「Jメール」を通じて仲良くなった人と、さらに距離を縮めるためには、ある程度やりとりをしてLINE交換するのが効果的です。
本記事では、「Jメール」でLINE交換する方法や、LINE交換を成功させるポイントと例文・注意点について詳しく解説していきます。
LINE交換の成功率を上げる具体的な例文も紹介します。出会い系サイトなどでLINE交換の提案に失敗した過去のある方も参考にしてくださいね。

『Jメール』でLINE(ライン)交換する方法とは? 成功ポイントと例文・注意点を解説!
あわせて読みたい
【「Jメール」の概要 】

アプリ名 | Jメール |
---|---|
料金 | 男性 80P/1,100円~ 女性 無料 |
年齢層 | 20〜30代 |
累計会員数 | 600万人以上 |
目的 | デート |
特徴 | 身バレ防止機能を無料で使える |
運営会社 | 有限会社エムアイシー総合企画 |
※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
「Jメール」とは、23年以上の運営実績があり、10代から30代の若い世代のユーザーが多く集う、気軽な出会いを求めている人におすすめの出会い系アプリです。
「Jメール」のおすすめ機能
- 掲示板機能
趣味仲間・友達探しなど同じ目的の相手に向けた一斉募集が可能。気軽に会える相手を見つけやすい。 - つぶやき機能
自分の近況を投稿&相手の投稿へのいいね!や返信などのリアクションが可能。直接のメッセージのやり取りが苦手でも、SNS感覚で使えるのが便利。
編集部おすすめの出会い系アプリ3選
編集部調査の結果、実際に出会えた人の76.88%が複数の出会い系アプリを利用していることが判明しました。さらに、3つのアプリを並行利用している人は2人以上とデートできる確率が14.4%も高いという結果が!
編集部おすすめの出会い系アプリ3選
- ハッピーメール 「デート目的」の男女多数。気軽な出会い目的で出会いやすい
- Tinder(ティンダー) 男女ともに登録から出会いまでを「無料」で使える
- PCMAX(ピーシーマックス) 累計会員数1,900万人、良縁報告が多い
「Jメール」でLINE交換するメリット
「Jメール」でLINE交換(連絡先交換)をするメリットは、主に以下の2つです。
「Jメール」でLINE交換するメリット
- 相手との距離を縮めやすくなる
- ポイント消費を抑えられる
①相手との距離を縮めやすくなる
LINEは多くの人が日常的に利用する身近なアプリですよね。連絡を取る相手の大半は家族や友達。「Jメール」内のメッセージと比べれば、明らかにLINEの方が距離感が近くなります。
「Jメール」を開かなくてもLINEからやりとりできるようになるため、相手との親密度をさらに高められるでしょう。
②ポイント消費を抑えられる
「Jメール」内からメッセージを送信すると、そのたびにポイントが必要になりポイントを消費します。LINE交換しLINE内でやり取りをすることで費用を抑えられ、節約になります。
【「Jメール」の消費ポイント一覧】
・メッセージの投稿:5pt
・掲示板を見る:1~3pt
・メッセージ返信:7pt
・画像閲覧:3pt
・プロフィールの閲覧:無料(※一部消費pt有り)
ポイントは1ptあたり約10円(決済方法によって異なります)。メッセージ返信には1通約70円がかかる計算になります。しかしLINEに移行すれば無料でメッセージ送り放題に。
少しでもお金を浮かせてデート代に回せば、相手から喜んでもらえるかもしれません。
「Jメール」でLINE交換できる人を探す3つの方法
「Jメール」の中でLINE交換できそうな相手を探す方法を3つ紹介します。

「Jメール」で連絡先交換する相手を見つけるポイント
- 「ピュア掲示板」でLINEと検索をかける
- 「誘い飯掲示板」からアプローチする
- 「日記」や「つぶやき」を利用して仲良くなる
「ピュア掲示板」でLINEと検索をかける

▲ブラウザ版「Jメール」の「相手を探す」画面
「Jメール」には複数の掲示板の種類があります。「Jメール」のアプリではなく、ブラウザ版から「Jメール」の「ピュア掲示板」を開きましょう。
「ピュア掲示板」には業者が集まりにくく、一般人(素人)と出会える確率が上がります。「ピュア掲示板」にアクセスして、「キーワードサーチ」から「LINE」と入力して検索しましょう。

▲「Jメール」キーワードサーチの画面
実際に検索画面を開いて、その中から投稿を1件ピックアップしてみます。
このように、LINE交換することが前提の投稿をすぐに見つけることができます。あまりお金をかけずに、ある程度メッセージをしたら、LINEに移行したい人が多いのかもしれません。
「誘い飯掲示板」からアプローチする
ランチやお茶から仲良くなれる人を見つけられるのが、「Jメール」のブラウザ版の「誘い飯掲示板」です。
「誘い飯掲示板」では以下のような投稿をすぐに見つけることができます。
時間帯や希望するジャンルのお店、地域、年齢などを確認できる投稿がリストアップされるので、希望条件に合う相手を探してみましょう。
呑みませんか?
ご飯に行きたい!
今から
「食事前の待ち合わせためにLINE交換したい」という口実で、LINE交換を提案すればOKしてもらえる確率が高まります。
「日記」や「つぶやき」を利用して仲良くなる
「Jメール」でメッセージを送信する際は、ポイントを消費します。
一方、「日記」や「つぶやき」を書いたり、日記に「コメント」を残したりするのは無料です。気になる相手を見つけたら日記にコメントを書き、ポイントを消費せずに仲良くなることもできます。
「日記」や「つぶやき」を通じて距離を縮めておけば、1~2通のメッセージのやりとりだけでもLINE交換に応じてくれる可能性が高くなります。
「Jメール」でLINE交換を成功させるための4つのポイント
「Jメール」を使ってLINE交換を成功させるためには、以下の4つのポイントを意識しましょう。

「Jメール」でLINE交換を成功させるための4つのポイント
- プロフィールは丁寧に作成する
- メッセージは敬語で
- 複数回やりとりしてからLINE交換を提案
- LINE交換の前に別のツールを提案するのもおすすめ
成功ポイント①:プロフィールは丁寧に作成する
LINE交換してもいいと思ってもらうには、信頼できる人物だと感じてもらわなければなりません。そのために重要なのはプロフィールの作り込みです。
すべての項目にもれなく回答していれば、「恋愛に前向きで誠実な人」という印象を与えやすいです。
もし可能なら顔写真も掲載しておきましょう。雰囲気が伝わる写真があれば、連絡してもいいと思ってくれます。
身バレを恐れて、別人の写真や過度な加工写真、自撮り写真にするのは逆効果。また複数人で撮影した写真は避けましょう。
マッチングアプリの顔写真の撮影のコツや注意点はこちら
成功ポイント②:メッセージは敬語で
メッセージを送る際は、たとえ相手が年下だとしても敬語を使いましょう。いきなりタメ口を使うと「失礼な人」「チャラそうな人」という悪い印象に。
メッセージの内容も上から目線にならず、相手を尊重する内容にしましょう。
マッチングアプリの一通目で女性から返信がくるコツや例文はこちら
成功ポイント③:複数回やりとりしてからLINE交換を提案
特に女性はLINE交換に対して慎重です。よく知らない人とは簡単にLINE交換しようとしません。最低でも5通程度はメッセージのやりとりをして、ある程度の信頼関係を築いてからLINE交換を提案しましょう。
もし相手がプロフィールや掲示板で「LINE交換OK」と記していたとしても、初回のメッセージからLINEを聞かないこと。失礼な人だと警戒されてしまったり、「ID回収業者かも」「悪用されるかも」という印象を与えたりする可能性があります。
LINE交換の仕方はこちら
成功ポイント④:LINE交換の前に別ツールを提案
LINEは本名や顔写真を使っている人が多く、LINEを交換するのには抵抗がある人もいます。そうした相手には「カカオトーク」などLINE以外の連絡先をワンクッションはさみましょう。これなら、LINEよりも個人情報が少なく、気軽に教えてくれるかもしれません。
また、普段は使っていない捨てアドのメールアドレスの交換なら快く応じてくれるでしょう。その後、LINE交換の提案をすれば抵抗感は少なくなりそうです。
「Jメール」でLINE交換を提案するときの例文
「Jメール」でLINE交換したいと思える相手を見つけても、すぐに承諾してくれるとは限りません。
「もし断られたら、今までのやりとりが無駄になってしまう」「LINE交換を提案するタイミングがわからない」と躊躇する人も多くいます。
ここではLINE交換のタイミング別に3つの例文を紹介します。

【例文①:5~10通程度のメッセージ交換を済ませたタイミング】
〇〇さんとお話をしているとすごく楽しいです!
もっと気軽にやりとりをしたいので、もし良かったらLINE交換できませんか?
私のLINE IDは「△△」なので、追加していただけるとうれしいです。
もう少し親しくなってからでもいいので、通話もできたらいいなと思っています。
なぜLINE交換したいのか、明確に伝えているのがポイントです。「気軽にやりとりをしたい」「通話もしてみたい」と目的を伝えれば、相手もLINE交換しやすくなります。
「ポイント消費が嫌だから」と正直に理由を伝えるのは避けましょう。それが本当の理由だとしても、ケチだと思われ悪印象を与えかねません。
【例文②:デートに誘ったタイミング】
15日の18時なら、私も予定が空いているので大丈夫です。
ぜひお食事に行きましょう!
細かい待ち合わせ場所を決めたいので、LINE交換しませんか?
LINEなら顔写真の画像も送りやすいですし、お店の情報も共有しやすくなって助かります。
もしOKなら、次のメッセージでLINE IDをお伝えしますね!
デートの日程調整の段階まで話が進んでいるなら、相手もあなたに対してポジティブな感情をもってくれているはずです。LINE交換には絶好のタイミングなので、積極的に提案してみましょう。
相手のLINEを聞かず、自分から教えるという姿勢を見せていることがポイントです。
【例文③:「Jメール」を辞めるタイミング】
仕事が忙しくなってきたので、実はそろそろ「Jメール」を辞めようと思っています。
でも〇〇さんとは会ってみたいので、連絡先を交換できればうれしいです。
もしよかったらLINE交換をして、近いうちにお食事しませんか?
連絡先をいくつか書いておきます。
LINE:〇〇
カカオ:△△
メール:××@××
〇〇さんが送りやすい連絡先から送ってくださってかまいません。よろしくお願いします。
「Jメール」を辞めるタイミングで気になる相手にこういったメッセージを送ると、誠実な印象を与えます。連絡先を交換した後に退会すれば、「誠実な人」「私を大切にしてくれそうな人」といった好印象を与えやすいです。
「Jメール」でLINE交換する際の2つの注意点
「Jメール」でLINE交換する際は、以下の2点に注意しましょう。

「Jメール」でLINE交換する際の2つの注意点
- LINEの「IDの検索を許可」をONにしておく
- 業者やキャッシュバッカーに気をつける
注意点①:LINEの「IDの検索を許可」をONに
LINE IDを伝えるまえに、「IDの検索を許可」をONにしておきましょう。OFFにしたままだと、検索結果に反映されません。以下の手順でLINEのID検索をONに変更しておきましょう。

▲LINEのプロフィール画面
LINEのID検索を許可する手順
- LINEを開く
- トップ画面右上の歯車マークをタップして設定画面を開く
- 「プロフィール」をタップ
- 「IDによる友だちの追加を許可」をONにする
注意点②:業者やキャッシュバッカーに気をつける
「Jメール」は運営が24時間体制で悪質会員の処分を行っています。しかしそれをすり抜けて活動する業者やキャッシュバッカーも存在します。
業者とは?
「Jメール」からその他のアプリに誘導して、高額な課金をさせようとたくらんでいる人。実際に会った後でマルチ商法に勧誘したり、IDを集めて業者に転売したりする人もいます。
キャッシュバッカーとは?
メッセージ受信などでもらえるポイントを貯めて、景品と交換する目的で「Jメール」を利用している人。思わせぶりなメッセージで誘惑することが多いものの、実際に出会うつもりはありません。
また以下のような特徴がある人物は、業者やキャッシュバッカーの可能性が高いため警戒しましょう。
<業者やキャッシュバッカーの特徴>
・登録直後からアプローチしてくる
・身体の関係をにおわせるようなメッセージが届く
・顔写真が美人すぎる
・メッセージの質問に回答してもらえず、会話が食い違うことも多い
・アダルト掲示板へ投稿している
これらの特徴がある人を避ければ、真剣な出会いを求める素人と出会える確率が上がります。
マッチングアプリに潜む業者の手口や特徴・見分け方はこちら
おすすめの出会い系アプリ3選
編集部調査の結果、出会い系アプリで実際に出会えた人の76.88%が複数のアプリを掛け持ちしていることが判明しました。さらに、3つのアプリを並行利用している人は2人以上とデートできる確率が14.4%も高いという結果が!
▼マッチングアプリ利用に関するインターネット調査結果

※マッチングアプリで恋人ができた方494名を対象にアンケートを実施。
調査内容の詳細はこちら:マッチングアプリで恋人ができた人の約8割が「複数利用」、同時併用で出会いのチャンスが増加
複数のアプリを並行して使うと以下のメリットがあります。
・出会いのチャンスが増え、マッチング率が高まる
・利用者の幅が広がるため、理想の人を見つけやすい
・やり取りの機会が増えるので、攻略法を掴みやすい
「出会い系アプリを使うからには絶対に出会いたい」という方は、複数のアプリを掛け持ちしてみましょう!ここからは、並行して登録すべきおすすめ出会い系アプリ3選をご紹介します。
「ハッピーメール」
アプリ名 | ハッピーメール |
---|---|
料金 | 男性 61P/610円~ 女性 無料 |
年齢層 | 20~60代 |
累計会員数 | 3,000万 |
目的 | 遊び、友達探し |
特徴 | 近くの”すぐ会える”人と出会える |
運営会社 | 株式会社アイベック |
※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
このアプリのおすすめポイント
- 「デート目的」の男女が多数。気軽な出会い目的で出会いやすいアプリ
- 累計会員数は3,000万。国内最大級の規模で、出会いのチャンスが豊富
- 「メール1通50円」「プロフ閲覧0円」など、トップクラスに安い料金体系
「ハッピーメール」に関する記事はこちらから
「Tinder(ティンダー)」

アプリ名 | Tinder |
---|---|
料金 | 男性 無料 女性 無料 |
年齢層 | 10〜20代 |
累計会員数 | 非公開
(全世界累計4億3000万以上DL) |
目的 | 恋愛、デート |
特徴 | 完全無料で出会える |
運営会社 | MG Japan Services 合同会社 |
※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
このアプリのおすすめポイント
- 男女ともに登録から出会いまでを「無料」で使える
- 共通の趣味を持った相手を気軽に探せる!
- 海外の人とも繋がりやすい。旅先での出会いも期待できる!
「Tinder(ティンダー)」に関する記事はこちらから
「PCMAX(ピーシーマックス)」

アプリ名 | PCMAX |
---|---|
料金 | 男性 65P/610円〜 女性 無料 |
年齢層 | 20〜40代 |
累計会員数 | 1,900万人以上 |
目的 | 遊び、友達探し |
特徴 | 積極的な女性が多め |
運営会社 | 株式会社 マックス |
※月額料金はAppleID決済1ヶ月プランです。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
このアプリのおすすめポイント
- 累計会員数1,900万人、良縁報告が多い恋活・婚活のマッチングアプリ
- 身バレ防止機能や365日24時間の監視体制などセキュリティ充実
- 累計マッチング数9,000組以上。20歳から始める本気の真剣交際に
「PCMAX(ピーシーマックス)」に関する記事はこちらから
「Jメール」でコツをつかんでスムーズにLINE交換しよう
「Jメール」で仲良くなれた人とLINE交換すれば、今まで以上に距離感を縮められることに加えて、ポイントの消費も抑えられます。掲示板ですぐにLINE交換できそうな人を見極めるのも大事です。
業者やキャッシュバッカーには注意も必要ですが、それぞれの特徴を知って警戒すれば、真剣に出会いたいと思っている一般人(素人)を見つけられます。
この記事で紹介した例文を参考にしながら、ぜひ「Jメール」を使った出会いのチャンスを拡大させてくださいね。
こちらの記事も読みたい
■年代別の厳選アプリはこちら■
10代向けマッチングアプリ
20代向けマッチングアプリ
30代向けマッチングアプリ
40代向けマッチングアプリ
50代向けマッチングアプリ
【寂しいよー】
寂しいので、かまってくれる人いたらメールください。ちょっとメッセージして仲良くなったら、LINE交換できる人がいいです