
【2023年】インターネットアプリおすすめランキングTOP10
本サイトはアフィリエイト広告を含みます。
価格:
- すべて
- 無料
289件中/1~10位をおすすめ順で表示
注目ポイント
デスクトップブラウザNo.1のChrome スマホでも工夫された使い勝手
良い点
- 片手でも使いやすく、多彩な機能をスピーディに使えるブラウザアプリ
- 音声検索やカメラ検索にも対応し、情報にスムーズにアクセスできる
- シークレットモードにも対応しており、履歴に残さずブラウジング可能
気になる点
- 広告ブロックやトラッキング防止は強度を調整できない
- ジェスチャー機能はついていない
注目ポイント
無料で楽曲をフル再生! 自分に合う曲を思う存分聴きたい人に
良い点
- 無料プランでもフル尺での再生ができる音楽配信サービス
- 楽曲のレコメンドで、好みに合う楽曲やアルバムを見つけられる
- ポッドキャストでラジオが聴ける。有名アーティストや芸能人の番組も
気になる点
- 無料プランで使う場合は再生順がシャッフルされてしまう
- イコライザはプリセットが少なく、音質によっては手動設定が必要
注目ポイント
曲名がわからないモヤモヤを解決 街に流れる音から、新しい音楽に出会おう
良い点
- 曲名がわからなくてもOK。流れている楽曲を聴き取って検索するアプリ
- 一度見つけた楽曲はプレイリストとして保存しておき、再び確認できる
- アプリをウィジェットに追加すれば、よりスムーズに検索できる
気になる点
- 楽曲の再生は音楽サブスク経由。対応サービスは限られる
- 鼻歌での楽曲検索ができない
注目ポイント
レスポンスの速さが段違い Googleに質問したいならここから聞け!
良い点
- Google公式の検索アプリ。ブラウザで使うよりも反応が速くて快適
- 商品検索や翻訳がカメラから可能。幅広い検索機能を搭載している
- お気に入りのページをすぐに開ける、コレクション機能が便利
気になる点
- 機能が多く把握しきれないところがある
- 把握しきれないところにまた新たに機能が追加される
注目ポイント
文章・画像・WEBページまで 全部まとまるノートアプリの決定版
良い点
- 多彩なファイルを組み込みながらメモを作成できるノートアプリ
- タグとノートブックで管理も快適。ビジネス・日常と場面を問わず使える
- スマホ・タブレット・PCでデータを同期。どこからでも情報にアクセス
注目ポイント
MVや楽曲を無料でフル再生 楽曲をダウンロードすれば、通信量の節約も
良い点
- 『YouTube』発の音楽サブスク。多数の楽曲やMVを無料でフル再生
- 映像つきのライブ音源やカバー楽曲など、独自性のあるコンテンツも
- Premium版ではオフライン再生もでき、通信量が気にならない
気になる点
- アーティスト本人でない「歌ってみた」などがある
- 歌詞表示できる曲が少なめ
- 鼻歌検索のようなメロディーで楽曲を探せない
注目ポイント
素早く動いてトラッキングも防げる、快適かつ安全なブラウザ
良い点
- 素早い動作とセキュリティの安全性が魅力のブラウザアプリ
- 広告トラッカーをブロック。動作が快適になり、履歴を見られる心配ナシ
- Android版ではアドオンによって好きな機能を追加できる
気になる点
- 読み込むデータを圧縮する機能はない
- iOS版だとアドオンが使えない
注目ポイント
すべての楽曲をCDクラスの音質で 最高の音楽が毎月聴き放題
良い点
- 1億以上の楽曲を楽しめる、月額の音楽配信サービス
- 再生履歴を分析し、ユーザーの好みに合うプレイリストを作ってくれる
- 配信楽曲はCD並の高音質。オフライン再生で通信量も抑えられる
気になる点
- 無料プランがない(1ヶ月お試し無料はある)
注目ポイント
高音質で音楽を再生! プライム会員向けのサブスクリプション
良い点
- 1億曲以上が聴ける音楽サブスク。Amazon Prime会員はよりお得に
- イコライザーで好みの音響バランスに調整し、楽曲の魅力を引き出せる
- プレイリストやダウンロード再生など、サポート機能もバッチリ
気になる点
- 基本的にシャッフル再生される
- 機能が多く、使い慣れるのが大変
注目ポイント
人気の邦楽とMVを聴き放題で楽しめる 好きな曲でLINEのカスタマイズも
良い点
- 多彩な楽曲の再生はもちろん、MVも楽しめる音楽配信サービス
- 好きな楽曲を切り抜いて、『LINE』の着信音やBGMに設定できる
- 10バンドのイコライザーを搭載し、好きな音響で楽曲を再生可能
気になる点
- ハイレゾなどの高音質に特化した再生はできない
- ポッドキャストは配信されていない