「マリッシュ」は、再婚希望者を中心に、恋活・婚活で利用される人気のマッチングアプリです。料金は女性が無料・男性が月額3,400円(税込)で利用できます。
どのプランを選べばよいのか迷っている、お得な情報があれば知っておきたいと考える方も多いでしょう。
この記事では「マリッシュ」の料金プランや、無料会員と有料会員の違い、支払い方法などを紹介します。あなたが「マリッシュ」を利用する際にぜひ参考にしてください。

「マリッシュ」料金プラン解説 無料と有料会員の違い、支払い方法 男性は課金がおすすめ
このアプリのおすすめポイント
- 再婚活に手厚く、離婚経験のある方こそぜひ使いたいマッチングアプリ
- シンママやシンパパ、離婚経験のある方が多く利用している
- ほかのマッチングアプリよりも月額料金が安いので、コスパよく相手を探せる
「マリッシュ」の料金プラン(男性)

「マリッシュ」の男性の料金プランには「月額会員」と「プレミアムオプション」の2つがあります。有料の「月額会員」に加え、料金を追加して「プレミアムオプション」に加入すると、機能を拡充できるようになっています。
ただし、プレミアムオプションは単体では契約できず「月額会員+プレミアムオプション」のセットプランでの加入が必要です。
月額会員
1ヶ月プラン | 3,400円(税込) |
---|---|
3ヶ月プラン | 一括8,800円(税込) (2,933円/月) |
6ヶ月プラン | 一括14,800円(税込) (2,466円/月) |
12ヶ月プラン | 一括19,800円(税込) (1,650円/月) |
※AppleID・Google Play・クレジットカードどの決済方法でも料金は一律
セットプラン(月額会員+プレミアムオプション)
1ヶ月プラン | 6,400円(税込) |
---|
※AppleID・Google Play・クレジットカードどの決済方法でも料金は一律
月額会員の料金を見てみると、契約期間が長くなるほど、1ヶ月あたりの料金は安くなるのが特徴です。
マッチングアプリは恋人と付き合えるまでに時間がかかるので、1ヶ月プランを何ヶ月も使って結局コスト損とならないように、あらかじめ長期のプランで契約しておくことをおすすめします。
また決済方法について、ブラウザでログインすれば、クレジットカードやコンビニ決済なども使えます。Apple IDやGoogle Play以外での決済を希望する方は、ブラウザからログインして、月額会員やセットプランに加入しましょう。
男性は6ヶ月プランがおすすめ
「マリッシュ」の利用者は平均3ヶ月半で恋人を見つけることができています。
そのため空いた時間を使って確実に相手を見つけたいという男性には、6ヶ月プランがおすすめです。6ヶ月あればスケジュールが多忙な方でも、余裕をもって恋人を見つけられるでしょう。
3ヶ月プランでも積極的に活動していけば恋人を見つけることは可能ですが、毎日いいねを送ったり、多くの女性に会ったりとやや忙しなくなるのが難点となります。特に社会人の場合忙しいので、精力的に活動できる男性も少ないでしょう。
また料金面でも、1ヶ月プランや3ヶ月プランを延長して利用するよりは、6ヶ月プランで加入するほうが月あたりの費用がお得になっています。
期間を多く取るほど、多くの女性と接点をもてるため、より魅力的な方と出会える確率も高くなります。理想の女性と付き合いたい方は、ぜひ6ヶ月プランを検討してみてください。
「マリッシュ」の無料と有料会員の違いは? 男性でも無料で使える!
「マリッシュ」では、男性はいいねの送信やマッチングまで無料で利用できます。ただし、マッチング後のメッセージ開封・送信には、月額会員への加入が必要になります。

無料と有料会員の機能の違い(男性)
無料 | 有料 | |
---|---|---|
メッセージを送る | × | 〇 |
いいねを送る | 〇 | 〇 |
プロフィールを見る | 〇 | 〇 |
相手がもらったいいね数がわかる | × | 〇 |
グループ内絞り込み検索 | × | 〇 |
「メッセージ好き」の相手を検索 | × | 〇 |
女性と出会うためには、マッチング後メッセージや電話を重ね、デートを約束していく流れになります。つまりメッセージの開封・送信ができなければ、女性とデートすらできないのです。恋人を探している男性は、月額会員になることが必須です。
また、月額会員になると「グループ内絞り込み検索」や「メッセージ好きの相手を検索」などの機能を利用できるようになります。これらの機能は、同じ趣味・価値観のパートナーを探したり、活動意欲の高い女性を見つけたりするのに役立ちます。
「マリッシュ」の女性利用は基本無料
「マリッシュ」では、女性は無料で利用できます。いいね送信はもちろん、マッチング後のメッセージ開封・送信まで無料で利用可能です。
また男性と異なり、女性はいいね数の残数が0になってもサポートセンターに問い合わせれば無料で追加してもらえます。そのため、ポイントを消費していいねを送信する必要もありません。
「マリッシュ」の料金は高い?安い? 他のマッチングアプリと比較
「マリッシュ」の月額費用は、ほかのマッチングアプリと比べて安いのでしょうか?
結論からいえば「マリッシュ」の月額費用は安くなっています。一般的なマッチングアプリの月額料金は、おおむね4,000~5,000円程度が相場です。一方で「マリッシュ」は1ヶ月3,400円から利用できるので、ほかのマッチングアプリよりも安いといえます。
ほかのマッチングアプリと比較した料金表は以下のとおりです。
マリッシュ | ゼクシィ縁結び | youbride | Match | Pairs | with | |
---|---|---|---|---|---|---|
1ヶ月プラン | 3,400円 | 4,900円 | 4,500円 | 5,000円 | 4,300円 | 4,200円 |
3ヶ月プラン | 8,800円 | 14,400円 | 11,800円 | 10,200円 | 9,300円 | 9,800円 |
6ヶ月プラン | 14,800円 | 27,800円 | 20,800円 | 17,800円 | 13,200円 | 17,800円 |
12ヶ月プラン | 19,800円 | 44,800円 | 34,800円 | ー | 19,800円 | 26,800円 |
女性料金 | 無料 | 4,900円~ | 4,500円~ | 5,000円~ | 無料 | 無料 |
※価格はすべて税込
※価格はAppleID決済を基準に掲載しております。決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響により価格が変動する場合もあります。
上記のように、「マリッシュ」はほかのマッチングアプリと比べても、かなり安い料金設定になっています。人気アプリの「with」や「Pairs」でも1ヶ月4,000円台になり、月額3,000円台で利用できる「マリッシュ」のようなマッチングアプリはそう多くありません。
さらに「マリッシュ」には真剣に恋活・婚活しているユーザーが集まりやすいので、本気で出会いを探している方には非常にコスパがよくなっています。
マッチングアプリで恋人を見つけるにはお金がかかるので、コスパよく出会いを探したい方には「マリッシュ」がぴったりです。
「マリッシュ」のプレミアムオプション
「マリッシュ」には、月額会員に加えて「プレミアムプラン」に加入することで、さらにマッチングの可能性を高められる便利な機能を使えるようになります。
なおプレミアムオプションは、単体では利用できず、月額会員とのセットプラン(1ヶ月プランのみ)で加入できるようになっています。
プレミアムオプションでできること

プレミアムオプションを使うことで、月額会員にはない便利な機能を使えます。月額会員とプレミアムオプションの機能の違いは、以下のとおりです。
「プレミアムオプション」でできること
- 共通のグループ検索
- 共通点の多い相手検索
- メイン写真あり検索
- サブ写真あり検索
- いいね順検索
- いいね数検索
- 登録が新しい順検索
- キーワード検索
特に、内面重視で探す方にはプレミアムオプションへの加入がおすすめです。なぜなら、「共通点の多い相手検索」や「キーワード検索」を使えるようになるからです。
相手と趣味や関心事、価値観など、内面で相性のよい相手ほど恋愛や結婚生活は長続きしやすくなります。あなたにぴったりのパートナーを本気で見つけたい方は、ぜひプレミアムオプションへの加入も検討してみてください。
月額プラン(1ヶ月)とのお得なセットプランも!
「プレミアムオプション」については、月額会員とのセットプランで加入でき、1ヶ月6,400円です。プレミアムオプションのみで購入できるプランはありません。セットプランに加入することで、月額会員に加えて、プレミアムオプションの機能を使えるようになります。
月額会員の機能では不足する場合や、より内面重視で相手を探したい方は、ぜひ「月額会員+プレミアムオプション」のセットプラン加入を検討してみてください。
「マリッシュ」ポイントの使い方

「マリッシュ」には、無料付与分に加え、有料で購入できるポイントがあります。ここでは、「マリッシュ」のポイントの料金や使い方などを紹介します。
ポイントはどんなときに必要?
「マリッシュ」のポイントを使ってできることは、以下のとおりです。
「マリッシュ」のポイントの使ってできること
- 「メッセージ付きいいね」を送れる(3pt)
- 「特別プロフィール」を閲覧できる(1pt)
- 「いいね」を送れる
- プロフィールに「リボン」を表示できる(10pt)
- メッセージの既読表示
ポイントの使い道で特に注目したいのは「メッセージ付きいいね」と「プロフィールに『リボン』を表示できる」機能です。
人気のある女性には日々たくさんのいいねが送られています。そのため、周りの人と同じようにいいねを送っても、埋もれてしまいやすいのが難点です。そこでポイントを消費して「メッセージ付きいいね」を送れば、相手の目にも留まりやすく、かつ真剣度もアピールできます。
また「マリッシュ」では、シンママや再婚希望者が多く活動しているのが特徴です。そうしたユーザーに理解を示すマークとして、ポイントを消費して「リボン」をつけられます。シンママや再婚希望者とマッチングしたい方は、ぜひ活用してみてください。
「マリッシュ」のポイントの値段一覧
ポイントを追加する場合、基本は購入となります。「マリッシュ」のポイントの値段は、以下のとおりです。
「マリッシュ」のポイント値段一覧
購入ポイント数 | 値段 |
---|---|
10ポイント | 1,220円 |
20ポイント | 2,320円 |
30ポイント | 3,060円 |
40ポイント | 3,920円 |
50ポイント | 4,640円 |
100ポイント | 8,000円 |
300ポイント | 23,000円 |
※価格はすべて税込
※価格はAppleID決済を基準に掲載しております。決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響により価格が変動する場合もあります。
まとめ買いするほど、1ポイントあたりの料金が安くなります。ポイントをたくさん使う予定の方は、必要なポイント数をおおよそ計算しておき、まとめて購入するようにしましょう。
「マリッシュ」のポイントは購入してから180日の有効期限がある
購入したポイントには有効期限があるので注意してください。購入日を含めた180日間が、購入ポイントの有効期限になります。
180日間は約6ヶ月ですが、購入してからそのまま放置してポイントを失効するのはもったいないので、活動期間中に使い切るようにしましょう。
なお、iOSアプリからApple ID決済で購入したポイントは、Apple社の規定により有効期限がありません。そのためiOSアプリを使っている方は、有効期限を心配せずにポイントを購入しましょう。
「マリッシュ」のポイントは無料でももらえる
「マリッシュ」のポイントは基本購入して手に入れるものですが、実は無料でもらえる方法があります。そこで無料で「マリッシュ」のポイントを手に入れる方法について3つ紹介します。
プロフ充実度100%でポイントゲット
「マリッシュ」のプロフ充実度を100%にすることで、5ポイントを手に入れられます。プロフ充実度を100%にするには、以下の項目を埋める必要があります。
プロフ充実度を100%にするために埋める項目
- メイン写真
- 自己PR
- サブ写真
- 声プロフ
- プロフィール項目
- 特別プロフィール
ポイントを手に入れられるのはもちろん、すべてのプロフィールを埋めることで、真剣に恋活・婚活していることをアピールできます。ぜひ、プロフ充実度を100%にしてポイントを手に入れつつ、マッチング率を上げていきましょう。
年齢確認完了でポイントゲット
年齢確認完了で、5ポイントを手に入れられます。どちらにしろ「マリッシュ」でメッセージを開封・送信するには年齢確認が必須なので、ダウンロードしてすぐに済ませてしまいましょう。
【年齢確認の手順】
1.「マイページ」→「年齢確認」をタップ

2.下部までスクロールし「年齢確認書類を提出」をタップ

3.「カメラで撮影」または「ライブラリから選択」を選んで、身分証明書を提出する

「マリッシュ」で提出できる身分証明書一覧
- 運転免許証
- 健康保険証
- パスポート
- 住民基本台帳カード
- 年金手帳
- 外国人登録証明書
- 在留カード
- マイナンバーカード
以上で年齢確認は完了し、5ポイントがもらえます。
条件クリアでポイントゲット

「マリッシュ」が定めるいくつかの条件をクリアすることで、ポイントをゲットできる方法があります。
たとえば「動画配信サービスに無料会員登録」や「クレジットカード発券」などの条件が定められており、それぞれ何ポイントもらえるか記載されています。
無料登録系の条件クリアは、すぐに数十ポイント貯まるのでおすすめです。「プロフ充実度100%」や「年齢確認」よりも獲得できるポイントが多いので、ぜひ活用してみてください。
「マリッシュ」の支払い方法
「マリッシュ」には、多種多様な支払い方法が用意されています。支払い方法は、以下のとおりです。
「マリッシュ」の支払い方法一覧
- Apple ID決済(iOS)
- Google Play決済(Android)
- Amazon Pay
- クレジットカード(VISA・Mastercard・JCB・ダイナースクラブ・アメリカン・エキスプレス)
- 銀行振込
- 電子マネー
- コンビニ決済(セブン-イレブン・ローソン・ファミリーマート・デイリーヤマザキ・ミニストップ・セイコーマート)
特に、ブラウザからログインすることで、クレジットカードや銀行振込など幅広い支払い方法を利用できます。ただし銀行振込やコンビニ決済には、月額料金に加えて手数料がかかるケースもあるので注意しましょう。
「マリッシュ」の決済方法を詳しく知りたい方はこちら
「マリッシュ」を解約・退会する方法

「マリッシュ」を解約・退会する手順はやや複雑です。ここで詳しく紹介するので、ぜひ参考にしてください。
Apple IDの場合
Apple ID決済で退会する場合の手順を紹介します。
1.iOS端末から「設定」のアプリを選ぶ
2.自分の名前をタップする

3.「サブスクリプション」をタップする

3.「マリッシュ」をタップし「登録をキャンセルする」を選択
以上で、Apple IDの決済停止は完了です。続いて、Google Playの決済を停止する手順について紹介します。
Google Playの場合
Google Play決済で「マリッシュ」を使っている方が、自動更新を止める方法は以下のとおりです。
1.Google Playストアを開く
2.右上のプロフィールアイコンをタップ

3.「お支払いと定期購入」を選ぶ

4.「定期購入」をタップ

5.「マリッシュ」をタップし「定期購入の解約」を選択する
以上で、Google Play決済の停止も完了です。
Apple IDとGoogle Playは自動更新を停止しても即時解約にはならない
実はApple IDとGoogle Play決済については、支払いの自動更新を停止しても、即時解約にはなりません。端末側で自動更新を停止しても、「マリッシュ」の月額会員やプレミアムオプションは、更新日まで利用できます。
更新日を過ぎて支払いを確認できなかったときに、運営側が会員ステータスを「無料会員」に変更します。
Apple IDとGoogle Play決済で、今回の有料期間で「マリッシュ」の利用をやめる場合は、忘れないように今から自動更新を停止するのもおすすめです。
クレジットカード支払いの場合
クレジットカード決済の場合、アプリで退会処理をするだけで自動的に支払いは停止されます。手順は、以下のとおりです。
1.「マイページ」→「通知・各種設定」をタップ

2.「ヘルプ/お問い合わせ」をタップ

3.「解約・退会について」をタップ

4.「退会について」をタップ

5.下にスクロールして、退会手続きは「こちら」をタップ

6.4つの注意事項に同意し、退会理由を選択して「退会手続きを続ける」をタップ

7.「退会する」をタップ

以上で、クレジットカード決済の場合の退会は完了です。
「マリッシュ」に関するよくある質問

最後に「マリッシュ」に関してよくある質問に回答します。
有料期間中に解約した場合、月割り・日割り返金はできる?
月額会員の有効期間中に解約しても、月割り・日割りでの返金はありません。有料期間中に無料会員へ移行すれば、残り分の料金が返金されないまま、月額会員の資格を失います。
そのため有料会員から無料会員へ移行する際は、有効期限の直前に行うのがおすすめです。
有料期間はいつからいつまで?
有料期間は、決済方法によって異なります。決済方法ごとに有料期間は、以下のとおりです。
「マリッシュ」の有料期間
決済方法 | 更新日 | 補足 |
---|---|---|
Apple ID・Google Play決済 | 翌月の同日 (5/5加入なら6/5が更新日) |
「更新日の0:00」の24時間以上前に自動更新を止めないと、決済が更新されるので注意 |
上記以外の決済 | ・1ヶ月プラン=30日後 (5/5加入なら6/3が更新日) ・3ヶ月プラン=90日後 ・6ヶ月プラン=180日後 ・12ヶ月プラン=360日後 |
更新日の23時頃に自動更新 |
※申込日=1日目として起算します
なお月額会員の期間は、アプリの「マイページ」→「会員ステータス」で確認できます。特に1ヶ月プランを利用している方は、無駄なお金を払わないように、細かく確認しておくようにしましょう。
有料期間が終わったらどうなるの?
「銀行振込」「コンビニ決済」「電子マネー」を除き、有料期間が終われば、更新日に自動更新となります。月額会員をやめたいときは、前もって自分で解約処理をする必要があります。
なお、Apple IDとGoogle Play決済については「更新予定日の0:00」の24時間以上前に解約しないと、自動更新されてしまいます。更新日ギリギリで解約すると自動更新される恐れがあるので、余裕をもって手続きするようにしましょう。
「マリッシュ」の料金まとめ
「マリッシュ」は、男性有料、女性無料のマッチングアプリです。「マリッシュ」の月額費用は、ほかのマッチングアプリと比べても格安。
「マリッシュ」は月額3,400円台から利用でき、一般的なマッチングアプリの相場よりも安い価格設定となっています。なるべく費用を抑えて恋活・婚活したい方は、ぜひ「マリッシュ」の利用を検討してみてください。
ただし、プレミアムオプションをつけると、月額会員とのセットプランで月額6,400円と高くなるので、まずは月額会員のみで加入するのがおすすめです。
こちらの記事もおすすめ