前に横にと、自由に目を動かして得た感動は3Dで再現する
撮影OKの美術展に出掛けるとついついシャッターを切ってしまいますが、自分の目で見回す感動までは写真に残せません。しかし、本アプリならば正面から側面に至るまでをなんと1枚に収める事ができますよ。
例えば、気鋭の作家による美しい彫刻があったとしましょう。そうしたら本アプリでシャッターをパシャリ。そのまま側面が見える位置まで歩いてみましょう。なんとこの移動の間もシャッターを切り続けていて、撮影した連続写真を合成することで被写体を立体的に表示させることができるのです。
撮影が完了したら画面に写った彫刻を眺めつつ、スマートフォンを右に左にと横へ振ってみましょう。するとなんという事でしょう。目で彫刻を見回すのと同じように、写真が正面から側面へとスムーズに動きだします。
GIFアニメ、もしくはMP4に変換すれば本アプリをもっていないというユーザーでもそのままに楽しむことが可能です。どんな被写体も見たままに撮影できる本アプリであなたの感動をみんなに共有してはいかがでしょうか?
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2014年7月7日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
NAKO♡
7年前
誰でも撮れる!
簡単に3D写真が撮れちゃうカメラアプリ(^^)
スマホを横に動かすだけだから、操作はとってもかんたんなの。
撮影した画像をみても、立体感がすごくて、
友達に見せたら、驚いてたからね(^O^)
これを使っちゃうと、普通の写真が物足りなく感じたりして!