他ブラウザには無いユニークな機能を持った、ブラウザアプリ
マウスパッド機能がついた、Safariの様なインターフェイスが特徴の高速ブラウザアプリです。
画面にノートPCのマウスパッドのような物とカーソル。マウスパッドでカーソルを動かすので、細かいとこでもスムーズにクリックできます。
▲よく使うサイトを表示したり、ニュースフィードを開いたりできる。
▲データ通信量を節約する機能もアリ。エコにwebをブラウジング。
▲ストリーミング品質や画像の解像度を下げると、より通信量を削減できる。
こんな人におすすめ
ゲームが好きな方は、メインブラウザとしてこのアプリを使うほうが快適なインターネットライフを送れるでしょう。本アプリはFlashに対応しているので、ゲームや動画も楽しめます。
動作も軽量・高速であるということで、イライラすることなく快適なゲームライフが送れます。一度、これまで使っていたブラウザと比較して性能の良さを味わってみてください。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2020年5月20日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
book_brain
5年前
フラッシュサイトがiPhoneで見られる便利ブラウザ。未だにフラッシュを使っているサイトは動画以外にも使っていることがあるので入れとくと便利。
日菜子
5年前
従来のブラウザでは難しかったpc向けのサイトやゲームなどがヌルヌル動くようになっており、早さも並大抵のものとは格が違います笑
有料にはなっていますが値段以上の価値は充分あると思います。有料に抵抗がある方は無料版もありますのでそちらでもよいでしょう
キングジェーン
6年前
パソコンと同じ感じで使えます
例えばSafariで開けないページとか動画も再生できます
有料ですが、やれることはお値段以上です
青月
7年前
いい買い物だった
iPhoneやiPadのブラウザは、WebページのFlashを使用している部分のコンテンツが見られません。
しかし、このブラウザはその部分を見られるという特徴があります。
それでけでなく、普通のブラウザに備わっている
ブックマークやタブもあるのが嬉しいです。
コピペが少し使いづらいですが、それに勝るだけの「買って良かった」という気持ちが残るアプリだと思います。
Rachel
7年前
友達にすすめられて入れてみた☆
スマホでインターネットというと最初から入っているブラウザ使うのがふつうだと思っていたのですが、友達に「スマホにも便利なブラウザがあるから入れてみたら?」とすすめられたのがこのアプリです。有料アプリだから最初は迷ったけれど、入れて大正解☆
パソコンのほうがブラウザは便利だという固定観念がなくなりますよ。速度もかなり速いし、パソコンのマウスっぽい操作感もあるし、かなりお気に入りです。アプリじゃない無料のゲームサイトとかで遊ぶのにも便利ですよ☆
ビザップ
9年前
flashを見るために使う
SafariやSleipnirだとflashを使ったサイトが見れないのでpuffinを使って見ます。
悪く言えばそれだけです。ブラウザ自体の使い勝手はSafariやSleipnirのほうが残念ながら上です。
いざという時にflashが見れないと機会損失が出てしまうような人であればとりあえず入れておいても良いんじゃないでしょうか。2週間限定のフリーバージョンもあるので、いざとなったらその時にダウンロードしても良いかもしれません。
よっしー
10年前
もう少し安定を
無料版で試してみて使い勝手が良かったのでDLしました。
これがあればiphoneでもフラッシュが見られます。フラッシュ使ってるページって結構多いんですよね。
文字化けすることがあるのと、動作が結構不安定なのが問題。
起動しなかったり、フラッシュの読み込みがやたら遅いことがある。
もうちょっと安定してサクサク動いてほしい。