写真が一瞬で”油絵”に。紙の質感も自分で自由にカスタマイズ
写真を絵画風に加工するアプリは多いですが、その中でも「油絵」に特化しているのがこちらのアプリ。
数多くの油絵風フィルターが用意されていて、色々なタッチを選ぶことができます。さらに、キャンバスの質感まで選べるので、油絵の質感までリアルに再現することが可能。他の人とは一味違う写真をSNSにアップして、フォロワーの注目を集めてみませんか?
▲油絵風にしたり水彩画風にしたり、フィルターを選ぶだけで写真が絵画チックに仕上がる。
▲紙の質感も変更可能。フィルターとの組み合わせによって、様々な雰囲気の写真に。
▲手書きのサインも入れられる! 一気に絵画感が増して、SNSでも注目を集められるかも。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2017年4月3日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
退会済みユーザー
1年前
わざと画質を落としてモザイク写真のようなのもが作れるのが便利。顔を強調できるスペックが良い。
アロエ
4年前
3Dtouchによる、筆圧検知機能を備えていて、濃淡の表現が容易にできます。絵を描くアプリケーションとして、非常に優れたものです。
Maryー
5年前
油絵や水彩画風に加工出来るアプリ。
筆(数種)や色のトーン、キャンバス、細かな明るさやコントラスト調節、直筆サイン書いて入れることが可能。
質感がリアルで、細かく自分で調節出来るのが嬉しいし、画像作成も早い気がします。サインを書いて入れる事が出来るので画伯気分を味わう事が出来る。