料金を銀行振込やコンビニ支払いは可能?
『タップル』では銀行振り込みをすることはできませんが、コンビニで購入できる電子マネー(iTunesカードやGoogle Playギフトカード)は使用可能です。
『タップル』の支払い方法は変更可能?
『タップル』の支払い方法については、iPhoneはApple ID支払い、AndroidはGoogle Play支払い、WEBブラウザ版はクレジットカード支払いと決まっています。それぞれの支払い方法の変更はできませんが、Apple IDとGoogle Play自体の支払い方法は変更可能です。
「Apple ID払い」の場合
iTunes内で支払い方法を設定する時は以下の手順で行います。
①iPhoneの「設定」アプリを開く
②自分の名前をタップ
③「支払いと配送先」をタップ
④ 「お支払い方法を追加」をタップし希望する支払い方法を追加
「Google Play支払い」の場合
Google Playストア内で支払い方法を設定する時は以下の手順で行います。
①Google Play アプリを開く
②右上のプロフィール アイコンをタップ
③「お支払いと定期購入」にある「お支払い方法」をタップ
④「お支払い方法の追加」をタップし希望する支払方法を追加
『タップル』の料金と支払いに関する注意点
『タップル』の利用料金を支払う時は、注意しなければいけないことがいくつかあります。予想外の料金を支払うことにならないように、こちらもしっかり目を通しておいてください。
契約期間中に途中解約しても返金無し
『タップル』の有料プランに加入した場合は、契約期間中に途中解約しても返金はありません。
長い期間で加入した方が1月あたりの料金は安くなりますが、続けられるか不安な方はまず1ヶ月や3カ月など短いプランに加入して継続するか検討しましょう。
自動更新なので解約したい場合は更新の2日前までに
『タップル』の有料プランは自動更新となっています。利用者が自動更新停止の手続きをしない限り、継続して料金が発生します。
サービスの利用を止めたい時は、有効期間の2日前までに自動更新の停止手続きを行う必要があります。
退会手続きだけでは自動更新は解除されない
ここで注意すべき点がもう1つあります。『タップル』は退会手続きをしただけでは自動更新は解除されません。退会手続きとは別に自動更新停止手続きを忘れないようにしましょう。
ただしクレジットカード支払いの場合のみ、退会手続きが完了すると自動更新も停止されるシステムになっています。
Apple ID支払いの停止手順
①iPhoneの「設定」アプリの自分の名前をタップ
②「サブスクリプション」から『タップル』を開く
③「サブスクリプションをキャンセルする」をタップ
Google Play支払いの停止手順
①Google Play アプリを開く
②プロフィールアイコンをタップ
③「お支払いと定期購入」から「定期購入」をタップ
④『タップル』を選択
⑤「定期購入を解約」をタップ
クレジットカード支払いの停止手順
①WEBブラウザ版『タップル』の「マイページ」をタップ
②プランステータスの「有料会員」をタップ
③有効期限表記の下にある「こちらのページ」のリンクから更新停止ページにアクセス
④「次へ」をタップしてパスワードを入力
⑤「停止する」をタップ
『タップル』の料金と支払い方法まとめ
『タップル』の支払い方法をまとめると以下の通りです。
・支払い方法は「Apple ID支払い」「Google Play支払い」「クレジットカード支払い」の3つ
・WEBブラウザ版のクレジットカード支払いが料金が安くなる
・有料プランは自動更新のため、更新時期と解約時期には注意が必要
『タップル』を上手に利用して、素敵な恋人やパートナー探しに役立ててくださいね。
こちらの記事もおすすめ