食費を3万円代に導く宝の地図が、このアプリに眠る
節約の基本といえば、食費の削減。本アプリはなんと、最新3日間のスーパー・ドラッグストア・コンビニの特売食品などを記載したチラシを配信してくれます。気になるチラシもサクッと見比べることもできるので、最安商品も見逃しません。
▲近所のスーパーのお買い得商品を掲載。毎日チェックして食費などを節約。
▲近場のスーパーのチラシが表示される。複数の店舗を見て回るのも大事。
▲現在地、または自分の住所の近くを設定するだけ。
類似アプリとの違い
チラシを見ていると「あっ、洗剤安いな……買いだめしておこっ!」のようについつい無駄なお買い物をしてしまいがちです。
ですが本アプリで紹介されるのは、なんと食品のチラシだけ。他の商品に目移りすることなく、確実に最安値だけを見抜くことができるでしょう。また、紙面のチラシと同様のデザインになっているので、スマホに慣れていない方でも安心して利用することができそうですね。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2020年7月9日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
mimi
5年前
新聞を購買していないので買い物は近所のスーパーだけでしたが、このアプリで少し遠いスーパーでも安いものがあったら買いに行けるようになり大変重宝しています。
カモスタット
5年前
近くのスーパーのチラシが見られて便利。見やすいし使いやすい。